「337」:子供が大人を殺しても許される世界観を楽しみ!とかツイートするあたり、「流石は女性声優だな〜」とは思ったわ。
言うても、アニメ自体は無くならないし、「声の仕事」も無くならないしね。海外産の日本風アニメとかが台頭しつつあるからね。外注じゃなくて、日本のアニメを上手くオマージュした作品を海外でバンバン作り始めているから、そこに「吹き替え」という形で「声の仕事」みたいのは絶対に残る。
日本オリジナルのアニメ業界は無くなるだろうね。せいぜいアニメの仲介業者くらいになるんじゃない。海外産のアニメを輸入するための仲介役くらいの仕事は残るんじゃない?
だから、残るのは本当に「吹き替え」だけなんだろうね。まぁ、原点回帰ですわな。声優の仕事の始まりなんて「吹き替え」なんだから。吹き替えとかナレーションとか……本当に声を入れるだけの仕事になるから「声優」じゃなくて「声の仕事」になりそうだな。
歴史、見事に繰り返しそうな流れになってますよ。さて、いつくらいが本格的な転換期になるのでしょうか?アニメ業界、声優業界は?
「松岡、貴様は妹2人の躾もろくに出来ないようだな。綾音とシャゼラ……」
「手越です」
「ふふはは………!!」
[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]༆l̺͆l̺͆❂[[̲̅[̲̅ᛟ̲̅][̲̅ᛟ̲̅]…松岡、OUT〜…[̲̅ᛣ̲̅][̲̅ᛣ̲̅]]☪︎l̺͆l̺͆༆[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]
「「「あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!!!!」」」
「姉様と佳織様まで巻き添え食らってて……アレなんですけど」
「おい!!駄女神!!テメェ!!何してんだよ!!笑ってねぇじゃねぇか!!」
「はぁ!?何!?フリーレンさん!!何で私達もなんですか!?」
[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]༆l̺͆l̺͆❂[[̲̅[̲̅ᛟ̲̅][̲̅ᛟ̲̅]…ふははは·····!!!ヤベェ、これ、めっちゃ楽しぃんだけど·····!!ひひひ·····!!…[̲̅ᛣ̲̅][̲̅ᛣ̲̅]]☪︎l̺͆l̺͆༆[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]
「この疫病神にも電流流してぇんだけど」
「いったぁ……!!ガチで痛いんだけど……!!」
松にぃしか笑っていないのに、何故か佳織さんと綾姉までも巻き添え食らって電流食らってるという。ただの理不尽でしか無かったな。ガチで2人が可哀想だったな。
お労しや、松岡姉妹。ネットだと松岡姉妹って言われてるからね。叔母と姪っ子っていう関係性よりも、普通に姉妹っぽいから「松岡姉妹」って呼ばれているね。
キンキが堂本兄弟って言われてるのと同じようなものでしょうな。おそらく。
「ったく、身内の女もろくに躾られないとは………やれやれだな」
[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]༆l̺͆l̺͆❂[[̲̅[̲̅ᛟ̲̅][̲̅ᛟ̲̅]…美紅の元カノ、綾音だからな…[̲̅ᛣ̲̅][̲̅ᛣ̲̅]]☪︎l̺͆l̺͆༆[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]
「何言ってんですか?フリーレン様、さっきから」
「実の妹が元カノは流石にレベル高ぇっすよ」
「昔の天皇家みたいな感じになってますよ、ソレ」




