表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24209/24340

「302」:スター性とカリスマ性でブン殴ってくるアイドルよりも、才能と努力でブン殴ってくるアイドルの方が好き。

ジャニーズとAKBならともかく、プリキュアじゃん。別にさっくんとキラッキランランの中の人がイチャイチャしてるわけじゃないじゃん。


キュアアイドル……咲良うたちゃんだっけ?うたちゃんの中の人の5chで「ジャニと繋がってる」って言われてるんから、まだガチ恋が付け入る隙みたいなのはあるかもしれないけど、中の人の匿名掲示板は一切伸びてないんだから。


何か、中性的な雰囲気なのか知らんけど、ジャニオタみたいな女オタクが多いから、男のガチ恋が付いてないから、キラッキランランの方に男が集まってる感じ。


「キラッキランランBOT」とか言われてんのは面白かったけど。あんまり見てないから分からんけど………どうやら、事ある毎に「キラッキランラン〜♪」って言いまくって、青髪の佐久間大介にデート誘ったりしているらしい。


18歳と14歳か………まぁ、うーん。って感じだよね。年の差だけなら普通に恋愛としては珍しくない感じだし、アイドル同士で意気投合したっていうのも全然ありそうだもんね。


……てか、2次元なんだから良いだろ。好きにさせておけよ。って。


てか、ジャニオタなんてそんなもんだろ。さっくんの方がジャニーズ事務所に入ってんのかは知らんが。ジャニーズっていう概念がそもそもないと思う。


何か、「3年アイドルやっただけでレジェンドアイドルはおかしい」って言ってるのも居たし、それに関しては「アニメだから良いだろ」っていう……現実とアニメの区別も付かないのは怖いって〜って思いながらも、実際には3年くらいの活動歴で伝説になったようなアイドルは居るしね。


それこそ、松田聖子とか山口百恵とか………男なら郷ひろみとかそうだしね。活動歴3年程度で伝説のアイドルになるなんて、昔のアイドルだったら割と居たしって感じ。ソロではないけど、ピンク・レディーとかもそんな感じじゃないの?


てか、そういう人達が割と世代だったはずの人間達が、そういうのも分からないって………どういう人生を歩んできたんだろ?どうやって生きてきたのかが分からん。そんな価値観と言動してて、50年くらい生きていられるって………昔ってそんなに時代が甘かったのか?と思うもん。


「昔の方が大変だったよ」って言う奴の気が知れないもん。どう考えたって今の方が大変じゃね?物価高ぇし、ネットが下手に発達したせいで治安は悪くなるし、なろう系みたいなのは流行るし………夜職の女がやたらと殺害されるっていうのはあるし………どこをどう見て「昔の方が大変だった」って言えるの?


そういう奴等が50年も生きている世の中が大変なわけなくね?今の時代なら生きていけないじゃん。生きていけないから、今になって時間差で捕まったりなんなりして………そういう奴等の問題行動が浮き彫りになってんじゃん。


流石にキラッキランラン〜♪って言ってるプリキュアの中学2年の女にガチ恋してるオッサンが語る「昔の方が大変だった」には何の説得力も無いんだわ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ