「221」:書いた内容の記憶なんて、一週間前に食ったもんと頭のネジと一緒に完全に無くしてる。
[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]༆l̺͆l̺͆❂[[̲̅[̲̅ᛟ̲̅][̲̅ᛟ̲̅]…増収減益のメリットを上手く使ってるよな。法人だったら危ないけど、個人でやってるもんな。法人税とか固定資産税とか無いからな。しかも、ちゃんと自分の取り分はちゃんと残して現金もそれなりに貯金してるしな。何か出費があったら、完全非課税のクエストバーサーカーの仕事を適当にやれば何の問題も無いしな…[̲̅ᛣ̲̅][̲̅ᛣ̲̅]]☪︎l̺͆l̺͆༆[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]
「兄様は良いですよね。給料を適当に私達にバカバカ渡しておけば、自分は書類埋めるのは楽ですもんね」
「給料なんちゃらって項目、渡した額をそのまま掛けばいいんだもんな。渡した額の税金は渡された側がやるからな……」
「金銭欲無くて、税金払いたくない……ちゃんと報酬として演者に還元したいっていう考えの人って感じだけど、楓の場合は売上凄そうだから、普通に税金ヤバそうとは思ったけど、松にぃの給料がやたらと安いから「えっ?」って思ったら、綾姉達のところに移動してんだね」
「固定給だけ今のところは普通に年間で億は行かないくらいじゃない?1人あたり。楓とかN”EVA”RLAND。お兄ちゃん以外は」
「どんだけ人件費掛かってんだよ。でも、そんな経費の使い方しても、松にぃ本人も取り分があるから黒字だし、確定申告と実際に税務署が調査しても、ちゃんと計算合ってんだもんな……税務署から見たら、「馬鹿みたいに誰かに給料払って自分の取り分を馬鹿みたいに減らして、基本はやらないアクロバティックな節税やってる変な奴」になってんだな」
「上の人間で、そこまで下に金渡している人間が居ないから、税務署も混乱するだろうな。そういうところも松岡君らしい。印税とかもブッ込んでんでしょ?クエストバーサーカーの収益もブッ込んで活動費にして、元から非課税所得なのに、敢えて税金掛かるような感じにして……税金払いたくないから、自分以外の最低限組の給料にするっていう」
[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]༆l̺͆l̺͆❂[[̲̅[̲̅ᛟ̲̅][̲̅ᛟ̲̅]…私、楓の専属マネージャーで普通に5000万超えてるよ。今だけで。マジで税金どうしようだもんね。計算面倒くせぇっつってんのに、勝手にバカスカ金を口座に振り込んでくるんだよ…[̲̅ᛣ̲̅][̲̅ᛣ̲̅]]☪︎l̺͆l̺͆༆[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]
「推し活代と税金と保険料、年金だけ適当に払えればいいくらいの所得にしてるのか、松にぃ。本当に金要らないんだな。やりたいし事に金突っ込んでるから、本人は楽しいんだろうな。金の動きも自分が分かっているから、確定申告は凄い楽だろうし」
「こっちが面倒臭い」
「松岡君にとっての一番高い買い物が「人件費」、松岡君以外の最前線組の一番高い買い物が「税金」って言ってる時点で何となく察していたけど……思ったよりも節税のやり方がブッ飛んでて……そこまでも松岡君らしいのかと思ったよ」




