表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24107/24272

「200」:表現者は皆平等に極度のメンヘラなんだよ。その極度のメンヘラを諸刃の剣として、何かと自分と戦ってんだよ。多分。

30になって下着姿のグラビアとか出してんだもんな。「裏方ですから!」って言ってる奴ほど、三十路超えたら水着どころか、明らか「えっ?普通に下着じゃん」っていうグラビア出すからね。


コイツらからしたら、女性漫画家さんとか女性のアニメーターの人がグラビアすると思ってんのかね?っていうくらいに言動が支離滅裂してるんだよね。そんなんだから「オンライン売春」とか言われるんでしょうがって思うもん。


そもそも、男オタクなんて基本的に金出さないし。ネットで転がっているので満足出来るのに買う意味が分からんとか言いながら、余計なもんに金使ったりして「合理的」とか言い出すからな……男性脳の悪いところの詰め合わせみたいなジジイ相手に、女性脳の悪いところの詰め合わせみたいな女声優が性的な商売してるって……そりゃ「声優業界終わってんじゃん」ってなるわな。


こんなん見て続けていたら、半年くらいで余裕で悟り開けるもんね。



綾姉の聞いた哲学者の話を聞いて、そういうことも考えちゃったよね。女声優には「人生の厚みが皆無」だから、そういうことになるから、あまりにも年齢不相応な言動を繰り返しがち。


幼稚園児のお遊戯会みたいのをキャーキャー言いながらやっている30越えた女達が集まっている配信が同接10万とかでしょ?普通に声優業界とファンの質が明らかに低いのが伝わるよね。


挙句の果てに、声優の台本まで抽選で無料でプレゼント!……とかやってんだから。本当に業界に金無いのがバレているよね。


社長がマトモに業界と癒着しない体制を維持しながら、一応ながらの「声優事務所」として運営する方針を貫き続ける理由は共感と納得しかないよね。社長がそっちに行こうとしたら、確実に演者全員で止めるでしょうね。綾姉とか絞め技とか掛けてまで考え直させそうだもんな。手越ちゃんの場合は普通に半殺しまでやりそうだから、フリーレンさんとかが止めてそうだけどね。



……Gravityとは言っても、そういう話を聞けるっていうのは貴重だよね。他にも、


「例えが悪いけど、右翼と左翼があるけど、それも人生が球体って考えるなら、回っているうちに、どこかしらが同じところが生まれて、その距離を縮めて話してみたら、何か分かり合えるかもしれない……だから、お互いの存在が見えてないだけだから、もう少し歩み寄ってもいいんじゃないのかな?人生という球体は綺麗じゃない方が綺麗なくらいだから。誰だって歪なもんだから。そこで何か話し合えることもあるんじゃないのかな?」



……って。マジで凄い考えの人がGravityにいるんだなってなるもんな。綾姉とかも凄い考え込んでて「めっちゃ勉強になりますわ〜」って言っていた時に、その哲学者の人、「全部"アドリブ"なんだけど」って言って、全員がビックリしてたね。


計量器の話、人生は球体だっていう話……ここら辺が全部即興で思いついたことを話しただけだって。


即興で出るような話じゃないでしょ、このレベルの哲学は。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ