「83」:オタサーの姫みたいな性格している奴って、何歳になっても「男が金を出すべき!」って、そこだけ昭和なの面白いよね。
オタク極めると痛覚すらも遮断できるのかって思ったよ。松にぃはジャニオタの中でも相当ガチな部類だからな……松にぃからしたら、9割くらいのジャニオタがニワカになるくらいにはガチでジャニタレのケツを追いかけましているよ。
特別推しているわけでもないグループやメンバー、何ならジュニアの事もパパッとエピソードが出てくるくらいなんだから、本当にジャニタレのネトストを延々し続けているって感じだよ。
結構色々とやっているのに、いつ見てんだろうね?って思うくらいに何言っても返ってくるスーパーボールみたいな知識量しているから。男性声優とジャニタレに関しては本当に何でも返ってくる。
昔のジャニーズしか勝たん!とか言いながらも、Travis JAPANやAぇ! groupの事までも普通に帰ってくるからね。「Aぇ! groupがKAT-TUNのLIPS歌ってたの見た事ある。ジュニア時代。6人いた時。福本君が居た時の時代」って言ってる上に、なにわ男子の大橋君は「ジュニア時代に大野君のソロ歌っているのを見て、歌上手いやん!」で知ったとか………お主、KAT-TUNとNEWSファンなのに、何でそこまで追えてんの?ってなるもん。
それでいて光GENJIとか少年隊までも知ってるし、郷ひろみや近藤真彦まで遡っているから………ガチでジャニーズそのものを愛して推している感じだよ。
もはや、そこまで行ったら怖いねんってなるもんな。どこまでジャニオタを極めれば気が済むん?ってずっと思っているくらい。
その好きが功を奏して、高い歌唱力でジャニーズをカバーする女性アイドル、YouTubeではアンダーグラウンドな企画をやり続け、配信でも各々の個性を武器として、そこからトーク力で客を獲得………理想的な売れ方をしているけど、有り得んくらいに本人達が色々な事に向き合って、「後ろ盾とポテンシャルがあって、あそこまでやって結果がついてこないってことは有り得ない」ってくらいにやってる姿を見ているから。
精神的に大きな負荷を掛けて、体にも色々と異常が出ながらも、そのまま突っ走っているっていう強さと根性があるから、そりゃ売れるに決まってるっていうのもある。
そういう背景が薄々見えているのに、それでも自分の怠慢を棚に上げて足を引っ張ろうとする奴は何なんだろうね?
そんな事をやって引きずり下ろせるわけも無ければ、逆にカウンターをもらって終いになるような相手に喧嘩を売って……一体全体、何をなさりたいのでしょうか?
後、最前線組なんて全員が根がしっかりしたオタクなんだし。配信とか少しでも見れば分かるでしょ。切り抜きでも何でも少し見ただけで分かるもんじゃない?
オタクはヘタに刺激するもんじゃないっていうのは何となく、昔から言われ続けている事なのに、何でわざわざ殺されにいくような事をするのかな?
松にぃとかなんて、ガチ中のガチのジャニオタなんだから。男性声優もイケメンばっかりだし。男性"声優"っつってんのに、顔ばっかり目ぇいってるようなヤツなんだから。
ガチで引くよ。同じジャニオタからしても、まぁ……引くね。イケメンへの熱量の強さが。




