「81」:田舎のマックでオタサーの姫やってそうな雰囲気がすんごい。こんな顔のオタサーの姫がマックに居るもん。
そして、そこの事務所でやらかしている演者も出てきたり、全体的に女声優のやらかしが表沙汰になっている上に、元々のファン層的にも声優という存在に対して、異様に殺害予告やら誹謗中傷やら……そういう問題を抱えている。
そんなのが一般化するコンテンツにはならないし、どんなに地上波にタレントとして売り出したところで、声優特有の異質さというのは消えないものだからな。
元からタレントとして色々とやれるだけのモノがあれば話は別だけど、それが出来るなら最初から声優にならずに、普通にタレントやアイドルとして表舞台に立つ。
ただの悪目立ちしたいだけの女オタクや、芸能界の中で表舞台に立てるだけのポテンシャルも個性も無い奴等が最終的に行き着いて、たまたま声優としての仕事にありつけただけっていうのは、今も昔も変わらないから、ファンも演者も質が本当に悪くなるばかりの負のサイクルに首を突っ込んでいるようなもんだからね。
そういうのは使い潰されて当然だし、前々から言われている「業界の代謝が悪い」って言われているところに対して、ちゃんと新陳代謝が行われているから、業界全体で見るなら正しいやり方だけど、やり方が思い切り良過ぎるのと、組織的にも何かと問題を抱えているところだからこそ………色々と突っ込みどころしかないっていうか。
不倫している奴が、浮気した奴に対して、自分の事を思い切り棚に上げて「不倫やら浮気は配偶者、恋人を裏切る非人道的な行動だ!」ってボロッカスに暴言を言ってるようなモノに近いよ。
正しいことは言ってる………けど、それをお前が言う資格はねぇよ。っていうパターンなんだよね。分かりやすく不倫とか浮気で例えたし、人によっては分かりにくいと思うけど。
言いたいことは「お前は他人に対して色々と口出せるようなモンじゃないんだから、余計なことを言うと自分に全部返ってくる」……っていうのも、私が「お前も余計なことをしか言ってねぇだろ。お前も清廉潔白の人間には程遠いだろうが!」って言われちゃうんだよな。
・・・・・・うーん、どう例えたら良いんだろ。どう上手く例えようとしたところで、そもそも日本語不自由な純日本人モドキに何を言っても伝わらないのもあるから……割とどうしようもならないんだよね。
……アレかな?
人殺して前科になっている奴が、一応は民事で事を終わらせられて、前科も付かないし、刑事裁判よりは軽いペナルティで済むことになる不倫の有責側の人間に対してクソほど罵詈雑言を浴びせて非難しているようなもんか。
流石に人殺して捕まっている奴が、不貞行為をやらかした奴を叩く権利は無いよね。そういう非難を言えるのは、法律だけはしっかり守った奴だけだよね。
それに、ちゃんと法律を守ろうとしている奴は、世間体を守らないだけで頭イカれてるのうに見えて、実は世間体だけを守って裏で何かやらかしている奴等よりは実はマトモになるから。
そりゃ世間体は守らなくても大丈夫だけど、法律は守らないと裁判沙汰になりますからね。そこら辺を分からないのが怖いところですよ。いい歳こいて、何が良くて何が悪いのかを根本から分からないって………義務教育って何のためにあるのやら、ってなりますよ。




