表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23953/24284

「46」:………って言うと、永瀬担の害悪ティアラがブチ切れそう。

そんな状態だから、こっちは色々と動いやすくて……って感じなのかな。先輩に関しては中身を完全にバラしている状態なわけだから、そうなってくると所属している事務所を調べたら、私達の居る事務所に辿り着くわけだから、業界関係者も見ている配信となれば、そのVTuber事務所に対しては大きな牽制になるわけだしね。


確実に企業としては、潰れていく未来しか見えないよね。そうやって潰れていった大手と持て囃された声優事務所も破産申請を行って会社を畳んだっていうところもあるんだから。


元々は「大手アイドル声優事務所」なんて言われていたのに、女社会をコントロール出来なくて女声優を暴走させたせいで、一気に社会的信用を失ったところに、まさかの男声優までも情報漏洩やら何やらをやらかしたりして更に状況が悪化して、経営が立ち行かなくなって、案件すらも入ってこなくて、養成所から入ってくる金も少なくなって赤字続きになって………声優事務所としての事業を完全に停止させるまでに至った。


資金繰りが元々上手く行きにくい業界なのに、収益になってくる演者のやらかし、演者になるための人間の入り口となる養成所にも人が入ってこないという状況が続いてしまえば、当然ながら金が回らなくなって事業なんてやっていられるわけがない。


児童劇団なんて、何個も何個も潰れまくっているんだから。私が居たところも経営が回らなくてなって倒産してんだから。


子役上がりの声優で、古巣となっていた児童劇団が倒産しているなんて事は特別珍しい話では無いんだよね。


有名どころの声優が子役からやっていたけど、その児童劇団は何年も前に倒産して無くなっているっていうのは全然あるよ。残っているところも勿論あるけど、無くなっているところも全然あるって感じ。どっちも当たり前っていうのが現実じゃね。


児童劇団も法人であり組織だからね。営利目的でやってんだから、売上が出ないとか資金繰りが上手くいかなくなれば、必然的に会社を潰したり、良くても何処かの子会社にして事業譲渡という形くらいしか手段が無くなるから。


それを見越しているから、うちの事務所の社長は最前線組と接点を持って、綾姉を引き入れてFGOxo-01211の繋がりを持って、最前線組と総督府との深い繋がりを持ちつつ、演者や社員、役員勢もクエストバーサーカーとしても実力が高い人間で固めていく。


仮に武力抗争に発展することになっても、最前線組という切り札があるから、最前線組に武力行使で勝てるわけがないのだから、喧嘩を売ったところで確実に負け戦になるのが目に見えているから、うちの事務所に変な圧力や嫌がらせみたいのは無い。


組織である以上は、バックに誰を付けるのかっていうのは大切だし、そのバックに付いてくれた人間達にはしっかりとした報酬を与えていく……だから、最前線組は必然的に優遇する流れになる。


これに関しては優遇というよりも、ちゃんとした成果報酬だしね。それだけの責任と業務を担っているんだから、その分の報酬やら待遇を与えない方がおかしいよ。


それを見誤ったのが、暴露配信されたVTuber事務所とかになってくるわけだから。良くないよね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ