「26」:グリーム、低(テイ)ッ!(*`・ω・)ゞ
そんな話を聴きながら、私はキャバ姉さんの投稿を見ていましたよ。Gravityって写真とか載っけられるから、自撮りしまくっているのが男女問わずに多い。
15歳未満利用禁止だったはずなのに、普通に小学2年生とかがいる世界だからね。
こんな話が飛び出してくる環境に、小学校低学年も居るって……マジでネットって怖いなって思ったもんね。
流石に、小学生相手にそんな話をするような人じゃなかったと思うし、私も実年齢が中学生とは言っても、あくまで実年齢っていうだけで、Gravityでは「23歳の個人事業主」として色々と仕事をしているって設定だから。
年齢盛っている以外は、全部事実だしね。だから、本当の年齢がバレるような事を言わないように中学で現在進行形の事をいかに「10年くらい前の過去」として、自然な演技で話せるかっていうのも試される。
子役から芝居はやっているし、元から「他人を騙すための演技がめちゃくちゃ上手い」って言われるような子役だったから、年齢だけを偽って話すくらいだったら、私にとっては一切ボロを出さずに自然な感じで話せるよ。
そうじゃなかったら、子役として使ってもらえないしね。子供だからって面倒臭い奴は使ってもらえないのは当然だよ。仕事なんだから。子供だからって許されるっていうのは意外と無いよ。
売れない子役とかだと、売れない理由が性格に難があるクソガキ丸出しだったりするから。私は色々と家庭環境終わっていて自立しなきゃいけないっていうのが本能的に備わっていたから、大人の会話に当たり前についていかなきゃいけないっていう状況なのもあったから、段取りとかも組みやすくて、打ち合わせも大人と同じ目線で話すというのを、小学校低学年からやっていたから。
映りの仕事として映えるだけの何かはあったとしても、それは些細なもんで、実際はコミュ力だけで仕事を自ら取っていたね。大体のところは親が何かと口出しがちなのが多かったりしてたけど、私は親が児童劇団に入れてから放置だったから、性的虐待とかされている娘を児童劇団に入れて「自分で仕事取ってこい」だからな。
そんな環境だったら、意地でも何とかするでしょ。「子供だからって何やっても許されるわけじゃない」っていうのは、児童劇団に入って即刻学んだよ。
今でもオファーが来るのは「陸奥の令嬢」だからじゃなくて、「あの時の陸奥環奈」として仕事が来ている。子役から女優となって、今でも当時お世話になった方々と食事に行くこともあるけど、「綺麗になったけど、中身は良い意味で変わってない」って言ってもらえるくらいだから、その時にお仕事の話とかも貰える。私のスケジュールに合わせた短編ドラマの仕事があるっていうのは、そういう理由よ。私がガッツリ女優がやりたい!っていう考えで女優の仕事が欲しいって言ったら、自分自身への過大評価じゃなくて実際に引く手数多になる。
非常に有り難いことに、私自身を評価してくださってるんだよ。そこに対して「そんな事ない」は、謙遜じゃなくて評価をしてくださっている方への無礼に当たると思ってんのね。
面白いと思っていただけましたら、
感想、高評価、ブクマ登録をよろしくお願いいたします!
ブックマ登録しってっね♪
ブックマ登録しってっね♪
テイッ!




