「23」:単純に危ねぇから止めろ。周りの迷惑考えろや。馬鹿。東京はアインクラッドじゃねぇよ。
私かよ、って思うと同時に、私よりも激ヤバエピソード持ってんなって思った。私のエピソードよりも一段階くらいは上なんじゃね?って思っちゃうよ。あくまで主観的な意見になりますけども。
客観的に見たら、どうなんだろうね?あんまり変わらねぇよ!って言われるのかな?
その赤ちゃん吸ってる女性声優の話を持ってきての、松にぃなんだけどね。女性声優の裏事情みたいなのを知識欲に駆られるまま、配信や執筆関連のネタにするという体で集めている時に見つけたものを最前線組内で共有して、その後に私にも報告してきた。
事務所どこやねん!って思ったら、同じ事務所でしたー。知っている人でしたよ。思い切り顔見知りどころか、何回かご飯言ってる人だったわ。
そんな番組あったっけ?思ったけど、なかなかの長尺だったから見てなかっただけだったわ。普段から話が面白い人では無いイメージだったから。
……と思わせての、だいぶイカれたエピソードを持っていましたよ。流石は「EASY COME EASY GO」の人間だなって思わせられるような話だよ。
ヤクザ関連の話をしようとしたけど、親族に対してのセクハラ紛いエピソードの方が話していくうちにポンポン出てきて止まらなくなっちゃったよ。
これは私が悪くない。そんなエピソードばかりをぶっ込んでくる周りが悪いんだ!って言いたくなるくらいに、自分の人生そのものが異次元ファンタジー過ぎて現実逃避したくなる。夢の方が現実味あるわ!ってレベル。
最近見る夢なんて、仕事を遅刻する夢とか。電車の中でウンコ漏らすとか……実際には漏らしていないけど。
後は、コンビニでジャンプ立ち読みしているだけの夢とか。そんなんばっかりだよ。現実の方が文字通りの夢の中の物語みたいのが多いから、夢の中でも「割とよくある現実」を見せてくれるもんだと思い込みたくなりますわ。
んで、ヤクザの話に戻るんだけどね。戻ったところで、イカれたエピソードからイカれたエピソードに移行するだけだから、従来のライトノベルを読んでいるような人間にとっては、「何それ?作り話?」っていうエピソードばかりが出てくると思いますけど。
いやいや、作り話だったら、ここまで詳細に記すことは出来ないでしょ。作り話でここまで出来るほどの文章構成力は私には無いよ。どんなにプロの作家でも、ここまでのイカれた世界観を作り出す人は、ガチで存在しているノンフィクションや実在の人物をモデルとかじゃないと無理だと思うよ。
「実話ではない」と作者自身が明言しているからと言って、それが本当にフィクションとは限らないよ。明らかに実体験や実在のモデルが存在しているはずなのに、それを隠すっていうのは、公の場にモデルを公開したら、そのモデルの方に対しての名誉毀損になるレベルかもしれない……法が絡まなくても、憶測で留められるなら憶測のままにして、真実は自分と、ごく一部の人間だけが知っていればい胃……みたいな事は沢山あると思うよ。
だから、何事も情報を鵜呑みにするなって事なんだよ。そんなんやってると情報弱者って言われちゃうから気を付けなはれや!って事で。
面白いと思っていただけましたら、
感想、高評価、ブクマ登録をよろしくお願いいたします!
ブックマ登録しってっね♪
ブックマ登録しってっね♪
テイッ!




