表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23873/24340

「611」 BATTLE FOR L'ARC DE TRIOMPHE ⅩⅩⅩⅩⅥ

残りの3割は、声優になりたい、女優になりたい、配信者になりたいと、夢を追い掛けている人達の支援金に使っている。


汚い金であっても、金は金だ。


別に誰かのために使ったからと綺麗になるわけでもないが、無駄に税金として消し飛ぶくらいならば、自分が使いたい場所や人に使うのが良いだろう。


見ず知らずの人間や環境、政治家を助けるよりも、自分が知っている範囲での救えるものがあるなら、脱税してまでも私は助けたいと考えている。


しっかりと収めたところで、政治家達も裏金だのなんだのっていう騒ぎになるのだろう。


ならば、こちらも裏金を作って上手いことをやってもいいだろう。政治家はともかく、私の場合はバレたら何かと面倒になるのだが。



面倒なことになったとしても、後悔は無いかな。自分が夢を追い掛けるのに、周りの人間や環境が邪魔になりすぎた過去がある。


そんな中でも、金さえあれば環境は作れる。運も金で変えることが出来る。金で買えないものは、本当の信頼関係と愛情くらいなものだと思っているので、それ以外ならいくらでも金を使えばどうとでもなる。


偽物ならば、愛情や信頼関係だって金で変える。理由や形はどうであれ、人の心までも金で買えるのだから、払いたくもない税金は、可能な限り回すように事を進める。



そういった色々な経緯があっての寄付やら援助だ。金を寄付した側からの謝礼の言葉なんて何一つとして望んでいない。


ただ、恩を仇で返されることを警戒して、私名義ではやっていない。完全に匿名で行っている。


感謝が要らないなら、余計な顔出しはする必要は無い。知らない誰かからのクラウドファンディングをしてもらったと思ってくれればいい。


少しでも、その知らない誰かへの感謝の気持ちがあるならば、その貰った恩と同じことを誰かにしてあげてください。


そこも、するもしないも自由ではある。ただ、汚い金を受け取っている事実には変わりはないため、あまりに恨みを買うと自分が金によって地獄を見ることになるかもしれないというのは分かってほしい………と、少しは思うくらいの気持ちはある。


片手間の慈善事業だ。個人個人への思い入れなんてない。一人一人の行方を追うことも出来るが、それなりに有名になっていない限りはコンタクトを取る事も、深掘りすることもない。


成功した人間については、私からコンタクトをとっては、その過去を隠しながらも、今後の仕事の付き合いはしていきたいと思う。


今のところ、まだ若い芽の人間ばかりであるため、どういう風に花咲いていくのかは見物ではあるかもしれない。



一番の目的としては、そういう多くの繋がりを作ることで、総督府側を追い詰めていき、[̲̅N̲̅][̲̅E̲̅][̲̅V̲̅][̲̅E̲̅][̲̅R̲̅][̲̅L̲̅][̲̅A̲̅][̲̅N̲̅][̲̅D̲̅]の方も機能不全にしていくことが狙いだ。


四面楚歌ともなれば、いすれば戦えなくなり力尽きる。


その時に楓夏依達をこちら側に招き入れることが最終的なゴールではあるかな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ