表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23377/24159

「205」鏖殺の森 ⅩⅢ


「英語…………英語か。あっ、そうか。日本語に囚われ過ぎない方がいいのか。最後の一文のせいで、変に固定概念が植え付けられてたわ」


「しっかりしてよぉ〜」


「いや、だってさ…………ここまで来るのに色々と頭と体使ってきてるから、そろそろ頭の回転率も悪くなるよ?」


「そんだけ喋れるなら、まだまだ全然動くだろ」


「確かし髙橋、楓夏依てゃんの言う通りや」


「うるせぇから、黙って解け」


「黙ったら相談出来ないから無理」


「私語厳禁」


「無理」


「分かった。いいよ、なんでも」


「「楓夏依の諦めが早い」」



[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]༆l̺͆l̺͆❂[[̲̅[̲̅ᛟ̲̅][̲̅ᛟ̲̅]…やはり、VTuberというのは余計なことをしないと落ち着かない種族なのかしら?過去にも、イベントで生の人参数本をグッズ付きとはいえ、かなりの高額で売り付けたり………値段に合わない食事を提供していたりと散々らしいじゃない?…[̲̅ᛣ̲̅][̲̅ᛣ̲̅]]☪︎l̺͆l̺͆༆[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]



「それ、私達関係無いですよ」


「それは………人参の方はネタで、売れない前提のものが売れちゃって、それで味しめた運営が欲出したかなんだかで荒れたヤツよ」


「CRY.STi⟬A⟭LLIZATIONでも[̲̅N̲̅][̲̅E̲̅][̲̅V̲̅][̲̅E̲̅][̲̅R̲̅][̲̅L̲̅][̲̅A̲̅][̲̅N̲̅][̲̅D̲̅]でもないヤツ」



[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]༆l̺͆l̺͆❂[[̲̅[̲̅ᛟ̲̅][̲̅ᛟ̲̅]…どこの事務所も同じでしょ?…[̲̅ᛣ̲̅][̲̅ᛣ̲̅]]☪︎l̺͆l̺͆༆[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]



「同じではないではないわ、誤解を招くようなことを言ってんじゃないよ。このババアがよ。ババアの偏見が一番ムカつくんだよ」



ミーシャの偏見も色々と行き過ぎてるので、クソババアの事を言えなくなってしまっている件について。


ババアの偏見が1番ムカつくという偏見だよね。


偏見……とまではいかないか。確かに、ホンモノの化け物みたいなババアの偏見というか………色々な意味で妖怪みたいなババアって結構世の中に居る。


何千年も生きているミーシャからの発言だ。その長い時の中で見てきた結果を話しているのだから、私みたいな人生ニワカがウンチクたれることではないな。



[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]༆l̺͆l̺͆❂[[̲̅[̲̅ᛟ̲̅][̲̅ᛟ̲̅]…そもそも、貴女達って………結婚や子供を意識した時に、仮に子供が出来た時のことを考えて、子供に自分の職業を自信持っているのかしら?ただでさえ世の中は職業差別が万国共通で行われている部分もある…………それなのに、底辺職にも及ばないような仕事をやってて、それで子供に親としての背中を見せられるの?毒親育ちの子供も結局は毒親になるのかって言われても仕方ないわよね?配信者やってる親って言う時点で、子供からすれば既に毒だと思わないのかしら?…[̲̅ᛣ̲̅][̲̅ᛣ̲̅]]☪︎l̺͆l̺͆༆[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]][̲̅ᛗ̲̅]



「そんなの分かってますよ、前世の時は結婚とかそういうのを意識する時になったら、私は引退することを決めていたので。子供は………アレですけど。私は色々な企業の偉い人との食事にも顔を出したりしていたので、その時に自分なりの仕事をどうするか?……VTuberは見下される仕事なのは分かっているからこそ、子供云々になったら自分がどう思うだけじゃ絶対に済まないので、その時はVTuber辞めて、全く別の業界で独立することを視野に入れた上で社長とは話してましたから」


「えっ?そうなの?ゆみりってそうだったの?」


「ゆみりだけじゃなくて、私も………CRY.STi⟬A⟭LLIZATION2期生は「絶対にどこかで引退するものだ」って認識はどこかにあった。でも、あまりにも急に全てが無くなったから、何も出来なくなってしまった………どん底に猛スピードで叩きつけられたから、自殺したって感じ」


「そ、そうだったんだ…………」


「まぁ、ずっとやれない仕事ではあるよね。自分だけの問題で済まなくならば………家族まで自分の仕事で非難されるなら、非難される前にトカゲの尻尾みたいに自切するのは当たり前と言えば当たり前かな」



[̲̅ᛗ̲̅[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]༆l̺͆l̺͆❂[[̲̅[̲̅ᛟ̲̅][̲̅ᛟ̲̅]…やっている人間がやっている人間を見下すなんて·························何故、そんなものをやろうと思ったか不思議だわ…[̲̅ᛣ̲̅][̲̅ᛣ̲̅]]☪︎l̺͆l̺͆༆[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]



「夢を与えてくれた人を目指して、同じように夢を与える側に回って………期限を決めて夢と偶像を提供しながら次に行く準備も進めるならば、それはそれで多様化の時代に則った生き方だとは思う。私は良くないと思うのは、ずっとやろうとかって思ってるヤツ。VTuberが親になるなとは言わないけど、その子供がイジメられることを想定できないんじゃ、想定できない演者が悪いとは私は思う」



[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]༆l̺͆l̺͆❂[[̲̅[̲̅ᛟ̲̅][̲̅ᛟ̲̅]…···································貴女が売れる理由がわからないでもないわ、中村ゆみり…[̲̅ᛣ̲̅][̲̅ᛣ̲̅]]☪︎l̺͆l̺͆༆[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ