表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界行ったり、仮想空間行ったり、海底行ったと思ったら1000年以上昔にスリップしたり。宇宙とか地底とかにも行くらしいですよ?〜ヒロイン達と何でもありの世界。貴方達は何を見ますか〜旧題:白銀少女戦記  作者: 結城斎太郎
❆ハーレクイン・CINDERELLA”STORY”・フロンティア❆ 〜婚約者が実妹と浮気して婚約破棄された悪役令嬢、婚約者と妹を見返すために〜

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23084/24349

❆【461】❆ 榎本夏樹の弟君の中の人、花江夏樹。

「やべぇ……!!マジで環奈……クッッソおもしれぇんだけど……!!あははは………!!あっ……やべっ………iQOSのフィルターの半分折れたんだけど………ふふふへへへははは……!!」


「綾音がツボってんだけど」


「笑い過ぎてiQOSのフィルターへし折ってんのウケる」


「………ああ………てか、iQOSってすぐ折れるんすよ。作業している時に、ふとした時に唇に力入れるとポロッと取れて詰まりそうになりますもん。詰まった時が取り出すの面倒くせぇっす」


「瑠璃さんとかも、それが嫌で紙だけにしようかなって言ってたわ」


「ヘアピンとかでグリグリすんの、マジでダリィっす。ポンパドールにしている時は頭からヘアピン取ってほじくれますけど」


「変なところで物の汎用性持たせるところが、マジで兄妹ソックリだよな」


「やっぱ、キチガイって遺伝子疾患っすわ」


「全然嫌がらないのが面白いんだよな、綾姉って」



………とか言ってたら、本当にiQOSのカートリッジが詰まったんだけど。とりあえず、前髪に付けているヘアピンの1個を外して、それをカートリッジに軽く突き刺すようにして、詰まったカートリッジを引き摺り出す。取れた部分は既に専用の灰皿に捨てている。


取り出したカートリッジの方も捨てて、吸い足りなくて新しく加熱を始める。iQOSって本当にメンソールを摂取しているだけにしかなってないから、ちゃんとタバコを吸う!っていう時は紙じゃないと私は駄目なタイプだね。


…………って言ってる、17歳の女子高生です。正真正銘の17歳のJKでございます。京浜東北線のナンバリングでございません。京浜東北線のナンバリングが「JK」だからっていうネタは、お兄ちゃんから教わって、私も定期的に使うようになった。シャゼラとかも使ってるね。環奈もお兄ちゃんの配信を見て使い始めている。


そういうところだけ、身内の中でも影響力があるんだよ。変なスラングを定着される才能が無駄にあるんだよ、あのヘンテコ。



てか、予備で1カートン分を用意したのに、1箱がもう無くなりそう。マジでニコチン摂りすぎてヤバいかもしれない。よくヤニクラしないよね。身体の耐久力が無駄に高いのも兄譲りの遺伝時だなって感じるよ。


高校生で、結構なヘビースモーカー……だよな。髪とiQOS合わせたら、結構な本数吸ってるよね。両方とも1日で1箱ずつ消費するってことは無いけど、合わせたら20本くらいは平気で吸ってる。紙の方はそこまで吸ってないけど、電子ばっか吸ってる時は本数がやたらと増えるから困ったもんだよ。


金の面では困ってないけどね。タバコ代ケチるほどではないから。寧ろ、そういうところでもしっかりと税金を納めていって経済を回していかないとですよ。タバコ税という意味でも高額納税者ですから。私は。最前線組の全員がタバコ税の高額納税者だからね。


所得税も収めて、タバコ税も収める。消費税も勿論の事ですよ。……マジで石ころみたいに転がってるよな、税金って。たまに腹立ってくるよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ