表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界行ったり、仮想空間行ったり、海底行ったと思ったら1000年以上昔にスリップしたり。宇宙とか地底とかにも行くらしいですよ?〜ヒロイン達と何でもありの世界。貴方達は何を見ますか〜旧題:白銀少女戦記  作者: 結城斎太郎
❆ハーレクイン・CINDERELLA”STORY”・フロンティア❆ 〜婚約者が実妹と浮気して婚約破棄された悪役令嬢、婚約者と妹を見返すために〜

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23080/24188

❆【457】❆ 豊洲に出荷してやろうか、バフンウニを頭で養殖している榎本夏樹さんよ。

「世の中って何事にも金が掛かるっていうけど、それだけ何やっても金になるって事だもんね。何事も考え方次第っていうのを行動で地で示しているっていうのが、参考になるようでならないような生き方してるよね」


「人生Real Faceしている馬鹿兄貴」


「ギリギリでいつも生きているのは嫌!って言いながら、本心ではギリギリでいつも生きていたいんだなっていうのが凄い伝わるよね。松岡君なら、ヘラってても意外と死ななそうだもんね。幻聴聞こえたらReal Face聞き始めるメンタルしてる奴が簡単に死ぬとは思わんもん。死ぬとしても事故死か老衰な気がする」


「謎の加護があって事故死も無さそうなのがクソ兄貴っすよ。アイツ、運が良いのか悪いのか分からん人生しか見せ付けてこないんで。アイツの背中は何一つとしてアテにならない人生っすよ」


「松岡さんだから。っていう生き方だよな。世渡りが唯一無二過ぎるんだよね。幻聴聞こえたら病院行くんじゃなくて、Real Face聴くって発想からしておかしいもん」


「ギリギリでいつも生きていたいから〜っていうか、ただの馬鹿やん」


「本当にギリギリでいつも生きていて開き直ってんのが真性のアホって事が松岡君と環奈と綾音を見てるとすんごい分かる」


「えっ?私もっすか。何となく飛び火しそうだなって思ってましたが」


「自覚があって何より」


「私も飛び火してるすんけど。シゲさん、怒っちゃうっううかんな〜☆陸奥環奈☆」


「お前は橋本環奈にはなれん」


「アル中パワハラ疑惑の女にはなりませんよ。私、酒は臭いからして拒絶反応出るので無理だと思います。将来的にも。タバコはやるかもですけど。ほぼ100%。パワハラ、モラハラは絶対ぇないっすよ」


「橋本環奈が異世界転生したら、こんなのが出来上がるっていうのが陸奥環奈って感じ」


「橋本か陸奥かの違いだけで、こんなにも幅が出来るんだな。イエイ☆」


「これで覚醒剤やってないって方が不安になるレベルで病気過ぎるだろ、コイツは」


「綾姉もじゃん。綾姉は遺伝子レベルじゃん」


「あー」


「Real Faceのアレ?」


「ちげぇよ。アカペラでもそこだけ歌わねぇだろ」


「ツッコミがおもんなかった」


「うるせぇな、何となく自分でも言っててクソつまんねぇなって思ってたよ」


「9割の女性声優よりは面白いよ」


「比較対象が女性声優っていうだけで何のフォローにもなってねぇし、ただの悪口だわ。誹謗中傷で起訴してやろうか」


「綾姉のソレが一番の暴言だよ」


「ふふふ……」



半分自虐みたいなもんだから大丈夫でしょう。私だって女性声優だもん。現役女子高生、芸歴2年目くらいの新人女性声優ですから。ちゃんと組合に登録して事務所にも正所属で入っている正真正銘の声優だよ。一応。


今のところは声優の仕事が全然無い状態にしているから、声優という肩書きがあって、声の仕事は何時でも受けられるような状態になっているだけのアイドルって感じ。声優やってるの?っていうのはエゴサで見掛ける。


やってる……一応。くらいしか言えないくらいの仕事量かな。楓優先、最前線組の仕事優先、学業優先だからな。しゃーない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ