表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23039/23052

❆【416】❆ マックに洋楽好きそうな日焼けした男がネギ1本をそのままの状態で持ち歩いてた。初音ミクかよ。

ソイツのインスタのストーリーのプレイリスト欄に、お兄ちゃんの好きなKAT-TUNの曲も入っていた。私達もカバーしたことある曲だったよ。曲名は「Love yourself〜君が嫌いな君が好き〜」っていうヤツ。


タイトルからして色々と察して欲しいのが伝わるわ。色々と恋愛に関する自分の感情をストーリーに載せまくったり、女子中学生にキモい文章を送ったりする、筋金入りの頭おかしいポエマーが「Love yourself〜君が嫌いな君が好き〜」という曲を聴いているのは、なかなかにキツいものがあるよ。


この人と何かで話したことがあるけど、別にKAT-TUNが好きとかでもなく、ジャニオタですらもないのね。単純に好きになった曲がKAT-TUNの「Love yourself〜君が嫌いな君が好き〜」だったというだけなんだと思う。


恋愛脳のキチガイアラサー女が「貴方自身を愛して。〜君が嫌いな君が好き〜」っていうメッセージ性が強めの曲を聴いているのはな………普通にドン引き。お兄ちゃんとは違うんだよね。お兄ちゃんはKAT-TUNが好きで、元から恋愛ソングみたいのが好きだから聴いているっていうだけ。推しの赤西仁がKAT-TUNに居た時の最後のシングルだったらしいから、そういう意味合いもあって好きで聞いている。KAT-TUNファンがKAT-TUNの曲を聴いているだけだから、別に何らおかしいことは無いんだよ。


そうじゃなくて、恋愛脳で自己陶酔に浸っているような女が聴いているのが気持ち悪いんだよ。自分好みの「君が嫌いな君が好きなんだ!」って言われたいって本気で何時までも考えてそうなのが伝わる。


もう少し、現実というものを見ましょうよ。現実なんて嫌でも直視しないといけないものなのに。いい歳したオバハンが変な事を続けるもんじゃないよ。そんな事をやっているから変な男しか寄ってこないんじゃん。変な女には変な男しか寄ってこないんだよ。


ただの鏡合わせ、お前自身を映しているだけの、男という名の鏡だよ。それをいつまでも分からないっていうところも含めて、いかにも女性声優だなって感じるよ。いわゆるな女性声優を真っ直ぐ貫いているよ。


そんな一貫性なんて誰も求めてねぇよ。


悪い意味で貫き過ぎだって。何で少しくらいは良い意味で貫こうとしないんだろう?でも、行動に良い意味を持たせるって滅茶苦茶大変だもんね。男女問わずに、他人に心も体も依存しないと生きていけないような人間には行動に良い意味を持たせるための基礎的な行動が出来ないよね。


誰だってしんどい思いはしたくない。そこから逃げた結果が、自分の行動に対して悪い意味が地縛霊みたいに付き纏ってくるからね。現実という地縛霊が一生取り憑いてきますからね。人間である以上は。


残念ながら、そこから逃げる度に本人が何て言おうとも「残された現実」でしか他人は評価出来ないんだから。


他人という現実は本当に残酷なのに、それで他責にしたら、余計に追い込まれるに決まってんじゃん。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ