表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界行ったり、仮想空間行ったり、海底行ったと思ったら1000年以上昔にスリップしたり。宇宙とか地底とかにも行くらしいですよ?〜ヒロイン達と何でもありの世界。貴方達は何を見ますか〜旧題:白銀少女戦記  作者: 結城斎太郎
❆ハーレクイン・CINDERELLA”STORY”・フロンティア❆ 〜婚約者が実妹と浮気して婚約破棄された悪役令嬢、婚約者と妹を見返すために〜

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

22999/23394

❆【376】❆ 女性声優って服のセンスおかしいの多いよね。どこで売ってんの?っていう服着てるのが多い。そんな服選びなら普通に無地のヤツ着てろよ。

嫌いな奴でも相手するとか言ったじゃねぇか!っつったけど、基本的な会話そのものが成り立たないのは無理。好きとか嫌いとか無関心とかじゃなくて、どう頑張っても無理なもんはあるじゃん。


「おはようございます」って言ったら、「うんこ」って真顔で返す奴とどうやって話し合うんだよ。無理でしょ?こういうレベルのがゴロゴロ居るから、流石に「そういう人間モドキ」は除外するっていうだけだわ。



前にカラオケとか行った時に、飲み物取りに行ったら、ロボットみたいな歩き方しながら、店員さんに手をパタパタさせながら何も喋らないで真顔で近づくヤベぇジジイとかも居るんだから。普通に怖いじゃん。何か理由があったとしても、こっちは何も知らないんだし、何かあったとしても、全く喋れないって事は無いだろ。何でカラオケに居るんだよ、じゃあ。喋れないんだったら歌えるわけねぇんだから。そういう矛盾があるから「やべぇ」って瞬間的に思うわけ。


店員さんが察して「お手洗いですか?」って聞いたら、ブルブルし始めて、トイレの場所を説明されて、無言でロボットダンスにもなってないような変な動きしながら、どっか行ったし。気になったら遠目で見ていたら、教えられた場所と真逆の場所を向かってたね。


流石に……「えっ?」ってなるでしょ。私の前世で同じぐらいの年齢の時には、そんな事は無かったけどね。これで何か「病気かもしれない!だから言うな!」っていう奴等が湧くんだけど………知らん奴を病気扱いする方がクソほど失礼じゃね?って事に気付かないお前が病気って思う。


てか、何?何でそんな喧嘩腰なの?殺していい?ってなるんですが。お前から喧嘩売ってんだから、こっちが何やっても文句言わねぇから喧嘩売ってんだろ?分かっててやってんだろ?って言ったら、「脅迫」とか言い出すからね。


いや、お前から喧嘩売ったりなんなりしているから、普通に法律も原因がお前にあるってなったら「お前が悪ぃ」で訴えられねぇし、半ば理不尽気味に「脅迫だ!」とか言ってるテメェが脅迫になるっていう世界線は予想出来ないもんなの?


どうやって生きてんの?こういう人間って。ガチで疑問じゃん。明らかにヒトという哺乳類で生きていく上で致命的に色々欠けてんじゃん。そういうのでも還暦まで平気で生きたりするし、こういう奴ほど無駄に何故か長生きするよね。


ラノベ主人公よりも変なチートスキル使ってんじゃねぇの?って思うわ。お前の人生と脳内、異世界ファンタジー過ぎるわってなる。そんなんだから、自分の脳内の世界観とクソほど似てる「ステータスオープンの異世界」に依存するのか。


無駄に数字なところも、Twitterとか見ていると、こういう層が見てんだなってなる。その数字の使い方以前に見方からして間違っているから、そのまま変な方向まで突き進んで、場合によってはギャバ嬢とかガルバの店員とか殺しちゃってんの、これが現代日本か……治安悪くね?ってなる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ