❆【368】❆ NEWSに「KAGUYA」、μ'sに「輝夜の城で踊りたい」っていう何か雰囲気似てる曲あって、元々の人数一緒っていうのがね。そもそもユニット名が似てる。ニアピン。
それくらいの過去背負ってないと、中学生から人殺しをダイレクトに行う仕事を難なくこなして実力を付けるなんて無理だしね。生きることに必死になるのが当たり前になり過ぎて、その状態をキープしながら冷静に物事を判断するっていう状態だから。最前線組と同じ思考回路でクエストバーサーカーという仕事をやってんのね。
それでも「陸奥」の方の子は、同時に入った子よりも病的なレベルでストイックで才能もあるから、シャゼラと私を足して2で割ったような子なんだよね。
最前線組の候補としても上層部で言われているし、既に暗部の方で暗殺の仕事もバンバンやっているようなタイプ。実働も30分程度で終わらせてサクッと帰るような子だから。
親元から離れて香住ヶ丘の全寮制で一人暮らししていて普通に友達とも過ごしているから、協調性もある。そういうところも含めて「早くて3年後には最前線組の中に入れるかも」っていう話もあって、私達との交流がある。親御さんとも繋がりがあるのはそういうこと。
私達から見ても最前線組にガチで入れるタイプだなって思ってるし、お兄ちゃんが一番「あの子、普通に最前線組に入れてもいいんじゃない?」って言うくらいだから。
そりゃ最前線組に本格的に加入計画を推し進められるくらいなんだから、旧家の親族が束になって押さえ付けようとしても簡単に跳ね返すに決まってるよね。
こういうタイプの人間って、どんなに荒れた環境でも理不尽な目に遭っても這い上がってこようとするし、明らかに生まれ持っての何かが多数派の人間とは違う何かがある。
社長はそこまで見抜いてないけど、お兄ちゃんは真っ先に見抜いていて、同じ価値観で同じジャニオタっていうのもあるから、マジで仲良いもんね。
普通に私とかシャゼラ相手に組み手とかを含めた実戦演習もやっている。普通に強いよ。異能無しだと本気でやらんとヤバいし。異能有りでも、お兄ちゃんみたいに火力が出ない代わりに手数で勝負するタイプだから。それを中二で身に付けるストイックさがビックリだもんね。
力任せと場数の差で負けるって事は無いし、それなりに余裕を持って今は勝てているようなもんだけど。普通にカルテナさんとかフリーレンさん相手だと相討ちくらいになるからね。
何か、親御さんから聞いたらヴァルドヘイムでクエストバーサーカーとして異能の開発を行う前から異能力を使えていたっぽいしね。開発の過程が必要なはずのスキルを独学で小学生の時は発言させていたんだって。だから性的虐待されそうになった時に異能で親族の男を殺せたらしい。クエストバーサーカーになる時には実力者と呼ばれる部類の人達と同じくらいの火力で魔術を発動できる他、実力者以上の手数を小学生の時に身に付けていたから、シャゼラには劣るけど、間違いなくクエストバーサーカーとしても天才の域に居る。潜在能力で行ったら、シャゼラと他の最前線組の間にいる感じ。
こんなのに虐待しようとするなんて、普通に馬鹿だよね。典型的な馬鹿な現代人としか思えんよ。死んで当然、ドンマイ、バーカってくらいよ。死ぬような事したお前が悪い。因果報応……その程度の認識だね、こっちからすると。