❆【322】❆ 声優に対する顧客なんて限られているのに、その客層から「またアイムかよ」って言われてしまってる。
顔も本名も知らない相手に対して、「発達障害wwwww」って、夜中の2時や3時に無料通話アプリ中毒になっているオネエ口調の40超えている父親が、どういう風に子供から見えてるかを考えないのかな?
子供のことを思うんだったら……って、「子供のことを考えているわよ!」って言い出してたもんな。こっちが何にも言わなくても。「幸せよ♡」とかもね。
円満な家庭環境じゃないから無料通話アプリでやってんでしょ。私達とはやっている理由が明らか違うのに。ネタ探しって割り切っている人間に対しても、自分がネット依存だからって「貴方もネット依存なんでしょ!だからここにいるのよね!?」って、勝手にお前の言動を押し付けんじゃねぇよ。何回言ったら理解するんだよ。何回言っても覚えないからイライラするのに。そしたら「わたし、悪くないわよ!」って言い出すし。
それに共感して急に泣き出す、取り巻き……っつっても、そのシンママだけだったけど。急に泣き出して「こんなにも愛情を与えてくれるのは居ないよ( ᐢ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ᐢ )」とか言い出して、ドン引きしたよね。まさかのお兄ちゃんにも似たような事を言ってたって。元から説得力無いことしか言ってないのに、コピペで喋ってんのバレて嫌悪感抱かれても、尚そのスタンスでイケるメンタルが凄い。自己肯定感高過ぎて幸せだよね。自己肯定感が低いとか言ってる自分に酔ってるタイプだったよね。それこそ、令嬢モノでありがちな「私、悲劇のヒロインなのよぉ〜」っていう状態に深くまでハマっちゃってる。これで30越えたシンママかよってなった。シングルマザー自体には偏見は無いけどね。死別とかもあるわけだし。止むを得ないっていうのは私自身の家庭環境もあるから何とも言えないけどさ……明らかに離婚事由がお前にもあるパターンで、「だからそうなんねん」っていうのが確定するヤツじゃん。
マジでね……お前、それでも親かよって思うところしか無かった。そんなことをやっているから「ヤバい奴探してネタにするなら、無料通話アプリが良いよね」っていう、珍獣ハンターみたいのが出てくるんだよ。
もう少し周りを見た方がいい。お前の敵が私とかお兄ちゃんじゃないから。松岡兄妹では少なくとも無いのね。灯台下暗しという言葉っていうのは、現代においては念頭に入れておかなきゃいけないと思う。
自分の敵は自分自身でしょ!?っていうのは、それは色々と行動して、最低限の理性とか倫理観を持った上で、自分が異常なのをちゃんと受け入れて、どうやって足掻いていくかを苦しみながら動いている人間だけが許されているのね。
流石に夜中に無料通話アプリでオネエやってるオッサンと、悲劇のヒロイン気取りのシンママが使っていい言葉じゃないよ。本当に苦しみながら戦っている人にクソほど失礼なんだわ。
そういう事も考えて喋らないといけない年齢であり、お子さんが居るなら、親としてしっかりしないといけない部分があるじゃん。今の時代は特に。ネットでオネエやってる場合ちゃうで。




