❆【310】❆ ネットって人間の汚いところを濃縮させたものを一般公開している万博。
後、うちの事務所では若手の中では一番私が辞めそうだから、社長の奥さんが凄い気を遣ってる。お子さんとかも一緒に遊んだりしてるしね。社長も一緒に。
社長は社長にしては若い方になるけど、ガッツリ晩婚になるから、年齢的には私くらいの子供が居てもおかしくないけど、まだ小学校にも上がってない。多分、ここら辺の話は少し触れている気がする。
重岡さん達にも辞めて欲しくないから、スケジュールが空いていたら、普通に社長ファミリーと一緒に、私と重岡さん達の誰かの中の一人を交えてディズニーランド行ったりしているよ。普通に京都に観光旅行したり。海外旅行もあったね。勿論、ヴァルドヘイムの遊園地にも行ったりしているし、FGOxo-01211にも行ってる。
「松姉ちゃん!」って呼ばれているんだけど、それが可愛いんだよなぁ〜。重岡さんは「シゲ!」って言われてる。呼び捨てにしちゃダメ!って軽く怒こられていたけど、重岡さんも「可愛い♡」とか言ってて、呼ばれている本人が「小さい子なんで、私の方が酷かったっすもん」とかニヤニヤしながら言ってるから、社長のお子さんから重岡さんは「シゲ!」って呼ばれている。
叶綺とかは名前覚えられてないね。後、叶綺から出てくる雰囲気が怖くて全然懐かない。「えっ、なんでよ」ってショック受けてたけど、私が「お前は中身がDQNだから。小さい子とか敏感だから。お前も昔そうだったでしょ?」って言っちゃった。
本人も「確かにそう」とか納得していたけど、懐かれないことには変わりはない。叶綺の時だけは重岡さんもセットになる。だから、重岡さんが社長ファミリーと交流が一番あるのかな。
それが仕事に繋がるという事は無いから、単純にプライベートの付き合いって感じ。重岡さんの予定を優先しているから、重岡さんも何かある時は普通に断ってるしね。
そういう時は代打で私に声が掛かるから。私に一番懐いているから、お子さん達が懐いてるっていう理由で、スケジュール的にローテーションみたいなのが出来なくなったら、代打は私ってなっている。だから、私も結構仲良くさせていただいてるって感じになる。
有望株を失いたくないんじゃなくて……それもあるけど、それよりも私との縁が疎遠になるのが奥さんとお子さん達が嫌がっているから、私も「人件費もろくに払えねぇクソ業界なんて何時でも辞めてやるよ!」って強気ではいても、簡単に割り切れない大きな理由があるから、関われるギリギリまでは業界に携わっていこうかなって思う。
未来が見えてこない業界だから、どうしても他の仕事に比重が偏っても、簡単に切り捨てたいとは思わないね。無くなったら無くなったでドンマイっていうくらいに考えているっていう気持ちの深いところには、そういうのもあるんだよね。
私という人間は、そう簡単に単純思考で物事を判断出来ない馬鹿な生物だからね。余計な事を考えちゃうから。これが良いのか悪いのかは、今の時代は本当に賛否両論分かれるだろうね。「何事もそう」って事で終わるけど、それも何か嫌っていう面倒臭い性格してますよ〜。