表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22905/23035

❆【282】❆ 武田羅梨沙多胡、本名らしい。ガチでVTuberかと思った。アイムです。

そういう事務所に入るほうも馬鹿だけど。高校生でも調べられるだろ。悪目立ちしたいだけで動くからそうなるんだよね。自業自得なんだよな、未来が無くなったとしても。誰も助けてくれないのが分からんのかな?アラサーにもなって。


Twitterのフォロワーなんて、お前が消えたら一緒に消えるし。そのフォロワーだったのは、別の声優に流れるだけだしね。それこそ、後続の後輩とかになるんじゃないの?って。


そうなりたくないなら必死に自分で何かを掴まないとじゃない?チャンスは待ってても来ねぇんだから。今の自分に何が出来るって精一杯動いた奴が掴めるものであって。


何もしない奴にチャンスなんて巡ってこないよ。待つもんじゃねぇんだわ、そんなもん。個人事業主やってて何でわからんのかね?だから、女性声優は頭と性格の悪い、悪目立ちのパパ活女みたいとか言われたりするんだよ。やってる事が一緒だから。


そんなに金欲しいんだったら港区女子でもやって金稼げや!っていうのが真っ当な意見ってレベルよ。金にならないのによく分からんことをやってるって感じなんだし。まだ港区女子の方がまとまった金になるしな。


チャンスに対して受動的な癖に、「アレやりたくない、コレやりたくない」だろ?そんなん消えていいわって思われるのは当然でしょ。そんなんだからVTuberに客が流れるんだよ。お前らの積み重ねたきたもんがその程度だったんだから。諦めろって話。


私も見切りはいつでも付けるから。声優なんてね。私のホームは楓であり、最前線組だから。声優なんて簡単に切り捨てられるわ。



こういう時に主人公って便利だよね。言いたいことを他人から見えないところでブチ撒けられる。一人称のメリットをバチバチにフル活用していくのが松岡綾音という人間ですから。


後、これは女性声優の性格云々じゃないんだけど、アイドル売りしてるところの事務所の女性声優って名前がキラキラネーム多くて読めねぇ。難読漢字並べ過ぎてVTuberみたいになってんだよね。「姫」って名前が付いている女、割と地雷だし。顔ブスなのにオタサーの姫みたいに勘違いしてて性格終わってるから、救いようのない量産型アニメ声のブス。声もVTuberだもん。VTuberの中身みてぇな奴等って感じだもん。


もう、声優辞めてVTuberとかで食っていく方向を目指した方がいいと思ったけど、頭悪過ぎて語彙力無いからトーク出来ねぇもんな。そもそも元の知名度が無くて人が集まらないとか。嫌、VTuberじゃなくてもポコチャとかツイキャスで顔出しでアニメ声出してれば何とかなるのか。でも、最近は普通に女性声優の参入率高くて、真面目な人はトークの練習として使ってるから、面白くない奴はちゃんと消えるしね。


本当にちゃんと消えるよ。それで匿名掲示板で無敵の人化して、お兄ちゃんとレスバしたっていうのを同業に言いふらしまくって、お兄ちゃんが「やっぱ同業やったんかい!」ってヘラヘラするという流れが何回もある。


こんなものをテンプレート化しないで欲しいものですよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ