表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22898/23042

❆【275】❆ 挑戦し過ぎて色々と突き抜けてしまった感。ミラクル起こし過ぎ。

麻薬みたいなもんじゃん。そこまで他人に依存しまくってるって。他人という薬物に依存しているようなもんじゃないの?ヒステリックのクソメンヘラって感じしかしない。


こればっかりは同族嫌悪じゃなくて、女が思う生理的に無理って奴だよ。ガチの。男でも無理だと思うでしょ。歩く核兵器みたいじゃん。歩いているだけで銃刀法違反で捕まってもいいでしょ。


こういう女を処理するための、危険物取扱者っていうのを用意した方がいいって。・・・それが旦那とかになるんだろうな。流石に無資格で相手したら自分が痛い目見るよね。特に男の考え方だと絶対に対処出来ないよね。


お兄ちゃんみたいにゴリゴリの女の感性していて、常に先読みしているような言動が取れて、人間を見る目が卓越しているようなタイプじゃないと無理がある。察し良過ぎて気持ち悪いレベルの人間じゃないと相手出来ない。


ただ、そういう人間は察し良過ぎるから前々から警戒してて近寄らないから、結局は近場の人間では事実上誰も対処できなくなるというね。SOS飛ばされてもシカトするからね、お兄ちゃんみたいなタイプの女って。「たにんの家庭の事情に首突っ込ませんな。どうせ骨折り損の草臥れ儲けやろ」ってなっちゃうから。


金貰っても嫌だわって断るからね。気が強いから「無理なものは無理!」ってハッキリと拒否するから。両手に刃物持って意味も分からず暴れ回っている狂人なんて誰も相手したくないのは共通なんだよね。


なんとか対応出来そうな人こそ、「危ねぇから近付かないのが最善策」になるから。余計なリスクを取らないって事よ。先読みから来るリスクマネジメントってヤツですね。



マジで女性声優って面白い人多いよね。良くも悪くも。私の事務所の先輩も……50歳くらいのベテランさんが居るんだけど、結構ナレーションとか吹き替えでクソ忙しいから事務所で寝泊まりしてる。バツイチで子供が居ないから、結婚歴あって「もうひとりでいいや〜」って私達のような若手を子供として面倒見てくれてる。普通に演技指導もしてくれるしね。

元々舞台とか映像もやっていた人だから舞台稽古とかもあってね。映りの演技を意識した事も教えてもらえる。特に私は本業アイドルで顔出し滅茶苦茶する前提の仕事だからって向こうから結構教えてくださってるのが非常に有り難い事。飯奢ってくれるし。


そういう人は尊敬出来るのにね。同じ女性声優でも全然違うんだよね。しかも、その女声優よりも年下の頃から後輩の面倒見が良いって好評で、アニメの仕事とかも脇役でバンバン入る上に演技力も高いから、スケジュールが許す限りはオファーあったら仕事受けるみたいな。事務所に寝泊まりするまで仕事大好き人間だからね。マジで尊敬しかないよ。


ちゃんと休む時は休むしね。連休とかもちゃんと取ってるから。ワークバランスも完璧だから。新人マネージャー育成までもやってるって。私とか重岡さん達のマネージャー、その先輩に育ててもらったんだって。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ