❆【273】❆ 挑戦の意味変わっとるがな。誹謗中傷関連の後に「結婚指輪捨てました」は、もうギャグやねん。何に挑戦してんねん。
何でこんなのにガチ恋して、こういう女を擁護するんだろ。ただでさえ元からヤバいところまで駆け上がっちゃったのに、そこで更にオタクからの擁護があったら余計に異常性が加速するじゃん。
ここまで行ったら、池袋の駅前とかで発狂しながら両手に刃物持って暴れ回ってる人間と同じなんだよね。そんな奴とは流石に口喧嘩とかしたいとは思わんわ。普通に逃げるっていう選択肢以外に無いでしょ。最初から答えが決まってる。
「✾❆❅±✞❉✟㏩㏩⒎º☠㋨✧㋨:!!!!!」とか言いながら、両手に日本刀持って都会の駅前で発狂している奴を見掛けてみぃよ。そんなん逃げ出さない方がおかしくね?生存本能で踵を返すわ。
これで、教育免許持ってるらしいっていうのも含めて恐ろしい。おい、大学出て教員免許までしっかりと取ってんのかいって。
ここまで来るとギャグじゃん。何を誰に教えるの?いや、学校の先生にも癖強いの居るけどさ。マジでTwitter構文を見ると、アレを職員室に居る誰かに置き換えると、音楽の先生なんだよね。
音楽の先生って癖強いの多いじゃん。急にヒステリック起こすじゃん。だから、選択授業で音楽取ってないんだよね。お兄ちゃんも同じ理由で取ってない。私とお兄ちゃんは美術とかにしてるのかな。書道は墨で手が汚れるのが嫌だから選択肢に入れてなかった。お兄ちゃんはシンプルに左利きだからっていうので選択肢入れてなかったのと、担任が担当教科の一つになるから嫌だって。絶対にイジられるしって。左利きなのをしこたまイジられそうだからっていうのもあったらしい。
実際に書道室に変更されて右で書かされてるんだから、絶対に書道選ばないよね。手ぇ汚れて「マジ汚ぇ」とか言ったら軽く怒られたっていうのも面白いけど。洗う前に自分の手に付いた墨の臭い嗅いで「うわっ、臭っ!」とか言って更に小言言われるっていうね。
シャゼラは音楽取ってたかな。音楽っていうか声楽?みたいなのかね。天流って音楽取ると更に選択肢があって、演奏と声楽のどっちがあるんだよ。それでシャゼラは声楽選んだみたいな。
天流の声楽の先生、ガチで癖強いボイストレーナーみたいな感じだからね。YouTubeの奴等がマシに見えるくらいに。多分、件の女声優が教員になったら絶対にこうなるみたいなヤバめの女だよ。しかも、結婚して子供居るんだって。結婚指輪しててシャゼラが「結婚してるんですか?」って聞いたらしい。何か無駄に仲良くなってるっぽいから、それで本人から聞いたって。ソイツも結婚指輪何回もゴミ箱にポイッってしてからゴミ箱漁って付けてるって。
音楽教師って何で異様にヒステリックっていうか……なんか、こう、「もはやアレ」っていう感じになってるのが多いのは何故なのでしょうか?
お兄ちゃんは「評価されなかった昭和の音楽家が一般社会に降り立った末路」とか、結構とんでもない事言ってたね。シャゼラが「兄様構文」とか言い出したから、お兄ちゃんの独特なワードセンスのトークはお兄ちゃんのファンの間でも「兄様構文」って呼ばれて、YouTubeでも切り抜き動画にされまくってるね。
ちょっと関係無い話になってきたな。まぁ、いつもいつも。




