❆【237】❆ 「チー牛(笑)」って同業匂わせているマンさんが使っていい言葉でありませんの。ドヤコンガとかその他諸々居るのに、よくネットで戦闘狂やれるな。ネタにしていいよ?ってことなのかな?
一発目となった物品をシャゼラが雑貨の山を漁り、私達のところに持ってきてのは、同一人物によるKAT-TUNの赤西君と亀梨君から溺愛される文庫1冊分の夢小説と、男性声優と男性声優のBL漫画。ルーズリーフ10枚ほど。メッセージも添えられており、ご丁寧に年齢も書いてありました。
42歳女性って書いてあったわ。「公開してもいいですよ(*^^*)」って腹立つ顔文字も手書きで書いているわ。
結構な長文で、娘さんも私のファンらしい。香住ヶ丘に通っているっていう娘さんらしいですね。私の1個下だからシャゼラと同い年の娘さんみたい。
………っていうのを全部音読しました。公開してもいいですよ(*^^*)って書いてあんだから。これで文句言われても困る。後々騒がれても知らないよ。
カメラにちゃんと証拠としてメッセージの内容を映してやったよ。公開して欲しいって事は何か周りから言われたいんでしょ?承認欲求満たしたいんでしょ?形はどうであっても。
・・・・・・・娘さん、病んでそうだな〜。ご愁傷さまですと心の中で唱えておくわ。
「えっ、ソレの娘さん。私と同い年なんですか?」
[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]༆l̺͆l̺͆❂[[̲̅[̲̅ᛟ̲̅][̲̅ᛟ̲̅]…みたいだね。まぁ、普通に公開しろって書いてあるし。···············うーん…[̲̅ᛣ̲̅][̲̅ᛣ̲̅]]☪︎l̺͆l̺͆༆[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]
「おい、馬鹿兄貴。喋んねぇと思ったら……読むなよ」
「意外と文章力高くて面白い」
「この人、お前と同じで文字書いて金貰ってんだと」
「ああ、そうなんだ。プロの中でも普通に上手い方に入る文章だなって思った。これで素人で金貰ってない事あるって。しかも、結構昔なんでしょ?今なら凄い技量ありそう。普通に色々教わりたいわ」
「相手、既婚者やぞ」
「綾音挟めば何とかなるべ」
「お前ってそういうところあるよな」
こういうところあるから、42歳の人妻の私のファンに対して「ちょっと物書き教わりてぇわ」って言っても何ともならないのがね。シャゼラとかなら簡単に炎上するのに。「お前はこういう奴だもんな」って言われるのは、ネットで活動するにあたっては相当強い武器だもんね。
「言われてるうちが華」っていうのは、それは現実における対人のコミュニケーションに限定されるから、ネットの訳分からん奴等になんて「呆れられて何も言われない」方が絶対に得なんだから。
自分の行きたい道を突き進んでいって何言われても構わないというスタンスでいるのが当然だし、そうしないと伸びないし。それの理想系が人はついてくるけど、「そういうキャラ」が定着しているから余計なことを言われない。変な炎上沙汰もない……みたいな。
炎上させて話題になりたい時は、「そういうキャラ」がはみ出さないようにして炎上に繋がりそうな話題を放り込んで話題を集める。常に何かしらの話題にならんと消えるからね。
私とかシャゼラとかは、そこら辺の塩梅が分からないのと、そこまでメンタル強くないから簡単に炎上してはヘラってます。「お兄ちゃ〜ん、また炎上しちゃったお〜(´・ω・`)」ってLINE送ったら、「死ね」って言われた。
コイツ、身内には平気で殺害予告するから。




