❆【215】❆ 女性声優のLINEの名前、3割くらいはハングル、英語、ヨーロッパのどっかの言語で書いてそう。普通にラテン語とか居そう。ヤバい女オタクってそういうことをしたがるよね。いい歳こいても。
馬鹿兄貴がジャニオタの発作起こしたのは良いとして、元々芸能人だったり、芸能人と並行してVTuberやっている人に対して、「中身バレ前提でやるのは界隈を荒らしているぅ!」とかTwitterとか匿名掲示板でキレている奴等居るけど、ソイツらってVTuber界隈どころか、配信界隈の事もちゃんと知らないでキレてるよね。ツイフェミと同じ感じになっている。ろくに調べてないでキレ散らかして「それは違いますよ」って指摘されたら、「自分は間違っていないんだァァ!」って逆ギレかましてくるでしょ。
自己肯定感高くて、自分がひたすらに正しいと思えるほどの他責思考を持っているのは素晴らしいとは思いますけども。違うものは違いますからね。それに関しては、お前が駄々こねたところで支離滅裂な事を言い続けているのは変わらないのであって。「人間は呼吸しなくても生きていけるんだ!」って言ってるバカに対して「それは無理だろ」っていう反論を「自分は間違ってない!」とかって言ってるようなもんだよ。
ここまで分かりやすく言っても、自分が変な事を言い続けていることに気付かないってね………別に分からなくてもいい事だし、話通じないなら放置するしね。何言っても聞かねぇ奴に諭したところで無駄に疲れるだけだからな。放置する以外の対策と呼べるものがない。放置こそが最善策だよ。
お兄ちゃんも言ってるけど、VTuberなんて中身バレなんて当たり前の世界なのが流行り始めた段階で言われていたしね。声優と違って最初から中の人ありきのコンテンツなんだよね。見た目2次元の3次元の普通の配信者だから。
宝鐘マリンの声優って言い方をしないでしょ。そういう事なんだよね。分かってない奴が知識人ぶって「声優」とかって言い出すんだよね。
声優だったらキャラありきの裏方だけど、VTuberは中の人ありきのフロントマンなんだよね。そもそも、VTuberが「顔出ししたくないけど配信者として表に立ちたい」っていう人達がやるもんだから。その時点で声優とは根本的に違うのねって話。
だから、それを利用して中身バレ、前世バレっていうのは前提で大手でも中小でも個人でもバンバンネタにするんだよ。中身を匂わせするどころか、ガッツリ特定してもらいにかかるっていうのはVTuberとしては、もはや当たり前の商業戦略なのね。
「中の人、どんな感じなんだろ?」っていうリスナーの興味を刺激した商業戦略なんだから、そりゃ中の人の素の状態をバンバン出していくのは当然だし。バレてもいいや、じゃなくて「バレた方がいい」になるのね。
そこが分かっていないところが、まだまだ知識が浅いなっていうのが凄い伝わってきますよね。
何の確信が返してんだろ?しかも、同じ言葉や文章で返してくるあたりがね。ジャニーズがVTuberやっただけで頭おかしいジャニオタ釣れまくるの面白いよね。
佐久間君や宮田君の匿名掲示板に居る奴なんてジャニオタオバサンでしょ。お兄ちゃんみたいな男がいる環境じゃないと思う。




