❆【210】❆ 女性声優のオタク、推しの熱愛出てきたら「謝罪しろぉ!」って言ってんの、ほぼ半沢直樹の時の堺雅人じゃん。推しは香川照之じゃないよ。大和田さんじゃないって。
まぁ………何か色々とあったとしても、マジで差別発言とは関係無いじゃん。ちゃんと自分のそういったところと向き合っている人達に失礼になるわけよ。そういうところは考えられるはずだからってなるから、やっぱり色々とおかしいんだよね。
自分に理解出来ないものを徹底的に排除しようとする意志が怖いよね。私達だってそこまでしようも思わないわ。明らかにボーダー超えてきて、どういう処置を取っても上手くいかないから実力行使になるから。いきなり実力行使で絶対王政みたいな事をやってるって思われがちだけどさ………そんな奴等が「協調性」とかって気にする訳ねぇだろ。
そういう性格していたら「察する」っていうことが出来ないじゃん。上手く相手の気持ちを察していくって協調性を意識しているから出来るのであって。調和を求めているから共感するのであって。
一つ一つが繋がってるんだよね、ちゃんと。それを何か歪んだ捉え方を勝手にするというか………積み上げている部分の間の部分を大きく弾き飛ばしている感じね。
一個一個の物事を丁寧に見るって事が出来ないの。そういうところから「後先考える」って事になるのに。変に楽しようとして小賢しい事をやる癖が付いているから、変な物事の捉え方をするんだよね。
何事にも過程があるっていうことを理解しないの?人間に置き換えたら、いきなり母親の腹から20歳の人間が生まれたりしないでしょ。誰しもが赤ちゃんの状態で生まれるわけで。それで年齢という積み上げがあって、体が大きくなっていくわけじゃん?そういう過程を踏んでいって20歳の人間が完成するわけでしょ?精神年齢までは成長するかは環境によるから、そこら辺の話題は省くとしてもさ。
人間の体の成長は平等でしょ。個人差はあっても、生まれてから365日経てば「1歳」になって、それを20回繰り返して「20歳」になるわけでしょ?それは万人が一致する揺るぎない事実だし。
人間には「年齢」という絶対的な過程が存在しているんだから、それを「去年1歳になった子供が、今年で24歳になりました!」なんてならないでしょ。「当たり前だろ」とかって言うと思うんだ、差別意識が異様に高い馬鹿でも。
でも、そういう馬鹿が普段から言ってることってソレなんだよね。去年1歳になったばかりの人間が今年で24歳になりました!当たり前でしょ?これも過程だわ!って言ってるくらいに無茶苦茶だから気色悪いって話なんだよね。
私のこの話って多分「はぁ?何言ってんの?お前」ってなるはずよ。それがお前らが世間の多数派の人間に思われてる事なんだってば。目に付いた時に「うわっ、何言ってんの?」って言われてんだって。ね?同じでしょ?って話。
それを気付けないのがね………どうしようもならないっていうか。そうしたら「非国民!」とか「お前もカルトの人間だ!」とかって言い出すんだろ。クソダルいってしか思わん。
しかも、クローンみたいに全く同じことを言うやん。尚更キモいになるんだよね。




