表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白銀少女戦記 〜Free-for-all〜  作者: 結城斎太郎
†フェアリー・ディファレント†
18/22756

『17』 暴走

 死にたくない………シニタクナイ………!!

 …………ハハッ、ソウダヨネ。コンナトコロデ、シニソウニナッテイルバアイジャナイヨネ……?



「フフフ…………へへへ…………」


「ユーリ、俺が死にそうになったらフォローしてくれ」



 力が………抑えられそうにもない力が………どんどん、どんどん体の中から出てきそうだよ。さっきは自分の意識が消えそうになったけど、何とか踏ん張った。

 私は地面に落ちている剣を拾って構え直した。今度はラークさんが怖がっているみたいだ。意識を保つのに一生懸命で自分がどうなっているかというところまで気が回らない。

 


「もう、本当にフルボッコする気で止めな_____」



 

 ___シュンッ!!___




「………………………………………………………」


「えっ……?いつの間に?」


「あぁぁぁぁぁ!!!!」



 

 ___ゴォォ!!ブォンッ!!___




「うごぁ……!!クッ……!!げほっ……げほっ………!!」


「マズい……!!炎のスキルをモロに食らいやがった……!!」



 ラークさんが攻撃をまた仕掛けようとしたので、上手く距離を詰めて私からも攻撃をした。

 攻撃は決まった。ラークさんが反応できない程の攻撃をお見舞いすることが出来た。思わず普通に斬りそうになったけど、何とか剣の向きを変えて、斬れない部分でお腹を叩き付ける感じになった。


 自分がやったことには自覚があると思えるようになったけど、頭で考えるスピードよりも体が動くスピードの方が速いという、何とも不思議がことが私の体で起きている。まだ、自分で完全に意識して動いていないって事だよね………


 ラークさんが剣で叩き付けられた衝撃で地面に向かって血を吐いていた。そして、剣を手放して膝をついてしまった。

 そのまま動かなくなったと思ったら、今度は地面にうつ伏せになるように倒れた。


 このタイミングで、不安定だった私の意識が自分の意識として復活した。意識が戻ると、倒れているラークさんの元に急いで駆け寄った。どうやら気を失っちゃっているみたい。



「…………ぅぅ………………ぁぁ………………」


「どうしましょう…………」


「嫌、アヤテトは悪いことはしてねぇから気にすることはねぇよ。アヤテトがああいう風になっちまった原因を作ったのは、そもそも気ぃ失ってるコイツ自身だしな」


「そうは言っても、私の攻撃でこうなっちゃったんですよね?」


「ラークもこうなることは分かっていたとは思うぜ?気を失うってまでは思ってなかっただろうけど、最初の一撃であれだけのダメージをアヤテトに負わせたっていうのは、多分そういう意図があったって事だろうな。ってことだから気にすんなよ?」


「は、はぁ…………」


「よいしょっと………コイツを起こしたら、新しいくアヤテトの服を用意してやらねぇと。そんなボロボロの服じゃ街歩けねぇだろ」



 ユーリさんは、倒れてたまま意識が戻りそうにもないラークさんのことを背負うと、私に手招きをしてきた。こんな事になっちゃったから、今日の練習はここまでで終わりして、今から街に戻るらしい。


 ラークさん………いつくらいになったら目を覚ましてくれるのかな?


 あっ、そう言えば肩の傷…………

 あれっ?塞がっている?な、何で?痛みが無くなっていたから、何でかなって今気付いて触ってみたんだけど、さっきまであった深い切り傷が綺麗に無くなっていた。


 何で治っているの?もしかして………これもスキルの影響なのかな?私って一体、どういう風なスキルをいくつ眠らせているのかな………


 これからまだまだ出てきそうで怖いなぁ………

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] X(旧Twitter)から来ました。 アヤヒ、ラーク、ユーリの三人の掛け合いがコミカルで面白いです! [気になる点] どんどん見つかるスキル。アヤヒちゃん、まだ小学生なのにこれからどうな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ