屍者狂詩曲 〜コープスラプソディ〜 プロローグ
20世紀、イギリスのとある街。時刻は深夜の2時を過ぎた頃。人々は寝静まり、街は静寂の闇に包まれていた。
「ハァ…ハァ…ハァ…!」
その静かな街を、1人の女性が必死に走っていた。まるで、この世ならざるものから逃げるように。
女性は路地裏に入り、警察署までの近道を駆け抜ける。しかし、一切人の気配のない路地裏という暗黒の中へ逃げ込んだことが、彼女の「敗因」となった。
「…ッ‼︎」
女性は後ろから髪を掴まれ、尻餅をつく。
「いや…いや…!お、お願い…助けて…まだ、まだ死にたく…」
彼女の命乞いも虚しく、凶器が女性の腹を貫く。
「あぁぁぁぁぁぁ!!!痛い!痛い痛い痛い痛い!!!やめて!!やめて!!痛い!やめてぇぇぇぇ!!!」
女性の阿鼻叫喚を無視して、女性を襲う「ソレ」は無慚に切り裂き、鮮血を飛び散らせ、真っ赤な花を咲かせる。
いつしか女性は動かなくなっていた。それでも「ソレ」は鋭い刃、ナイフでもなく包丁でもない、それを突き立て続けていた。それは、自身の歯だった。いや、牙と言った方が適切かもしれない。「ソレ」は動かなくなった女性に何度も、何度も、何度も齧り付き、肉を引きちぎり、涎とともに血を垂らしながら、口の中で咀嚼していた。静寂の闇の中、クチャリ、クチャリと、人肉を貪る音だけが響く。その不快な音に、街の人々は誰一人として、気づくことはない。
はじめまして、卯月 聖と申します。初投稿で至らない箇所も沢山あったと思いますが、読んでくれてありがとうございます!面白いと思っていただけたのなら幸いです。今回はプロローグということで、とても短く、主要キャラクターも一切登場してないのですが、これからタイトルにもあるローランド探偵団がハイドタウンで暴れまくるので、良ければ楽しみにしていてください!それでは、乞うご期待!