表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Is Life Beautiful ?  作者: 竹屋智晶
4月、春は出会いの季節と言うけれど...
4/12

4章

【1年C組の仁科 歩さん、至急生徒会室までお越し下さい】

翌日、昼休みに入った瞬間に校内放送で呼び出された。


職員室では無く生徒会室……。

あの校内新聞の事だろうな。

流石に風紀的に不味かったのだろう。

吾妻先輩は対応済みとか言ってたが、事が大きくなれば生徒会だって対応するしかないだろうな。

――つまり、今回私は巻き添えを食らったと言う事なのだろう。


しかし……どうした物か。

生徒会室へ来いと言っても入学したてな私はその場所が分からない。


「生徒会室? イイよ、案内してあげるよん♪」


購買のパンを頬張る(いつ買いに行ったのだろう)朝子殿に相談するとあっさり案内してくれる事になった。


「うんうん、やり手の生徒会長にお近付きになる絶好のチャンスだし。あわよくば弱みの1つや2つ握れるかも知れないからね〜クックックッ――」


朝子殿……笑顔が悪党だぞ。

この人の真意がいまいち分かりかねる。

親切なのか計算でやってるのか……。


「あゆみんに対しては大半が親切だよ〜。ほら、先ず初めはある程度信頼関係を構築しないとね〜。利用するのはその後で・ね」


また清々しく下衆い事を……

兎に角、朝子殿、聡宮殿と生徒会室に行く事になった。

ちなみに聡宮殿は朝子殿の付き添いそうだ。

一応彼女がヤバイことしない様に監督しているという。


「ここが……」

「そうそう、生徒会室――無駄に大きな建物だよね〜」


朝子殿に案内されたのは、校舎の隣に建っている棟で、生徒会館と言うらしく、校舎とは渡り廊下で繋がっているので上履きでも大丈夫との事だ。


「ちなみに反対側は部室棟だよん」


朝子殿が聞いてもいないのに補足する。

しかし……圧倒されるなぁ、この中に生徒全ての頂点に立つ生徒会長様がいらっしゃるとは……入学式で顔を見ている筈だが顔なんて覚えてないなぁ。


(あゆちゃん……会長はかなりのやり手だから気を付けてね)


朝子殿が耳元でこそりと耳打ちしてきた。

アドバイスは嬉しいのだけれど、聡宮殿の前では止めて欲しい。彼女の眼が怖い……

こんな所で刃傷沙汰にでもなったら停学になってしまう。


「大丈夫。千景もあゆちゃんの味方だよん♪」


聡宮殿はそんな私の姿に脇目も触れず手にした焼きそばパンをじっと見つめている。

さっき食べ損ねたのだろうか、なんか悪いことをしたな……。

そういえば私はまだ昼食を食べていない。

これは死活問題では無いか!?

こんな所で立ち尽くしていたら昼休みが終わってしまう。

急ぎ足で建物に入り1階の奥――生徒会室に向かう。

『生徒会室』と書かれたプレートの真下にある扉を4回ノックし静かに開ける。

因みにこういう場のノックは4回が望ましい。

一般的には2回だが、それだとトイレの個室で『誰か入ってますか?』なノックになってしまうからだ。


「失礼します」

「月日は百代の過客にして行き交う年もまた旅人……よく参られた仁科歩くん。私が生徒会長のさと――」

「失礼しました」


どこかのボスみたいにブラインド越しにを外を見つめながら意味不明な前口上を話す白服の不審者が居たので思わず扉を閉じてしまった。

取り敢えず見なかった事にしよう。

その横で朝子殿が腹を抱えてうずくまりながら大爆笑している。

何か可笑しい事をしだろうか?

不審者に対しては最良の行動では無いだろうか。

もう一度確認の為、ノック無しでそーっと扉を開けた。


「春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際やまぎわ、すこしあかりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる――」

「いやいや、そっ閉じした理由そこじゃないですからっ!」


今度は部屋の真ん中にキャスター付きの椅子を置き、そこで足を組んで座っている不審人物に思わずツッコミを入れてしまった。

朝子殿は壁をバンバン叩きながら大爆笑している。酸欠にならないだろうか?


「少しレベルを落として見たのだか、違ったのかな?」

「両方とも中学で習ってます」

「そうか……何はともあれ生徒会室へようこそ、仁科歩くん。生徒会長の里見光太郎(さとみ こうたろう)だ。印籠は持ってないので誤解しないように。因みに某ウルトラさんちの6番目でもなければ、太陽の王子なバイク乗りでもないのでね。今後ともお見知りおきを」


それは漢字を見なければ分からない上に微妙な元ネタな気がする。

兎に角、目の前に居る白制服の元不審人物がかの生徒会長なようだ。

確かに動きに一切の無駄が無いように見える。

やってる事は無駄だらけな気がしないでもないが……。


「うむ、何か失礼な事を言われている気がするのだが……」

「はい、多分気のせいです」

「そうか。では、早速本題に入ろう」


そう言いながら指をパチンと鳴らす。

そうすると何故か隣の部屋から謎のメイドさん達がお茶セットを持って現れたではないか!?

おいおい、この学校はメイドさんまで常駐か?

あっという間に私達の前にアフタヌーンティーセット一式が出来上がった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ