自己紹介、10円玉
初めまして、こんなおばさんで申し訳ありません・・。
私が生まれたのは昭和三十三年・・もう当時の記憶なんて覚えていません。
無事に卒業できた私達は、他の方々と一緒に束ねられてこの国に放たれました。
「私の名前は、昭和三十三年製造、10円玉と申します。
この中じゃ一番年上じゃないかしら・・」
私達10円は、一般的にお金と言われては色々な土地に回されるお仕事になります。
この年になってまで色々なところでお仕事できるなんて嬉しいわ。
そんな日々の日記に登場していきたいと思います。
私の自己紹介
「私は10円玉、昭和三十三年製造・・
お分かりの方もいらっしゃるかしら?私は最後のギザジュウなんて言われてるの。
昭和三十四年から卒業した十円玉にはギザギザがないんですって。
でもね・・ギザギザがない十円玉達が現れた時にはみんな嫉妬してたのよ!
それが最近よね~、「あっギザジュウだー!!」 なんて喜んでいただいたり、
わざわざ綺麗に洗っていただいたり・・。
でも汚れはわたくし達が働いた証・・そう簡単に落とせるもんですかっ!!
なんて思っていると結局みなさんまた使ってくださるんですよね。
わたしたち十円玉は必要とされるならいつまでも働き続けたいですね。」