表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/13

【第9話】覚醒のモフ、三つの輝き

猫神の祠の前には、息をひそめて待つ者たちの姿があった。


「……遅いわね」

シロ姐が尾を揺らしながら空を仰ぐ。


「気の流れが変わってきております……これはそろそろですぞ……」

バルフォン老がゆっくりと草杖を握った。


程なくして。


フサフサァ──


祠の大扉がゆっくり開き、まばゆいフサフサのオーラをまといし三つの影が……


「モコ!」

「カリカリ姫とクサクサ王子も!」

「おかえりなさいませ!」

「猫神様には会えましたか?」


みんなが一斉に駆け寄る。


モコモコ伯爵フサフサ卿は、まるで風そのもののようにしっぽを翻し、しずしずと歩み出る。

カリカリ姫のマントの裏では、黄金色のカリカリの粒がふわりと光を放ち、クサクサ王子の肩先には小さな草の精霊がちょこんと座っていた。


「おおお……フサ……増してるじゃん!」

シロ姐の目が見開かれる。


「これは……“祝福”を受けた証……!」

バルフォン老は驚きと敬意に満ちた声で呟く。


「猫神様は……三人に、にゃんだぶる称号をお授けになったのですな」


「にゃんだぶる……称号……!」

後ろで見ていた団員たちがざわめいた。


モコが一歩、前へ出る。


しっぽを高く掲げ、風をまとうような気品を放ちながら──



「我が名は、モコモコ伯爵フサフサ卿」



低く、よく通る声で告げた。

その姿はもはや「可愛いモコ」ではない。


まるで大理石の宮殿で演説を行うように、堂々たる姿。


一瞬、皆がざわめく。


「このたび、猫神との出逢いを果たし……にゃんだぶる称号を授かったこと、ここに報告する」


「……えっ? モコ?人格変わった?」

カリカリ姫が目をぱちぱちとさせた。


「なんか……モコ……カッコいい……!」

クサクサ王子は草の精霊と一緒に目をまん丸にして固まっている。


モコモコ伯爵は、すうっと前足を上げ、優雅に空を仰ぐ。


「モコモコ──それは、しっぽに宿る柔らかき嵐。

フサフサ──それは、存在そのものが放つ威光なる毛並み」


光を受け、モコのしっぽが一際ふわりと広がる。その毛並みは神々しく、後光すら差して見えた。


「これより我が使命は明確だ。世界に、愛と調和、そして……毛玉の尊厳を広めることである」


「おおお!さすがモコモコ伯爵様!」

どよめきと拍手が広がった。


「にゃんだぶる称号を二つも……!!」



──こうして、突如「伯爵モード」が発動。フサフサ王国に新たな伝説が刻まれることとなる。



「……でもさぁ……」

カリカリ姫がぽつりとつぶやいた。


「モコだけ猫神にめちゃくちゃ気に入られたの、あたし、ぜったい……くっさい靴下あげたからだと思うんだよね〜」


隣でクサクサ王子が、クスッと笑った。


------


その頃、王国中には「三人が猫神から祝福を受けた」という報が広まり、民たちはソワソワ落ち着かない様子だった。


そんな城下町に、三人が戻ってきた。


「モコ様おかえりニャーー!!」

「フサフサ増えてるー!?」

「キャア!そのしっぽで叩かれたいーー!!」


黄色い歓声が飛び交う。


そんな中──


モコモコ伯爵フサフサ卿、一歩前へ。


「ふむ……民よ、その熱き声、しっぽに響いたぞ」

ゆっくり手を挙げ、優雅に応える。


「え、何このアイドル級人気!?」

カリカリ姫が若干悔しげに呟く。


「伯爵モード……カッコいい……」

クサクサ王子は、うっとり顔。



しばし三人は、民たちと触れ合いながら、知らず知らずのうちに、“猫神から授かった不思議な力”の片鱗を使い始めることになる……



広場の片隅。

子猫たちが小さな凧を飛ばして遊んでいたが、風がまったく吹かず、しょんぼりしていた。


「これじゃ飛ばないにゃ……」

「つまんないの〜」


そのとき。


「……ふむ、凧というものは、風を読めぬとては語れぬな」

モコがすっとしっぽを構え、ひとふり。


ふわっ──


空気が優しくうねり、まるで息を吹きかけるように風が凧を押し上げる。


「と、飛んだぁぁぁ!!」

「モコ様、風を起こせるの!?」


モコ自身も驚いたように、しっぽを見つめている。


「ふむ……?これは……」


モコがもう一度、意識してしっぽをスッと振ると――また風が起きた。


「今の我は、風を従えるのか……!」


モコは得意げにしっぽをぐるん!と回し、花びらを舞わせてみせた。

ちびっこたちが「すっごーい!!」とモコのまわりでぐるぐる踊り出した。



一方そのころ、広場の一角には、ちゃっかり「カリカリ姫の愛の屋台」が開店していた。(仕事が早い姫)


「さぁ〜いらっしゃい!今日はカリチキ風味に、新作“レア焼きミラクル味”もあるからね〜!」


姫は変わらぬギャルテンションでカリカリをふるまっていた。


「姫さま!このカリカリ……すごく美味しい!」

「僕、さっきまで熱があったのに、今なんかすっごく元気!」


カリカリ姫特製のカリカリは大人気!


ふと横を通り過ぎる二人のママ猫の会話が聞こえてきた。


「私、最近なんだか毛艶が悪くてさ……ブラッシングしても、輝かないのよ……」


「わかる〜、私もよ……年かしら?」


カリカリ姫は思わず答えた。

「えっ……マジ!?それはつらッ!毛艶、大事すぎるっしょ!!」

そして表情をキリッとさせ、マントをひるがえし、考えた。


「えーっと……毛ヅヤが悪い時は、ビタミンC強化型・ハーブミックス味かな……明日、作ってきてあげるからねッ!」


そう言った途端、


カラン、カラン……


杖の先から、ほんのり緑がかったカリカリがポロポロと出てきた!


「え!? ちょ、今の、あたし出した!? カリカリ自動生成とか、神か……!?」


思わず呟く姫。

その横で、ママ猫たちはそのカリカリを一粒、口にした――


「えっ……! なんだか……体が、ぽかぽかするような……!毛先が潤っていく……!」


周囲の民たちが急にざわめき始めた。


「姫さまのカリカリ、神すぎる!」


姫はちょっとドヤ顔でふふんと笑った。

「あたしの愛のチューニング能力、開花しちゃったぁ〜?!」


杖の先をクルッと回すと、今度は肉球エキス入りまぐろ風味がポロポロ。


「いや待って、これは自分用だから!」慌てて袋に詰める姫に、民たちの笑い声が広がった。



城下町のカリカリ祭りのような賑わいの中、クサクサ王子は広場の片隅で、民の子どもたちに草笛の作り方を教えていた。


「王子すごいー!この草、歌ってる!」


クサクサ王子は優しく微笑みながら、

「この子はツルバミソウ。静かな風が好きなんだよ。そっと吹いてみて?」


そこへ、一人の小さな女の子が照れながら、手作りの花冠を差し出してきた。


女の子はモジモジしながら……

「あの……クサクサおうじ……これ、作ったの。に、にあうといいなって……」


クサクサ王子(固まる)

「え、えっ……!?ぼ、ぼくに……?」


周囲の大人たちや子どもたちが、わっと笑ってからかう。


「わ〜、王子〜モテてるぅ〜!」

「草の妖精みたーい!」


クサクサ王子は真っ赤な顔で、頭に花冠をそっとのせられると……


──その瞬間、


彼の髪に挿した一輪の草がふわっと光り、地面に植わった草花たちがざわめいた。



パァァァァァァァアアアアアッ!!!



周囲一帯の広場に、一斉に可憐な草花が咲き誇った。まるで祝福するように、色とりどりの花が舞い、子どもたちが歓声をあげる。


「なにこれ!?」

「花がしゃべってるー!」

「一瞬“ありがとう”って聞こえた……」


民たちは、大興奮!


クサクサ王子(パニック赤面)

「わっ、わああ〜〜〜〜〜〜っ!?

なんだろう?どうしたんだろう?!」


花冠の少女はキラキラと目を輝かせて、

「やっぱり……草の王子さま、だったんだぁ!」



──こうして、城下町には、ひとときの“奇跡の花咲き祭り”が起きたのだった。


------


その夜、祭りの熱気は少しずつ冷め、城下町は月明かりに包まれていた。


カリカリ姫、クサクサ王子、モコモコ伯爵は、城の一角にあるバルフォンの研究室を訪れていた。


部屋には古い書物が並び、草の香りがふんわりと漂っている。

窓からは星空が広がり、モコのしっぽもゆらゆらと月光に照らされていた。



モコモコ伯爵は、しっぽを優雅に揺らしながら、

「ふむ……本日、余のしっぽより生まれし風は、民の花畑をそよがせ、洗濯物をいとも容易く乾かした……」


クサクサ王子

「ぼくは……えっと、その……花が……いっぱい咲いちゃって……でも、あれはたぶん、感情が……えっと……」


カリカリ姫(ふんぞり返って)

「で、わたしの杖ね?カリカリ悩んでたら、ポロポロ出てきたのよ!神がかってるよね。いや、神なんだけど!」



バルフォン老は、白い眉をピクッと動かしながら、ゆっくりと椅子から立ち上がった。彼の手元には、かつて猫神に仕えていたという古文書があった。


「それは──猫神から授かった、特殊能力でございますな」


三人は目を見開いた。


「それぞれの個性と心に呼応して、力が芽吹いたのです。


モコ殿には“モコ・ストリーム”

──風をまとうしっぽ


王子殿には“フラワー・バースト”

──感情が咲かせる奇跡の花


姫様には“カリカリ・リジェネ”

──癒しをもたらす神のカリカリ


どれもまだ小さな芽。しかし──」


バルフォンはゆっくりと三人を見渡す。


「経験を積み、絆を深めれば、これらは偉大なる力”と育ちましょう。そして……」



「まだ眠っている能力が、あなた方の中にはあると、わしは睨んでおります」


三人は思わず見つめ合う。


「え、まだカリカリ出てくるの?次、魚味とか来ちゃう!?」


「ぼく……これ以上咲いちゃったら、町が森になっちゃうかも……!」


「ふむ。余のしっぽが、空をも裂く日も近いということか……!」



バルフォンは微笑みながら、窓の外の星空を見上げた。


「すべては、あなた方が選び、歩んでいく冒険の先にございます。にゃんだぶる称号を授かった今、運命の風は──

あなた方に吹いておりますぞ」


ふわりと夜風が吹き、クサクサ王子の髪に挿した草が、月光の中で小さく花を咲かせた。



そのとき、部屋のドアをノックする音が……


立っていたのは、ニャーカス団のオレオ団長だった。


「街でちょっと、不穏な噂を耳にしましたのニャ……」


なんでも、毛の無い猫がコソコソ歩いていたとか……それどころか、着ぐるみ脱いだらツルツルだったという目撃情報も…


「もしや……あの王国のスパイではないでしょうな?」


------


夜風がざわめく町外れの路地裏。

月の光が、ひんやりとした石畳に照り返る。人気のない場所に、静かに佇むふたつの影。


「……フサフサどもが騒ぎ始めたポコ」


「ふふ……彼らが気付いたところで、もう遅いツルン」


風がひと吹き。

フサフサ猫耳フードの下からチラとのぞいたのは、光を反射するほど、ピカリとツルンとした……

毛一本生えていない、二人の頭。


「計画ツルツル第0段階……開始だポコ」


「この世界から、毛を消し去るんだ……すべての、毛をなァ!!!」


──不気味な笑いが、夜のフサフサ王国に響いた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ