閑話 ご延長ありがとうございます。お支払いは現金でお願いします。
いつもお読み下さり、ありがとうございます。
昨日はどうしても筆が進まず、書き上げられませんでした……
楽しみにして下さっている読者の皆様、どうかこれからも応援よろしくお願いいたします!
m(*_ _)m
〜 ダンジョン都市【幸福の揺籃】 〜
《Aランク冒険者ダージル視点》
俺はダージル。
ただのダージルだ。
Aランク冒険者のみで構成されたパーティー、【火竜の逆鱗】のリーダーを務めている。
俺達は現在、色々と有って知り合った魔族の男、マナカが創造した、迷宮の中に在る都市に滞在している。
目的は勿論、そのマナカが創った迷宮を攻略すること。
結果は……三度攻略に挑み、三度とも途中で撤退している。
一度目なんかは、俺が瀕死の重傷を負って、危うくパーティー全滅の危機に陥っていたところだった。
そんな危機的状況を、迷宮の主本人であるマナカに、救い出された始末だ。
そして現在は、近く四度目の挑戦に向かうための、打ち合わせ中だ。
「やっぱり、警戒すべきは環境の変化だよな。岩場をやっと突破したと思ったら次は砂漠で、更に今度は海だぜ?船の上じゃ安定して魔法で狙えないし、弓矢も同様。さらには、盾役の戦士は船酔いときたもんだ。どーするよ?」
一度目の攻略の際に撤退に追い込まれた岩場エリア。
魔物は巨人系と罠のように隠れ潜むスライム各種、そして岩に擬態したロックゴーレム達。
深くなると、更に石化能力を持つコカトリスやバジリスクが追加され、その吐息と、その視線で行く手を阻んできた。
一度目の時は、索敵範囲外からのバジリスクの石化の魔眼による攻撃で、俺が真っ先にやられちまったんだよな。
二度目の時には、バッチリ石化対策をして挑んだ。
石化治療薬は勿論、感覚を鋭敏にして索敵範囲を広げることのできる術具なども、用意した。
区切りである25階層でいきなりワイバーンに襲われたのには驚いたが、冷静に戦えば、対処は充分可能だった。
そして階層主との戦い。
複数種類の魔物が、徒党を組んでいやがった。
ボスはメデューサで、お供にコカトリス、バジリスク、ワイバーンって編成だった。
遮蔽物の無い開けた広場での戦いだったから、兎に角状態異常攻撃が鬱陶しかったな。
まあ、治療薬を飲んだり遠距離からしつこく攻撃したり、あとは剣の腹や砂埃で視界を遮ったりと、相手の状態異常攻撃をひたすら妨害してやって、なんとか倒した。
そして降りたら……砂漠だった。
砂漠は、兎に角昼夜の温度差が極端で、ちゃんとした装備を整えなければ死に直結する。
このエリアを越えるには準備が圧倒的に足りていなかったため、転移装置を使い登録して、ここで撤退した。
三度目の挑戦だ。
今度は砂漠での活動に合わせた装備を整え、26階層から始まる砂の海へと足を踏み入れた。
魔物の種類は、主に砂漠に生息するスネーク系やスコーピオン系、それと砂の中を巣とするワーム系が居た。
何処までも広大な砂の海を歩き続け、斥候のミュゼの感知能力を頼りに、魔力の濃い方角を目指す。
砂漠では、砂に潜っている魔物もそうだが、熱と光による蜃気楼での幻惑が、最も性質が悪い。
目に頼って蜃気楼を追ってしまえば、無駄に時間と体力を消費しちまうからな。
あとは突発的に発生する流砂も厄介だ。
ただでさえ踏ん張りの効かない砂の上で、流砂に巻き込まれればひとたまりもない。
開けた視界とは裏腹に、俺達は慎重に進まざるをえなかった。
運良くオアシスに辿り着けても、油断は出来なかった。
なにしろ俺達は、マナカの性格の悪さを充分に知ってしまっていたからな。
案の定オアシスも安全ではなく、小型の毒を持った蠍や蛇の魔物が、忍び寄って来た。
念の為見張りを立てて、交代での休憩にしといて良かったぜ。
あと最悪だったのは、サンドローカストの大群だ。
空を真っ黒に塗り潰して、襲いかかって来た。
『いやあああああああああっっ!!??』
『むりっ!むりいいいいいいいいっ!!!』
俺も叫びたかったが、シェリーとミュゼが半狂乱で騒ぎ出したもんだから、逆に冷静になっちまったな。
なんとか、ブライアンと一緒にパーティーを護りつつ詠唱させた、ロイドの火魔法の範囲攻撃で大量に焼き払い、追い払った。
『あの性悪男、絶対許さないわ!!』
この迷宮で1日に一度はこのセリフを聴くのも、既にお馴染みになったな。
マナカ、お前相当恨まれてるぞ。
そんな感じで砂漠を進み、流砂を避け、砂嵐をやり過ごし、砂から飛び出して来る魔物を蹴散らして、夜は火を起こして暖を取り休みながら進むこと4日ほど。
階層も進み、29階層の終点なのか、巨大な三角形の建造物に辿り着いた。
感じる魔力は、明らかにこの建造物の奥から噴き出している。
俺達は、警戒しながらもそこに足を踏み入れ、次の階層へと移動した。
30階層の試練はどうやら、この建造物の内部の探索であるらしかった。
29階層までの砂漠と違い、身体は楽だったな。
ただ、遺跡や墳墓にも似た造りの内部は、悪意ある罠に満ち、魔物も種類が豊富で、アンデッドまで混ざりだした。
常に気を張っているせいか、俺達全員が感知能力に目覚めたってのは、素直に喜んで良いのか悪いのか……
なんなんだよ、転がる巨大な丸岩とか、急に閉じ込められて水攻めとか。
脇道や水を抜く仕掛けを見抜けなかったら、呆気なく死んじまうとこだったぜ。
あとは、時折徘徊しているデカい半獣半人の黒い魔物達。
アレは強過ぎる。倒せねぇ。逃げるしかねぇ。
確認しただけでも、頭が猫の奴と、犬の奴、それと鷹の奴が居たな。
マナカのことだから、まだ居るかもしれねぇ。
そしてやっとの思いで最奥に着いたと思ったら、階層主との戦いだった。
相手はスフィンクスという、巨大な魔獣。
それが、大量のマミーを引き連れて、待ち構えていた。
戦って数分、斥候のミュゼが真っ先に異変に気付いた。
『リーダー!マミーが減ってない!倒した傍から湧いてきてる!!』
巫山戯んなと。
俺達は同時に理解した。
親玉を倒さなければ終わらない、ってな。
俺とブライアンにコリーの守護を重ね掛けしてもらい、突貫してスフィンクスまでの血路を開く。
ミュゼがスフィンクスを撹乱し、コリーの結界で護られたシェリーとロイドが集中して火力を浴びせる。
シェリーの矢が急所を抉り、ロイドの魔法がマミーごと炎に包む。
後衛達を襲うマミー達は、コリーが【浄化の聖光】で退けた。
湧き直しのマミーは初期の配置に戻っていたのが、唯一の救いか。
ポーションも魔力回復薬も湯水のように使い、ひたすらスフィンクスの体力を削り続けた。
脚へのダメージで転倒したスフィンクスの眉間にブライアンの拳が刺さり、それがトドメになった。
スフィンクスは魔石と宝箱に変わり、周囲に湧き続けていたマミー達も、一斉に靄へと変わった。
隠されていた階段と転移部屋が現れて、俺達は次の階層を覗いてから、絶望しながら撤退したんだ。
「なんなのよ海って!?ご丁寧に、船着き場に立派な船まで用意しちゃってさあ!?」
「海の中は魔物だらけだろうし、船上での戦いは避けられないな。魔物避けの術具は何とか揃えられたが、絶対じゃないしな。」
「大物が来たら、一撃で海の藻屑じゃないですか?」
「いや、だから時間を掛けて、転移石を人数分揃えたんじゃねぇか。船をやられても逃げられるようによ。」
そう。
俺達は、海エリア攻略のために、かなりの時間と金を費やして準備していた。
都市にギルド支部が開業したのは有難かったな。
おかげでギルド口座から金を引き出して、資金にできた。
マナカの野郎、ギルド支部の近くに、迷宮探索用の道具屋まで創っていやがった。
店員は、最早見慣れた人狼や人猫、それに街の住人だった。
人狼や人猫の店員が居る、ということは此処はマナカの店だってことだ。
アイツの懐に金が入るってのは釈然としねぇが、背に腹は代えられねえ。
何より値段も相場通りだし、品質も上々。
回復薬の類いは、一通り揃えられた。
あと、海エリアのマップも売っていたな。
攻略の糸口が欲しかった俺達は、そのマップも購入(1枚金貨5枚もしたぞ!)して、今みんなで確認しているところだ。
「大小色んな島が存在するんだよな。そのどれかに、次の階層への入口があるっぽい。」
「ハズレの島には何が有るんでしょうかね?」
「さてな。魔物の集落か、島自体が罠か、はたまた安全地帯なのか……」
このマップ……というより海図か。
海図には、数々の島の位置関係は示されているものの、そこに何が有るのかは記されていない。
自分達で確かめて、正解を見付けろってことだろう。
「ほんっと、よくもここまで性格悪い迷宮を思い付くわよね。」
「だから、マナカさんは王国相手に生き残れたんだろうさ。ブライアンは船酔い、なんとかなんないのかい?」
「(フルフル)」
ダメか。
ミュゼの質問に、ブライアンが肩を落としている。
戦士であり盾役のブライアンが、船酔いでまともに戦えないってのが、正直一番痛えな。
しかも広大な海エリアだ。
島で適宜休むと言っても、何日もそれを繰り返してたらいずれ精神もすり減るだろう。
「そうすると……コレを試すしか無いでしょうね……」
僧侶のコリーが取り出したのは、海エリアの海図が売られていた横に、目立つ様にゴテゴテした立て札と共に並べられていた、小瓶に入った丸薬。
その立て札には。
『長い船旅や、乗り物での移動のお供に!超☆強☆力☆酔い止め薬!!二日酔いにも効果バツグン!?用法用量を守って、正しくお使いください。※眠くなる成分は含まれておりません。』
と書かれていた。
ホントかよ……と、訝しみはしたものの、もしコレでブライアンの船酔いが止められるなら、金貨1枚もそう大した出費とは言わないだろう。
一瓶20粒入りだし。
「一度迷宮に入って、試してみたらどうかしら?それか、漁業地区に行って船を出してもらうか……」
「海と川とじゃあ、全然違うだろ?海で試さなきゃ、意味ねえだろ。」
「そうさねぇ。明日いっぺん迷宮に行ってみて、薬を試す。効くようなら、岸の見える付近で1,2戦やってみて感触を掴んで、後日本格的に攻略……って感じでいいんじゃない?」
「それが良さそうだな。ブライアンもそれで良いか?」
「(コクコク……!)」
いや、喋れっての。
何はともあれ、翌日俺達は最低限の準備をして、迷宮の海エリア入口へと戻った。
結果としては、酔い止め薬は効果バツグンだった。
効き目が出るまでに掛かったのは、600数えるくらいの時間か。
先に飲んでから乗り込めば、ブライアンも船上で、充分に活躍できた。
効果時間は、凡そ一刻ってとこか。
これは人それぞれだろうな。
船酔いにも人によって程度の違いはあるだろうし。
そして、最初に話し合っていた通り、今日は無理をせず、船着場へと船を戻して、迷宮を出た。
はあ……
これで都合、四度目の撤退か。
信じられるか?
これでまだ、30階層なんだぜ?
Aランクパーティー【火竜の逆鱗】の名が泣くぜ、まったく。
「ああーーーーっ!!??」
宿屋に戻った俺達は、早速今回の海上戦の反省をしようと、1階の食堂に集まっていた。
そして昼飯を頼み、いざ飯と反省会って時に、シェリーがいきなり大声を上げた。
「なにさ、いきなり大声出して。どうしたのさシェリー?」
頭の狼の耳を押さえつつ、シェリーに訊ねるミュゼ。
俺や他のメンツも、何事かと彼女を見る。
「こうしん……」
「は?なに?」
顔を真っ青にして手にカードを持っていて、その手は、震えている。
「滞在カードの更新!!私達してないわよね!?もう3ヶ月も過ぎちゃってる!!」
「「「「な、なにいいいいいいいいっ!!??」」」」
「(…………っ!?)」
いや、だからブライアンは喋れ!!って、そんなこと言ってる場合じゃねえ!!
「しかも、冒険者証の方も、無依頼猶予期間ギリギリよ!?迷宮行ってる場合じゃないわよ!!??」
くそっ!?
確かにシェリーの言う通りに、大事件だ。
俺達は慌てて飯を食い終えて、全員で役所に走った。
〜 政庁舎 観光課 〜
「よかった……!皆さん、ご無事だったのですね!?滞在期限が過ぎているのに一向にいらっしゃらないので、何かあったのかと思いましたよ!」
受付のカウンターには、俺が退院した時に更新の手続きをしてくれた若い男が、安心したような顔をしている。
「すまねぇ。迷宮に夢中になってて、すっかり忘れちまってた。確か、罰則金が掛かるんだよな?幾らだ?」
「はい。少々お待ちくださいね。」
確か日毎に幾らかずつ取られた筈だったな。
退院した時に聴いた話を、朧気ながらも思い出す。
そして、1週間を超え1ヶ月を超えと、高くなっていった気がする……
「お待たせ致しました。ええー、メンバー6名様全員の方が、3ヶ月の不法滞在となります。申し訳ありませんが、皆さん合わせて、金貨180枚と、小金貨6枚、それと銀貨30枚の罰則金をお支払いいただきます。」
くっ!高えっ!?
だが、手続きを忘れてたのは俺達だ。
文句を言うのは、筋が違うだろう。
「ロイド、ギルドに行って、口座から金貨200枚を引き出して来てくれ。勿論、パーティー口座だぞ?」
「あいよ、待ってな。」
「ああ。ついでに後で全員で来るって、フィーア嬢ちゃんに伝えておいてくれ。」
りょうかーい、とロイドは走って庁舎を出て行った。
「やれやれ、高く付いちまったな。」
その後ろ姿を見送りながら、思わず言葉が漏れた。
「すみません、規則でして……」
その言葉に反応して、受付の男性が申し訳なさそうにする。
俺は慌てて。
「いや、悪いのは俺らだ。すまないな、気にしないでくれ。」
と、手を振って慌てて謝る。
「それより、このまま滞在期間の延長を頼みたい。今度は、最長の3ヶ月で頼みたいんだが?」
まだまだ迷宮の攻略には、時間が掛かりそうだからな。
余裕を持って、最長で頼んでおいた方が良いだろう。
「では、先にそちらの手続きを進めておきましょうか。
今回の罰則の対象になった期間も併せ、長期の滞在となりますので、延長処理の前に一度審査を受けていただきます。
審査と言っても、面接官の簡単な質問にお答えいただくだけですので、ご安心ください。
今呼んで来ますので、こちらの申請用紙への記入を、お願いしますね。」
そう言って、カウンターの上に申請用紙を人数分と、ペンを2本置いて、受付の男性は奥へと行ってしまった。
滞在理由なぁ。
勿論、迷宮の攻略のために決まってる。
期間は3ヶ月……と。
「お待たせしました。それでは皆さん、用紙をお持ちいだき、あちらの談話ブースへどうぞ。」
戻って来た男性に連れられて、以前シェリーがお茶を飲んで待っていた、ソファやテーブルが並べられた区画へと移動する。
そこの一席に、真っ直ぐな黒い髪を伸ばした女が、佇んでいた。
黒髪は腰まで届くほどに長く、両の瞳は閉じられていて、なんと額にもうひとつ瞳が在る。
そしてその三つ目の瞳だけが開かれ、俺達を観ていた。
「Aランク冒険者パーティー【火竜の逆鱗】の皆様、初めまして。ワタシは、都市安全対策課の【心査部】の部長を務めております、【覚】のアマコと申します。皆様には、普段より我等が主がお世話になっておりますこと、厚く御礼申し上げます。どうぞ、よしなに。」
なるほど。
このアマコという三つ目の姉ちゃんも、マナカの配下の魔物ってことか。
目が三つということ以外は、人間と変わりない外見の彼女に促され、全員で着席する。
「それでは、これからワタシがする質問にお答えください。用紙の内容と重複する部分も在りますが、予めご了承ください。」
俺達が頷いたのを見回して確認すると、アマコが質問を開始する。
「ダージル様に質問します。当都市での滞在の延長を希望される、目的は何でしょうか?」
「マナカの迷宮を攻略するためだ。1ヶ月やそこらでは、とても足りない。」
変に勘繰られるのは嫌いだから、正直に素早く答える。
「では次です。ダージル様が、何者にも負けない強大な力を所持していたとします。それを、ダージル様ならどうなさいますか?」
なんだ、その質問は?
訝しみながらも、少しだけ考えて、口を開く。
「……自分の力であれば、大切なモノを護るために揮いたいな。武器や何らかの物であるなら、完全に掌握するために鍛練がしたい。」
こんな質問で、何が判るんだ?
「……ありがとうございます。ダージル様への質問はこれで終わりです。続いて、シェリー様への質問です――――」
その後は、仲間達一人々々へと質問が続き、冒険者ギルドから戻って来たロイドも加わって、審査とやらは終了した。
「皆さん、お疲れ様でした。審査結果は、先程のカウンターでお伝えします。お名前をお呼びしますので、そうしたらいらしてください。」
俺達が書いた申請用紙を受け取り、受付の男性とアマコは、役員のスペースへと戻って行く。
呼ばれるのを待つ間に、俺はロイドへと確認する。
「ロイド。パーティー資金の残高、あとどのくらいだった?」
「あー、今回下ろした金貨200枚を除いて、残り金貨150枚くらいだった。」
だいぶ減ったな……
ただ暮らすだけなら暫くは大丈夫だが、冒険資金としては心許無い。
迷宮攻略で消耗品を買い足し買い足ししているのが、モロに効いているな。
少しの間は、冒険者ギルドの依頼でも熟して、金を稼ぐか。
魔石の換金もしないといけないな。
「ダージル、宿屋暮らしも、そろそろ考え直さない?このまま長期滞在するなら、賃貸の物件を借りた方が頭割りで安く付くわよ?」
「っていうか、もういっそ住民登録しちまおうよ、リーダー。此処に拠点を移して、他所へは遠征って形で出掛ければ良いじゃないのさ。」
「俺も賛成。別に登録した地元に拘る必要も無えだろ?どうせ家も家族も無い、根無し草なんだしよぉ。」
シェリー、ミュゼ、ロイドが、この街に根付くことを提案してくる。
3人とも、此処を随分と気に入ったみたいだもんな。
「コリー、ブライアン。お前らも、同意見か?」
残る2人にも、確認してみる。
「そうですね。教会も立派な物が在りますし、私は異論ありません。」
「(コクコク。)」
そうか……
でもなぁ、マナカにカッコつけて攻略を宣言しちまった以上、そう易々と移住を決めるってのもなぁ……
「……分かった。今度海エリアに挑戦してみて、失敗、若しくは越えてもまだ先が長そうなら、改めて話し合おう。それで良いか?」
仲間達を見回すと、みんな頷いて、同意してくれた。
さあ、これで後には退けなくなった。
意地でも踏破してやるからな。
俺達は、まだまだ強くなれる。
この迷宮に来てからも、日々強くなっているのを、実感している。
此処を攻略出来るほど強くなって、そしていずれは、Sランクの頂きに、みんなで昇り詰めてみせる。
「【火竜の逆鱗】の皆さん、お待たせしました!こちらへどうぞ。」
決意を新たにしたところで、受付に呼ばれた。
みんなでさっきの男性の元へ行き、先ずは惜しみながらも、金貨180枚以上の大金を、罰則金として支払う。
「……はい、確かに頂戴いたしました!これから、皆さんの滞在の延長が認められましたので、カードの更新をいたします。3ヶ月延長の更新手数料として、おひとり様小金貨1枚ずつ頂戴いたします。」
……少なくない金が、湯水のように支払われ、消えていく。
マジで、本腰入れて稼がねぇと不味いな。
俺は全員分の更新手数料を支払い、滞在カードと冒険者証を差し出す。
仲間達も全員提出し、滞在カードの更新を、滞りは有ったが、無事済ませた。
「……はい。これで全ての手続きが完了しました。次は期限を超えないよう、お気を付けくださいね。また何か有りましたら、お気軽にいらしてください。」
「ああ、世話になったな。また頼む。」
俺達は、更新された滞在カードを受け取って、役所を後にした。
この後は冒険者ギルドに寄って、身入りの良い依頼が無いかを相談するつもりだ。
「いやぁ〜、更新料に比べて、罰則金の高いこと高いこと!」
「そうねぇ。パーティー資金の半分以上も持ってかれるとは、思わなかったわね。」
「それだけ、都市の治安維持に気を遣っているのでしょう。要は違反せずにいさえすればいいのです。」
本当にそうだよな……
仲間達の会話に耳を傾けて、反省する。
「リーダーである俺が気付けなくて、すまなかった。今後は気を引き締める。」
歩く足を止めて、みんなに謝罪する。
しかし、そんな俺に返されたのは、苦笑だった。
「何言ってんのさ、リーダー。アタイら全員ド忘れしてたんだ。みんなの責任だよ。」
「そうそう。それにそこまで言うなら、ダージル個人の金で払ってもらいたいもんだぜ。」
「ロイド、アンタねぇ……兎に角、気にすることないわよ。パーティーの問題は、私達みんなの問題なんだから。」
「その通りですよ、ダージル。」
「(コクコク。)」
お前ら……
とりあえずロイドは後で殴るとして、みんな俺に、気にするなと言ってくれた。
俺には勿体ないくらい、良い仲間達だよな。
「よし。ギルドに寄ったら、どっか飲みに行くか。さっきの支払いの残りの金も有るし、気合いを入れるために、今日はガッツリ行こう。」
明日からまた、たんまり稼いでやる。
そして、この迷宮もきっと攻略してやる。
「おお!話せるじゃねえか、ダージル!」
「流石リーダー!アタイ、【狐の尻尾亭】がいいな!」
「私はこの前見付けた、【Bar 鬼の角】が気になるわね!」
「マナカさんが言うには、二次会というものが在るそうです。つまり、どっちも行けば良いのでは?」
「「「そ・れ・だ!!」」」
「(コックンコックン!!)」
ちょっ!お前ら……!
いや、まあ良いけどよ……
減るのはパーティー資金だし、それはまたみんなで稼げば良いんだ。
よし、今日はガッツリ飲むか!!
ダージルさん達のやらかし回でした。
あとひとつ閑話をお届けする予定ですが、他に気になるキャラが居れば、もうひとつくらいは書こうかなー、と思っています。
感想にてお寄せくださいませ。
評価、感想、ブクマを、いつでもお待ちしております。
これからもよろしくお願いします!