001
楽しんで頂けたらと思っています笑
俺はどこか抜けていると人によく言われた、何を考えてるかわからないとも言われた。
当たり前だ、リアルではいついかなる時でも何も考えずボーッと過ごしてきたからだ。
そして俺はネット弁慶と言われるものでリアルではボーッとして何も考えずほとんど喋らないがネットの中では饒舌だ。
ぼっちの典型だな。
え、違う?
まぁ、そんなことはいいんだ。
今考えるべきは…。
この意味のわからないハッとしたら突然見知らぬ森の中に居たってことだ。
俺もこの状況を理解してはいないんだがわかる範囲で説明しよう。
朝起きた→出勤のために電車乗る→特に考えてはいないがボーッとする→なんか足元が眩しくて周りが騒がしいがそんなの知ったことじゃない→ボーッとする→ハッとしたら周りが森←今ココ
うむ、全く意味がわからんな。
どうしてこうなった…。
しかも良く良く考えてみると今服装が違う。
なんか指貫の手触り最高なレザーで出来た手袋みたいなのつけてるし。
服は絢爛過ぎて目に眩しい。
ズボンも靴もピッカピカの金の装飾がされている。
しかもどこかで見たことのある格好だ。
何でこんな派手派手な格好見覚えあるんだ…。
……あ、思い出したわ!
これ俺がかなりハマって遊び倒してもはや廃人までいってたインフィニティバトルオンラインのキャラじゃん!
道理で見覚えあるわけですよ。
ん?あれ?
オンラインゲームのキャラに俺がなってるってことは…。
これって異世界転生!?
いや、赤ん坊じゃないし転生でいいのか?
いいか、うん。
てかこれって俺強いんじゃね!?
森の中ならモンスターとかいるだろ。
戦ってみよーって待て待て、まずはステータスの確認。
できるかはわかんないけどやる価値はある。
ステータス!っと心の中で叫ぶ。
不知火天狐
Lv300
職業 舞闘士
HP35000+28000
MP28000+22400
STR50000+50000+100000
VIT38000
DEX25000
AGI40000+32000
INT15300
装備
胴 神滅舞闘の服
手 神滅舞闘の篭手
足 神滅舞闘の靴
武器
神滅舞闘のガントレット
スキル
灼熱舞闘
氷獄舞闘
地源舞闘
風來舞闘
舞闘技
魔闘技
なっがいけどステータスはゲーム当時と変わらなさそうだな〜。
STRだけ異常に高いのは武器含めたSTR(俺の場合は50000+50000)に対してスキルの舞闘技魔闘技のおかげで100%補正がかかっているから。
本来なら50000の100%補正だったらしいんだけどなんかのバグで合計の100%補正になっちゃったらしい。
俺TUEEEEEEやりたくてこの装備にしてました、ええ。
ぶっちゃけバグなくてもメチャ強いけど。
とりあえず戦闘じゃあ!
殺すでぇ…。
あ、なんか俺ってば戦闘となるとキャラがブレブレになるらしい。
知らないけど。
パーティ組んでた人にそう言われた。
そんなことより敵探さなきゃ!
待つのもめんどくさいし走って探しに行こ。
走り出すとかなりのスピードが出る。
車越してるわこれ確実に。
そして初のエンカウント!
なんか狼みたいなやつの群れ!
よっしゃ死ね!
フルパワーで一体殴る。
血をまき散らしながら加わった力に耐えきれず原型残さず分解していく狼。
あ、あれ?なんかゲームの時と違うよ?
めっちゃ返り血浴びたよ?
おかしいなぁ。思ってたのと違う。
そんなことを考えているうちに残っていた狼は自分の危険察知能力に従い逃走する。
あんな肉塊より酷い物にするのも可哀想だったので追わない。
これ力強すぎだなぁ。
とりあえず普通にそこにある木を殴る。
ベキベキベキッ
普通に折れた。
いや、普通は折れないわ。
日本で見たことある気よりも太いのに…。
そしてふと気づいた。
俺ってこの世界の住人と触れ合える?
……やばい、肩に触れただけで相手死んじゃうかもってのが可能性高い。
そ、そうだ!武器を外せば少しは弱くなる!
外そう!
武器
無し
STR100000
外した所で100000なんだがな…。
…ちょっと待てよ。
ここはゲームと違うんだから手加減が出来るんじゃないか?
やる価値はありだ。
弱くなりますように弱くなりますように弱くなりますように弱くなりますように弱くなりますように。
ブツブツと唱えながら木を殴る。
ベコッ
少し凹んだ。
おぉ!弱くなってる!折れない!
これで人とも触れ合える…?
少し、いや、かなり心配だわ。
もうちょっと手加減練習しよ…。
とりあえず当面の目的は宿と飯!
街かなんかを見つけるぞー。
適当に走ってれば見つかるかな。
そうしよう。
いざ、れっつらごー。
俺の新世界での冒険が始まった。
週に1、2のペースであげられたらいいなぁと思ってます。
拙い部分も大分あると思います。
訂正等ございましたら感想にお願いします笑
どうか応援の程よろしくお願い致しますm(_ _)m