表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100本差し  作者: 突貫
1/2

序章 悪が栄えた試し無し

ゆっくり不定期更新となります。

よろしくお願いします。





 鬼の面を着けた狂気の群れ、怒号鳴り止まぬその場においては泣く子も黙る他ない。雷鳴轟き刹那の閃光が空と大地を結ぶ。

 無数の鬼の面の側では同数の鈍色が血を求め、今にもこの世を蹂躙し兼ねない地獄の軍団は、里へとその先端を伸ばしてゆく。


 伸びた先に見えていた点。それは地獄の触手に絡め取られたかに見えた。

 しかし実際は違った、絡め取った筈の触手は爆ぜ、そこには穴が空く。生まれた空白には点。軍勢を蹴散らしたのはその点である。


 点たる人々はそれぞれ武器を持っていた。それは身の丈程の鎌であり、同時に複数番えた弓であり、大地を砕く槌であり、結界を作り出す鞭であり、疾風怒濤たる刀であった。


「鬼の居ぬ間に何とやらか?」


「甘いわね。甘過ぎるわ」


「ふん、態々俺が来る事も無かったか」


「この場に居ない薄情者もいる様ですね」


「ったく、しょうのねぇ連中……げっ、刀にヒビが!?」


 世界にその名を轟かせる冒険家ラインス、彼は多くの弟子を持っていた。そしてその弟子達が、それぞれの目的や情報を基に偶発的に師の故郷へと集った結果、地獄の軍団『鬼神党』は壊滅寸前まで追い込まれる事となる。


「ぐぬぬ、てめぇら! なんて事しやがる!!」


「あら? 随分と血気盛んな同門が居たものね」


「まぁ先生はお人が良いからな、放って置けなかったのだろう」


「ふん、俺はお前らも知らん」


「私は貴方を知っていますよ。あなたはずーーっと牢屋の中にいた人、……という事は脱獄囚かしら?」


 それぞれ面識を持たない弟子達は、またそれぞれ一気呵成に駆け抜けてゆく。


 それは正しく一騎当千と呼ぶに相応しいものであった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ