表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

1

さて、赤井くんを依存させる作戦とは言ってみたもののはっきりいってなにをすればいいのかわからない...



そもそもゲームのなかでヒロインは、どうやって仲良くなってたっけ...



赤井くんと知り合うきっかけはたしか



先生が生徒会でしっかり者の赤井くんに

ヒロインを案内してあげるよう言ったんだっけ。



その時に赤井くんといかにして仲良くなるかがルート攻略の鍵だったのだ。



シチュレーションからして、赤井くんとヒロインの接触は免れないに違いない。


やっぱり、赤井くんに依存してもらうしかないのか...?




そもそも私には圧倒的にゲームの知識が足りない。赤井くんのトゥルーエンドをクリアしただけだし、それ以外に乙女ゲームをプレイしたわけでもない......




あれ!?


これってひょっとしてかなり無理ゲーじゃないか!?



私も、どっかの転生ヒロインのように

乙女ゲームめっちゃやっとけばよかった!



とりあえず、私の知っている情報をメモしておくべきか?

記憶が薄れるとより難易度がますだろうし。



幸いにして私の親は2人そろって仕事で忙しいため、遅くならないと帰ってこない。

あと、2、3時間は心配ないだろう。


さすがに6歳児がノートに難しい字を書いていたら怪しいに違いないだろうから。





ひとまず、わたしがわかっていることは、




●この世界は乙女ゲームそっくりであること


●攻略対象は4人+隠しキャラ1人


●ヒロインは高校1年から転校してくること


●自分が転生したのは、鈴木葵という脇役であること


●鈴木葵は赤井陽に依存していること


●鈴木葵は無表情であまりしゃべらないこと


●攻略対象の名前には色が関係していること


●赤井くん以外の攻略対象と鈴木葵は接点がないこと



くらいである。




攻略対象の名前の色ははっきりいって覚えてないが赤井くんはメインヒーローではなかったので、きっと赤よりも豪華な色に違いない


隠しキャラについては、友人がなにか騒いでたくらいしか覚えてない...


おそらく名前に色はついているのだろうが

それ以外は全く情報がないのだ。



まあ、作戦には何の影響もないだろうけども。



ヒロインが転校してくる高1までに

私が出来るであろう事は、せいぜい一緒にいるくらいしか思いつかない...





前途多難なようです(´・ω・`)


主人公がなかなか人と話しません...

ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ