表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

第四話 灰色の巨人【37番】との初戦:校庭バトル①

前話の内容:高校の校舎を襲う灰色の巨人【背番号37】。ヒロトはまたあの声を聞く。突如として巨大化し、”灰色の巨人”と対峙する。



灰色の巨人は、俺の出現に驚いたように足を止め、こちらにゆっくりと向き直る。膝をわずかに曲げ、低く構えたその姿から、獣のような殺気が滲んでいた。灰色の巨人は、地面を二度、三度と踏み鳴らした。


(……来る……!)


次の瞬間──雷のような振動が地中を走り、空気がビリビリと震えた。


ヤツは──地面を蹴った。


重さをまるで感じさせない、異常なスピード。弾丸のように、肩からぶつかってくる。


「ぐっ……!」


反応する暇もなかった。俺の身体は宙に放り出され、グラウンドの端まで吹き飛んだ。木々をなぎ倒し、砂煙を巻き上げながら転がった。


──痛みは、ない。


代わりに、頭の奥がジンジンと痺れる。じわじわと得体の知れない“快感”が湧き上がる。恐怖でも怒りでもない。もっと根源的な、暴力への悦び。


俺は座り込んだまま、自分の腕と足を見る。さっきまで気づかなかったが、深い紺色で、艶やかに光っている──これが、俺の身体……。


(顔はどうなっている?いや、その余裕はない)


砂煙の向こう。ヤツの右手が大きく振られる。


──何か、投げてくる。


バンッ!


音のない衝撃が、空気ごと俺の胸に突き刺さった。ぐらり、と上体が揺れる。やはり痛みはない。


(やれるもんなら、やってみろよ……)


反射的に浮かんだ思考に、自分でゾッとした。

俺は──戦いたいと、思っている。

そんな感情、これまでの人生で一度だって抱いたことはなかった。


──また、来る。


バンッ!


顔面に直撃。視界がかすむ。それでも──痛みは、ない。ただ、“重さ”と、“熱”だけが身体を満たしていた。


(……叫びたい……)


喉の奥から、獣のような声が漏れそうになる。それを必死に抑えながら、俺は跳んだ。両足で地面を蹴り、まっすぐ巨人に向かって飛びかかる。


──だが、ヤツの反応はさらに速かった。


右腕がしなやかに後ろから前へ振り出された。


バンッ!


腹に炸裂する見えない弾丸──圧縮弾。


「……ぐっ!」


空中でバランスを失い、背中から地面に叩きつけられる。


──間髪入れず、連射。


バンッ、バンッ、バンッ、バンッ!


右、左、右、左。正確無比なタイミングで、圧縮弾が飛んでくる。


立ち上がる隙すら与えられない。受けるたび、身体は押し戻され、徐々に制御が利かなくなっていく。


(このままじゃ……殺される!)


俺は地面に膝をついた。左腕で顔を庇い、右手を地面に押しつける。


──その瞬間だった。


ズゥン……


地面が、ごくわずかに“揺れた”。


頭の奥で、何かが“ぬるり”と動いた感覚。 まるで、今まで使われたことのなかった“スイッチ”が回ったかのように──


「……?」


右手の先。地面が黒く歪んでいた。直径1メートルほどの、漆黒の円形。中は底なしの闇。音もなければ、光すら飲み込んでいく。


(……これ、穴?)


ただの落とし穴じゃない。空間そのものが“抜け落ちた”ような、異質な存在。


俺の能力──そう思うには唐突すぎるが、確かにこの手から“生まれた”。


考えるより早く、体が動いた。受け身のように右へ転がり、再び右手で地面を触る。


ズゥン。


また、あの“ぬるり”とした感覚。 脳の奥で、別の歯車がひとつ、ゆっくりと回転する。


新たな“穴”が、俺の手元に開いた。 さっきより大きい。半畳ほどか。しかし、前の穴は、すでに消えている。


(……一度に一つだけ?)


制限つきの能力。しかも、今のところ出せる場所は、自分の手の届く範囲のみ。


(こんなもので、勝てるのか……?)


──が、ヤツは止まらない。


バンッ、バンッ!


左右の肩に直撃する。灰色な巨人は距離を取りながら、冷酷な精度で撃ってくる。


もう何十発も食らっている。だが、身体はまだ全然動ける。俺の新たな体は傷を負っている感じもない。こっちの防御力が高いのか……それとも、ヤツの攻撃力が弱いだけか。いずれにせよ、この不利な状況を楽しんでいる自分がいる。俺が?それともこの身体が?


(いや、考えるな。)


問題は──どう反撃するかだ。


現状、”落とし穴”が唯一の攻撃手段だ。──灰色の巨人をそこに落とすしかない。


距離が遠すぎる。遠隔攻撃を連続で行う相手とは相性が悪い。ヤツの動きを見極め、間合いを詰める必要がある。見極められたら終わりだ……一発で仕留めるしかない。



次話で『37番』との戦いは決着します。4/3夜以降の更新予定です。乞うご期待。ぜひブックマークもお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ