表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

『展示品だけどツッコミは届く〜2億年後の非対話型人類標本生活〜』

作者:丘之木波知
20億年の眠りから目覚めた俺は、英雄でも救世主でもなかった。 博物館のガラスケースの中、TENGAを握りしめたまま展示される“最後の生殖可能ヒト”。 意識だけが微弱に復活した俺は、未来人のトンデモ学説に脳内でツッコミを入れ続ける。

「エロ本は異種交配の記録」「扇風機は宗教装置」「TENGAは防御シールド」――いや、違うだろ!

そんな中、謎の研究者「ベガα1103」が俺の意識に気づき始める。 果たして俺は、未来人の誤解を正し、屈辱の展示生活から脱出できるのか?

これは、“TENGAを握りしめた化石男”が未来にツッコミを入れ続ける、SFギャグ悲喜劇である。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ