4/15
汚言症
「 」
「この通りです」
「ふむ」
「 」
「こんな言葉を使う子ではないのですが、三日前から私にも夫にもこの調子で」
「いいかな、―――ちゃん。その言葉はあなたの意志ではないのですね?」
「 」
「どうしたらいいのでしょうか」
「 」
「チックかもしれませんね。―――ちゃんはたしか中学二年生でしたか」
「ええ……でもテストの成績も順調で、なにも口うるさく言ってはないのですが」
「 」
「なにか伝えたいことがあるのかな。書いてみようか」
「先生、それも」
「 」
「駄目みたいですね」
「 」
「それじゃあ『はい』の時は二回、『いいえ』の時は一回だけその言葉を発してみようか。できる?」
「 、 」
「よし、その言葉は君の意志で発しているのかな?」
「 、 」
「……そうかい」
『解決』したので家へ帰した。