表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

ARCHE

●ハードで複雑な音楽性は相変わらずだが、キャッチーな面がさらに薄れた印象が。


【収録曲】


1.Un deux

2.しゃく

3.うろこ

4.Phenomenon

5.Cause of fickleness

6.濤声とうせい

7.輪郭

8.Chain repulsion

9.Midwife

10.まがそう

11.懐春

12.Behind a vacant image

13.Sustain the untruth

14.空谷くうこくきょうおん

15.The inferno

16.Revelation of mankind


 DIR EN GREYが2014年にリリースしたアルバム。いわゆる「ビジュアル系」的なたんせいとヘビーなサウンドを組み合わせた構成は前作同様といった感じでしょうか。2ビートのリズムを中心に駆け抜けていく『Cause of fickleness』や、和風なメロディを強調させた『懐春』、一曲の中で目まぐるしくボーカルスタイルが変わっていく『Revelation of mankind』と、曲ごとに色々と変化を付けようとしている様子もうかがえます。


 ハードで展開の読めない複雑な音楽性は非常に個性的で、ある意味インパクトは強いと言えます。ただ、メロディやフレーズに関してはさほど耳に残りやすいわけではなく、そういう点からすると、前作よりもさらにキャッチーな面が薄れたように思えました。まあ、このバンドはそこまで「分かりやすさ」を重視していない感じなので、そういうところがあっても大してマイナスにならないと捉えることもできるのですが。


評価:★★★★

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ