表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/181

49 休憩タイム

※お使いのパソコン・情報端末は正常です。

 セリフに数字が入力されていますが、本作品の仕様です。


 タヌキのぬいぐるみが寝ている畳敷きのお茶の間。

 こたつの上には『休憩中/5』と書かれたスケッチブック。

 ファンタジー十九世紀から一転、ここはチャットゲームのエンジのマイルーム。

 視聴者がゲームの感想を語り合ったり、次回の配信予定を確認するためにエンジが公開しているスペースだ。



― 何/36 話してたんだろうね/2 ?/6

― 悪だくみでもなさそうだけど/3

― エンジが/1 ぽろっと/6 言いそう……/2


― 密談の場……/3 開拓者ギルドは/1 コーヒーハウスだった……/3 ?/6

― 革命/1 起こる/2 ?/6

― 金融関係の密談ではない/3 ?/6

― どこの国の/5 喫茶店を/3 指してるかで/2 /04 変わりそうね/2 この話/01



― ドーエクさんは/1 パークサズラムさんに/4 商品の/3 広告をしてもらうんだってさ/2

― 十九世紀末ごろの/9 ポスターとか/3 好きよ/2


― 何故/6 情報屋が/1 広告とかを……/3 ?/6

― プレイヤーの持ってる通信魔法は/1 別として、/3 /7 この時代なら/5 主要メディアは/1 紙/3

― ラジオ/1 ほぼ/6 二十世紀だからな/5

― 飛行船も/1 二十世紀なんですが……/5

― 動作確認部屋に/5 ラジオが/1 設置されるな/2


― この世界の通信技術って/1 何?/6 鳩?/1

― 電信は/1 十九世紀なのを/5 忘れないでください/2



― でも/7 情報通信会社って/1 どういう/6 ポジションなん/3 ?/6

― 魔物/3 殴って/2 土地/3 ゲットして/2 っていう武闘派環境で/05 メディアって/1 やってけるのか/2 ?/6


― 公示の専門家は/1 必要やろう/2 /7 この前の/5 水路の魔物討伐の/4 通行止め/2 /7 NPCに/3 浸透させるの/2 /03 めっちゃ苦労したのを/2 /03 忘れたんか/2


― ああ!/6

― 理解できた/2

― でかい街が/1 増えたから、/2 /04 似たことが/1 起こった/2 時に/05 NPCへの/3 伝達手段が/4 無いと/2 /05 えらい事に/3 なりそう/2


 あの時、事前に運休を通告しておいたにもかかわらず船着き場や道路が大混乱を起こし、開拓者ギルドの人を動員して事情説明と警備・誘導を行ってもらったと後からエオフォンファードさんに聞いた。



― とうとう能力値が/1 みれるようになったのか/2

― 魔物図鑑とか/3 キャラクター図鑑を/3 閲覧できる感じ/2 ?/6


― 役に立ちそうな/3 立たなそうな……/3

― 役に立つだろ/2 /7 能力/3 分かるんだぞ/2

― 歯切れ/1 悪かったじゃん/2 /06

― どれくらい/6 大雑把かにも/3 よりそう/4


― 何でそんなに/6 能力値を/3 秘匿するの/2 ここの運営は/1

― 秘密要素/5 多くすると/3 /05 贔屓してるって文句/3 言われた/2 時/05 めんどくさいぞ/6

― エンジの能力回りも/1 若干/6 おかしいからな……/3

― いや/6 秘密情報は/3 プレイヤーが/1 手探りで/4 見つけるところでしょ……/2

― 秘匿されてる部分が/1 多いのは/3 /7 不確定な部分が/1 多いっていうのが/3 /01 関係してるんじゃないかと……/2



 新しい話題に盛り上がりながら、おしゃべりは続く。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ