表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/74

第五十話

 「もともとと言えば、貴方が原因だろう…」


 「また、それかよー。


 『貴方が婚約を破棄しなければ…』ってかー?


 いい加減にしてくれよ、わかるだろー?」


 「『血筋はもっと枝分かれするべきだ』、なんてそんなのは言い訳に過ぎない」


 「ちょっと、二人ともやめなさい」


 さすがにこう言った険悪なムードが見て取れたので、セルフィはシャンテをなだめていた。


 レフィーユはシャンテからオズワルドに呼び出しを受けたと言うので、この場を任せここにいなかった。


 「なー、ミンが死んでんだぞ?」


 だが、チェンバレンは意外と冷静だった。


 「俺は、ミンとは国は違うけど警察で同僚だー。


 少なくとも、こいつを殺した犯人は知りたいてーんだよ。


 ここいらで協力でもしてくれよー」


 少し間延びした口調の中に、ずっしりとした重みのある声で聞いてきたが、しかし、シャンテは気にもしないのか『それで』と言った対応をとる。


 「…あの事件が起きる前よー。俺、ミンに会ってるんだわー。


 『ちょっと、オズワルドに会ってくる』ってなー。


 『口論』になったそうだな?」


 警察らしく、事情聴取を進めるチェンバレン、シャンテをじっと見て言う。


 「なー、なんでお前がオズワルドのトコロにいるんだよ?」


 「何を証拠に…」


 「複数の目撃証言を確認したんだぜー」


 「お前は、私との婚約を破棄した人間だ…」


 「そうじゃねー、そこでどうして事件前夜のその事を、オズワルドが多額の金で、その事を隠したって事だよ」


 シャンテは言うつもりもないのだろう、黙りこむが少し聞いてみた。


 「あの、念のため聞きたいのですが、レフィーユさんが一人でどこか行った時、貴女はどこにいました?」


 「名誉を汚すような、お前に何も言うつもりはない」


 そう睨み付けられるが、チェンバレンは言う。


 「なー、それは駄目だ、警察としてその証言は認めねーって、権限があるくらい知ってるだろー?」




 また黙るがしばらくして言う。


 「あくまで私を疑っているようだな…。


 オズワルドから出動の連絡があったが、私は体調が悪くて寮の自室で休ませてもらっていた…」


 「フン、それを照明してくれる人は?」


 「いない…」


 自然と周囲は怪しむのは無理がないだろう、しかし、シャンテは言う。


 「…それがどうした、それで私が犯人だとでも言うか?」


 あくまで強気のシャンテにセルフィとチェンバレンは自分を見た。


 「まあ、失礼でしょうね」


 「物分りがいい、もう何もないな?」


 そう言って、シャンテは立ち上がる。


 まだ聞きたいことがあった、だが、その時に気になったのは自分を嫌に凝視していたからだ。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ