表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺の推しは裏切らない!  作者: ゆき
182/183

182 推しは裏切らない

「はぁ・・・ダメだった。ごめん、ゆいちゃ、私よりも力強いの忘れてた」

 数十分後、あいみんが息を切らしながら家に入ってきた。

 前髪がぴょんと跳ねている。


「そうか・・・」

「りこたんとのんのんとも話して、向こうでゆいちゃを追いかけたんだけど、こっちに来るルートを勝手にロックしたみたいで」

「・・・・・・」

 徹底的に逃げられたな。

「でも、AIロボットくんに言えば裏から解除してもらえるかも。ちょっと頼んでみる」

 あいみんがスマホを見ながら話していた。

 こっちの世界にいれば、どうにかなるものも、みらーじゅ都市にこもってしまったらどうにもできない。あきらめも肝心だよな。

「・・・ゆいちゃがそこまで話したくないならしょうがないか・・・」

「え・・・・」

 ソファーの背もたれに寄りかかった。全身の力を抜く。


「ありがとう、あいみん。でも、大丈夫だよ」

「大丈夫って・・・」

「ゆいちゃが嫌がってるのに、無理強いはできないよ。配信は今まで通り応援するしさ。気にしなくていいから」

「さとるくん・・・」

「・・・・・・・・・」

 愛想つかされたんだろうな。

 自分の気持ちから目を逸らしてきたバツだと思った。

 カナも、あいみんも、気持ちを伝えてくれたのに・・・。

 あいみんがスマホを握りしめて、こちらに歩いてくる。


「ダメ!!!」

 両手を振って、大声を出した。

「え?」

「待ってて、絶対方法見つけるから。このままなんて絶対ダメだからね!」

 頬を膨らませながら言う。


「あいみん、どうしてそこまで・・・」

「さとるくんの推しだもん。さとるくんが私に色々してくれたみたいに、私もさとるくんの役に立ちたい。今、さとるくんがどうしても話したい子は、ゆいちゃでしょ。諦めちゃダメ! あ、りこたん?」

「・・・・・・・」

「そうそう、私、今、さとるくんの家にいるよ」

 スマホを耳に当てて、りこたんと会話していた。

 あいみんは、やっぱりあいみんだな。

 可愛いのにたまに大人っぽくて、ふわふわしてるのに芯のある女の子。

 何もかも、絶対に裏切らない最強の推しだ。


「なるほど・・・力づくは敵わないけど、それなら何とかなりそう。うん・・・話してみる。うん、OKだったら、接続手順とかわからないから、また連絡するね」

 電話を切って、こちらを見下ろす。

「さとるくん、パソコンを借りてもいい?」

「い、いいけど、ちょっと待ってて。課題途中までやってるのを保存するから」

 パソコンのロックを解除して、資料を保存していく。


「何に使うの?」

「さとるくんのパソコンとゆいちゃの配信用のパソコンを1対1で繋ぐの」

「えっ・・・それなら勉強教えてたとき、やったことあるけど・・・今のゆいちゃなら接続も嫌がるから繋いでくれないよ。万が一繋がったとしても、電源落とせば簡単に切られちゃうと思うし・・・」

「そこは任せて。のんのんがゆいちゃを誘導するって。りこたんが電源落とせないように裏から制御をかけて、さとるくんがこっち側から落とさない限り、ゆいちゃからは切れないようにするの」

「んなことできるの?」

「できるの。私もりこたんに色々聞いて勉強してるんだ」

 あいみんがにこっと笑ってみせた。


「パソコン、使っても大丈夫?」

「あぁ・・・うん」

 椅子から離れると、あいみんがスマホを耳に当てながらマウスをクリックしていた。


「えちえちなのとか出てこないよね?」

「な、無いって」

「あっても、私はちゃんと秘密を守るタイプだから安心して」

 ちょっとジト目で言う。本当はあるけど、いつもフォルダにロックをかけている。

 履歴は消してるけど、なんかの拍子に出てきたら・・・とハラハラしてしまった。


「りこたんに連絡・・・と」

 すぐにりこたんに電話をかけていた。

「もしもし、りこたん? はい、インターネット立ち上げたよ。そうだ、何かバッチを動かしてから、URL接続するんだよね? うん、大丈夫」

「・・・・・・・」

 出会った頃は、まだ、HPすら危なかったのに。

 推しも成長しているんだから、俺だって頑張らなきゃ。

 逃げられたって、ちゃんと話はするべきだよな。





 約束の時間は19時、今日、みんなの配信は休みだ。俺のために、急遽時間を作ってくれた。


 クローゼットのグッズを眺めてから、深く息を吐く。

 公式グッズだけではなく、同人グッズもたくさん持っていた。

 あいみんグッズから、『VDPプロジェクト』のグッズに変わっていったな。

 水着のタペストリー、4人のクッションカバー、抱き枕カバー、ミニフィギュア、マグカップ、クリアファイル、アクリルキーホルダー、ペンスタンド・・・。

 どれも、思い出の詰まった大切なものだ。

 って、日頃からこんな感じの部屋を見られてるんだから、愛想つかされて当然だと思うけど・・・。


 最推しが作ってくれたチャンスだ。ちゃんと逃げずに話さないと。



 バチッ


『あれ? なんか、いつもの配信の状態と違うのかな? でも、りこたんに直してもらったから・・・ねぇ、のんのん、私映ってる?』

 ゆいちゃが画面越しに話していた。いつも配信のときに着ているパーカーの紐を引っ張っている。

『おーい、のんのん? 上手くいかないな。うーん、りこたんが間違うことなんてないのに。連絡してみなきゃ・・・』

「よ・・・よぉ、ゆいちゃ」

『!?』

 緊張しながら、パソコンの前に座った。


『ど、どうしてさとるくんが? のんのんがダンスのフリを聞きたいって言ったから・・・私、の、のんのんと話さなきゃいけないので・・・』

「俺がゆいちゃと話したいって言ったんだよ」

『・・・じゃあ、のんのんは?』

「俺に協力してくれたんだ」

『っ・・・・・・』

 ゆいちゃが困惑していた。


『わわわわ、私はさとるくんと話すことないのです。すみません、ちょっと急いでるので電源落としますね。また今度ということで・・・』

「待てって」

 キーボードをがちゃがちゃ触って、絶望していた。

『・・・・・・・』

 もう一回がちがちゃ触って、周りを見る。

 さすが、りこたんだ。周辺機器を抜いても、接続が切れないようになってるらしい。

 自分が反対の立場だったら恐ろしいけどな。


「ゆいちゃが逃げるから、みんなに協力してもらったんだ」

『あ、あいみさん・・・でも・・・私、本当にさとるくんに話すことがないんですよ。えーっと、さっきのことは聞いちゃって悪いと思ってます。すぐ忘れるので安心してください』

 ゆいちゃが目を泳がせながら話している。順を追って聞いていくか。


「まず、そもそも、どうしてこっちに来たがらないんだ? 復旧したんだから、前と同じようにこっちで活動すればいいだろう?」

『それは・・・』

「留年したって気にするな。もう1年、高校生やればいいんだし、Vtuberとしての活動に支障が出るかもしれないけど、勉強なら俺が教えてやるから」

「へ?」

「ん? 留年なんだろ?」

『あの・・・誰がですか?』

「え?」

『?』

 きょとんとしてマウスをカリカリしていた。


『んーっと、私、3月で高校卒業しますよ』

「え!? 留年したんじゃなかったの?」

『いえいえ、期末はちゃんと平均点取りましたし、こう見えて成績上がったんですよ。勉強は頑張った分だけ成績が上がるんですね。先生もびっくりしてました』

「・・・・・・・・」

 自慢げに話していた。

 留年した子への接し方とか、言葉のかけ方とか、めっちゃ検索してたのに・・・時間を返してほしい。 


「卒業できるなら早く言えって。みんな心配してたんだから・・・」

『ごめんなさい。嬉しくて色んな人に話してたので、一番身近なメンバーに伝えるのを忘れてしまいました。というか、なんか話したつもりでいました』

 ゆいちゃらしいな。 


「配信でも元気ないし・・・どうしてあいみんたちのこと避けてたんだよ」

『それは・・・』

 ゆいちゃが小さい体をさらに小さくして俯いていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ