表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺の推しは裏切らない!  作者: ゆき
140/183

139 ナツの冷やかし

「え!? さとるくん、ななほしⅥのマネージャーやってるの?」

「補佐だよ補佐。6人もいるから一人じゃ回らないんだって」

 フライパンを動かしながら話していた。今日は低コストで早く作れる焼きそばだ。


「へぇ、あの、ななほしⅥねぇ」

「ご飯食べたら寝るんだから、長居するなよ。明日も文化祭で早いんだから」

「わかってるって、ちょっと推し語りに来ただけだよ。いいじゃん。せっかく、こっちに来たんだから」

「・・・・・・・・」

 文化祭準備が終わって、帰ってくると、ナツが部屋に入ってきた。もう、出入り自由な家になってる。


「ななほしⅥにさとるくんが関わるなんて意外だね。今、アニメから急速に有名になってるアイドルグループだよね? 月間チャートにもランクインされてるし、テレビにも出まくってるじゃん」

「まぁな」

 別にななほしⅥが有名になったところで、何の喜びも無い。

 忙しくなるだけだ。


「すごいじゃん。良い経験になるって」

「バイト行くたびに、神経すり減らしてるけどな」

「あの6人って、仲悪いの?」

「険悪だよ。『VDPプロジェクト』がファンタジーに見える」

 ソファーに座って、くつろいでいる。

 文化祭準備と、他サークルの挨拶とかで疲れてるんだけど・・・早く帰ってくれないかな。

 みんな、カナのことを素直で優しくて性格いいアイドルだと思ってるから、さらに疲れた。


「でさぁ、のんのんのことなんだけど」

「ライブで可愛かったって話だろ? もう、そのくだり、100回は聞いた」

「何回でも聞いてよ。さとるくんしか聞いてくれないんだよ」

 焼きそばに味付けをしていく。結構、美味しい。

 自炊も、かなり手馴れてきたな。


「ハルとかフユとかに言えばいいだろ」

「みんなに飽きたって言われるんだよ」

「・・・・」

 俺だって、飽きたんだが。


「可愛かったなぁ・・・。歌って踊るのんのんを見られるなんて最高だった。俺、ちょうど舞台袖で見れたんだけど、本当可愛かった。衣装ものんのんが決めたんだろ? 本当センスいいしさ」

「わかったって」

「配信で見るのと、普段ののんのんと、ステージののんのんって全部違うんだよな。本当、めちゃくちゃ可愛いし、大人っぽくて、ファンサしてるのもいいしのんのんの人柄が出てるっていうか・・・」

 ナツのリアコ推し語りが止まらない。


「また『VDPプロジェクト』でライブがあるらしいじゃん」

「えっ、何情報? それ」

 ナツが背筋を伸ばして、前のめりになる。

「まだ、ツイッターとかでは出てないよ。りこたんから直接聞いたんだ」

「マジで? 俺、昨日のんのんと会ったけど聞いてないんだけど・・・」

「忙しかったんじゃないのか?」

 火を止めて、適当に作った焼きそばを、皿に盛りつける。

 カット野菜も肉も、消費期限切れ間近で安くなっていた。

 20時以降のスーパーは最強だな。貧乏学生の味方だ。


「いつ? 来年?」

「12月のクリスマスライブにゲストで呼ばれたらしいよ。今回のライブを見た開催者から、誘われたんだって」

「うわ・・・予想外だった。仕事入れないようにしないと・・・いや、クリスマス・・・俺たちもライブなんだよな」

 ナツが頭を抱えてスマホをいじっている。

「・・・休めない。イブにクリスマスライブが入ってる」

「へぇ、じゃあナツの分も応援してきてやるよ」

「うっ・・・・」

 ナツもアイドル系Youtuber、XOXOのメンバーだ。

 当然、ファンを蔑ろにはできないんだろう。


「はぁ・・・最近、歌い手ジャンルが盛り上がってきてるし、俺らもあまり胡坐かいてられないんだよな」

 スマホを置いて座り直していた。


「そうなの? 相変わらず人気じゃん。俺の妹とか、すごいよ」

「ありがたいねー」

 琴美からLINEが来ると、必ずXOXOのハルのラインスタンプが入っていた。


「でも、いつまでもこれで食えるとは思ってないよ。新人がどんどん出てきてるからな。飽きさせないように工夫しないと・・・って、ハルが言ってた」

「真面目だな」

「ハルとアキは真面目だよ。俺もさすがにライブは休めないな。もし、被ったら配信アーカイブに頼るか。配信無い・・・ってことは無いだろ。あぁ、のんのんのライブが見たい」

 天井を見てため息をついていた。



「でも、さとるくんだって、ななほしⅥのマネージャー補佐だろ? クリスマスなんてイベントがあるに決まってるじゃん」

「っ・・・」

「どうすんの?」

 触れられたくないところを・・・。


「はぁ・・・俺も日程被らないの祈るしかないよ。推しを推すためにバイトしてんのに、肝心の推しのクリスマスライブに行けないなんてな」

「それな」

 焼きそばを食べながら息を付いた。


「で、さとるくんがななほしⅥのマネージャー補佐になることについて、あいみんたちは何か言ってなかった?」

「・・・まぁ、推し変を心配されたけどな。別に、ななほしⅥのファンじゃないし、居酒屋のバイトのシフト入れないから、仕方なく受けた話だし」

「そうなの?」

「この夏はお金使いすぎたし、バイトしないと推しを推せないよ。新しいグッズが出ると、買わなきゃいけない衝動に駆られるしさ」

 ネットサーフィンすると、すぐあいみんの同人グッズを見つけてしまう。

 クリスマスイベントでも、『VDPプロジェクト』でグッズ出すらしいし、絶対欲しくなる。

 スパチャしてる社会人って、どんだけ金に余裕があるんだろうな。


「気持ちは、わかるけどね。俺も、のんのんに隠れて、グッズ買ったりしてるから出費が多いよ。マネージャー補佐のバイトは、大学で一緒の・・・かななんから誘われたの?」

「あぁ、まぁな。まさか、同じ大学にいると思わなかったけど」

「ふうん」

 ナツが腕を組んでにやにやしていた。


「さとるくん、どっちを選ぶんだよ?」

「は? 何の話だよ」

「だって、マネージャー補佐をお願いするってことは、かななんもさとるくんに気があるからじゃないの?」

「んなわけねぇだろ。たまたま、タイミングがあっただけだよ。あんな我儘な集団の面倒みるとか、ぶっちゃけ居酒屋よりハードだし」

「そう?」

「そうだよ。あの実情見てないから、んなこと言えるんだよ」

 マジでナツの言うような、ラブコメみたいなフラグは無い。

 文化祭までカナと一緒とか、なんかバイト感が抜けないよな。


「今の俺には、あいみんの動画が毎日の癒しだよ。あいみんに生かされてる気がする。どんなに疲れてても笑顔でいてくれるし、推しって最強だよな」

 アイパッドであいみんの画面を見る。可愛い。どこから見ても、天使だ。

「ん? ゆいちゃじゃないの?」

「ごほっごほ・・・・」

 野菜が喉に詰まりそうになった。


「ど、どうして、急にゆいちゃが出てくるんだよ・・・」

「なんとなくさ」

「・・・・・・・・・・」

 水を飲んで、流し込んだ。ナツってたまに変なとこ突いてくるんだよな。


「ははは、動揺してる?」

「してないって。それより、ナツは文化祭とか無いの?」

「こっちみたいな、大勢で模擬店出したりステージしたりってのは無いんだよ。文化祭か、いいな。こっちの世界だと、青春っぽいことするんだろ? 文化祭で告白したら付き合えるとかさ」

「どこの世界の話をしてるんだよ。漫画の見過ぎだろ」

 高校に文化祭はあったが、いい記憶が無い。

 完全な雑用に回っていて、人と話すこともあまりなかった気がする。


「現実は全然違うからな。ただ疲れるだけだ。勉強してたほうがいい」

「まぁまぁ、文化祭楽しんでよ。かななんと一緒なんだろ?」

「一緒だから、全く楽しめる気がしないんだって」

 焼きそばに青のりをかける。

「いいじゃん。恋愛相談でも乗ってもらったら? 同性の意見って大事だって言うだろ?」

「なんだよ、恋愛相談って・・・」

 楽しそうに冷やかしてきた。

 自分がのんのんが好きだからって、俺まで巻き込むんだよな。


 推しは推してるけど、恋愛とか・・・別に好きな人いるわけじゃないし。  

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ