想いの力 ②
仕切り直し、そう言われたラピスは短剣を構えてスレイの動きを見ていると、スレイは二振りの剣を構えるかと思ったが、いきなり握っていた黒い剣を遠くへと投げ捨て左手に握られていた剣も捨てるべく、手に巻かれた布を外しにかかった。
「いったいなんの真似なんですか?」
「なにも、ただ、君と戦うのにもう剣は必要なくなっただけだから、捨てただけだよ」
重い剣を捨てて軽くなった両手を正眼に構えたスレイ、短剣を握っているラピスは相手に徒手空拳で相手取ろうとしていることに気がついたラピスは、自分が嘗められていると思い、苛立ちと殺意が沸き上がった。
スレイに対して隠しきれないほどの殺意をその身に宿したラピスが、殺意を宿した鋭い瞳孔でスレイを睨み付けてから斬りかかった。
「ふざけているのなら、今すぐその首を私に差し出して死になさい!スレイ・アルファスタ!!」
短剣の間合いに入った瞬間にスレイの首を狙って放たれた最速の斬撃、今までの交戦の経験とスレイの身体の具合から見ても、この一撃をかわすことはまずは不可能、そう確信していたラピスが短剣を振り抜こうとしたそのとき、ゆっくりと動き出したスレイが振り抜かれようとしたラピスの腕を掴んだ。
「なにっ!?」
そこから流れるような動作で掴んだラピスの腕を自分の方へと引き寄せ、重心を落としながらラピスの足を払い除け身体を浮かすと、そこに自分の身体を入れたスレイはラピスを背負うように担ぎながらラ投げ飛ばした。
「────かはっ!?」
勢いよく投げられたせいで受け身を取り損なったラピスは、背中を強く打ち付けて肺の中に溜められていた空気を一気に吐き出してしまった。
スレイが体術を使ったところを見たことがなかったラピスは、全く予想だにしなかったことに驚きながらも立ちあがり、先程のようにカウンターを受けないように注意しながら短剣を構えた。
予測のできないスレイの動きを警戒すしていしていると、今度は腕に竜鱗を発現させたスレイが手刀を構えながら走ってくる。
「愚かな、そんな鱗など何度も切り裂いている!」
いくら斬られても生やすことができるとは言え、素手で攻撃してくるなど愚かしいにも程がある。
それに加えて腕を覆っている竜鱗を、すでじ何度も切り裂いたことのあるラピスはスレイの手刀を真っ向から斬り伏せるべく短剣を振り抜き、スレイの手刀と短剣の刃がぶつかり合ったそのとき、ぶつかり合った場所から火花が散りながら短剣が半ばから折れた。
半ばから折れた短剣の半身が空中を舞いながら、ラピスの背後に落ちて地面に突き刺さった。
「─────────っ!?」
呆気に取られたラピスがハッと前に視線を向けると、そこには腕を引き戻したスレイが二激目の構えを取ったのを見て、このまま近くにいては殺られる!そう判断したラピスが後ろに跳びさらに翼を羽ばたかせることで、さらに後ろへと下がりながら後ろに後退すると、それを追うようにスレイも地面を蹴り一歩前へと飛び出す。
振り抜かれたスレイの手刀を、無事な短剣と折れた短剣をクロスさせて受け止めたラピスが、至近距離で顔を見合わせると、ラピスがスレイに向けて叫んだ。
「───っ!!なぜ!なぜさっきは斬れたはずの鱗が斬れない!なぜ私の短剣が折れたの!?」
「当たり前だろ。さっきまではお前を説得するつもりだったから、竜の力を押さえて戦ってたからな………だけど今は、マジでお前のことを押さえなければならないからな。全力で行かしてもらっているんだよ!!」
苦虫を潰したように顔をしかめたラピスは、牽制の意味を込めてスレイに向かって斬りかかるが、スレイはそれをさっとかわしながら空いている胴に向けて横蹴りでラピスを蹴り飛ばした。
「ぐっ………そんなに、私を失うのがイヤなの?あのお方に造られた使徒という存在であるこの私が。あなたは何度も私たちと戦い傷付いてきたと言うのに、殺そうとしない、消し去ろうとしない。お前にならそれは簡単に出来るはずよ!なのに何でそれをしないのよ!」
叫びかけながら短剣を振るい続けるラピス、それを見ながら短剣を交わし続けるスレイもようやく口を開いた。
「あぁ、確かにそうだな。ボクたちは何度も君たち使徒に傷つけられてきた………でも、君じゃない、君は違っただろ!やりたくない、そう思って泣いている、そんな君だから…………ボクはこの命を賭けてでも助けようと、助けたいと思っているんだ!」
「ふざけたことを言うな!私は、お前への殺意しかない!お前を殺すことができれば本望なのよ!それなのに、私のどこが悲しそうだと言うの!」
「そうなのかもしれない、だけどな、泣いているのは、止めたいと叫び続けているのは君の心なんだよラピス。ボクたちと出会ったことで、ボクたちと暮らしたことで芽生えた、君の心がずっと苦しそうにしているんだ!」
「使徒であるこの私に心などない!」
泣きそうなまでに悲しそうなラピスの表情を見ながら、スレイははやく終わらせることを決めるために走り出すと、向かってきたスレイに向かってラピスが短剣を振りかぶる。
「ボクはもう、君にそんな顔をさせたくないんだ!」
腕を使ってラピス短剣を払い除け、手刀を解いた手のひらをラピスの腹に添えると、闘気による発勁を当てる。
「───くふっ!?」
闘気の発勁を受けて身体の神経が狂わされたラピスが動けずにいると、全身に竜力を纏わせて自分の竜鱗を最大限にまで強化させたスレイは、 狙いを定めてラピスの握っている短剣の刃を根本から切り落とした。
すぐに身体の機能を回復させたラピスは、刃の無くなった短剣を捨てると両腕にスレイと同じような爪を発現させスレイに斬りかかろうとしたが、それよりも早く動いたスレイの竜爪がラピスに首もとに突きつけられた。
無言で突き付けられている竜爪を見ながら、体術ではかなわない、魔法もスレイには効かない。
短剣も折られてしまってはまともに戦うことも不可能だと悟ったラピス。少しでも手を引けばその首を落とせれる場所にある竜爪を見ながら、打つ手もなしのため、もう全てを諦めてしまったかのようにラピスが笑いながら腕を元に戻し、自分のことを真っ直ぐ見つめているスレイに向けて告げた。
「どうしたのよスレイ。その手を引くだけで簡単にこの首を落とせるわ。ほら、はやく私のことを殺したらどうなの?」
「君は、ボクにそれが出来ないってことを知っているはずだろラピス?」
「えぇ、確かにそうね」
そっと視線を外したラピスは、雲一つない青々と広がる空を見上げながら話始める。
「聞いてちょうだいよ。今も私の中であなたに対する殺意が沸き上がってくるの………なのに可笑しいのよね。殺したいと思っているのに殺せない、そのことにとても安堵する自分がここにいるわ」
そう語るラピスの目元から一筋の涙が落ちた。
「本当に、なんなのかしらね……あぁ。これが、あなたの言っている心の叫びなのかもしれないわね」
笑いながら語り始めるラピスを見ながら、スレイはそっと目を伏せながら考えを巡らした。
ラピスの目から流れるこの涙は演技は無い。ましてや偽りの心から流れている涙でも無いと思ったスレイは、もしかしたらラピスに攻撃されるかもしれないと思いながらも、どうしてもこうしてあげなければいけないと思いながら、スレイは泣いているラピスのことを抱き締めた。
突然抱き締められたラピスは、みるみる顔を赤くさせて行った。
「なっ、何をするの!私はあなたの──」
「うるさいよ、全く………このバカラピスは、前にも言ったじゃないか。泣きたいときには泣いていいって。我慢するな、ずっと無理をしてたのなんて顔を見てればわかるんだからさ」
「なんで………なんで、そんなことを言うのですか………なんで敵であるはずのわたくしに優しくしてくれるんですか………どうして……なのですか」
抱き締められたままスレイの胸に顔を埋めると、すぐに嗚咽を漏らしながら泣き始めてしまったラピス。その声を聞きながらスレイが幼子をあやすかのようにポンポンと背中を叩きながらラピスを落ち着かせる。しばらくの間、静かに流れる風と木々の揺れる音を聞きながら、ラピスが落ち着くのを待っている。
呼吸が落ち着き、泣き声も聞こえなくなってきたころにスレイはラピスの背中から手を離し、戦いで乱れてしまった髪の毛を撫でるように透き始める。
「なぁラピス。ボクたちのところに戻ってきてよ………でないとさ、寂しいんだよ」
「………戻れるものなら、わたくしも皆さまの元に戻りたいです。ですが、わたくしの中には使徒の証であるコアがあります。あのお方に消されてしまいます」
「何とかするよ。こっちにはアストライアさまがいる。あの方ならば、絶対に何とかしてくれるはずだ」
スレイの胸から顔を放したラピスが、複雑そうな顔をしながらスレイの顔を見ながら首を横に降った。
「本当にそうなってくれれば、どれほどうれしいことか………ですが、わたくしはあなた様を傷付けてしまいました。そちらの腕も、一度失わせてしまった………傷つけすぎてしまったのですよ」
「傷ならいくら増えたって治る。知ってるだろ、ボクは小さい頃から師匠の地獄のしごきを受けてきたって。それに、竜の因子があるからそこいらの人間よりは丈夫なんだ。だから気にしなくて良いんだ」
「ですが!───」
ラピスが自分を許せないと言おうとしているには解っていた。だからスレイは、それをラピスに語りかける。
「そんなに自分が許せないんだったら、ボクと一緒に生きてくれ!ボクの側で、ボクたちみんなの側で生き続けてくれ。それが君にとっての贖罪だと思ってくれ」
「スレイさまは酷いお人ですね……そんなの、断れるはず───ッ!!」
唐突に言葉を切ったラピス、そのことに不審に思ったスレイがラピスのことを見ようとしたその時、左目の魔眼が発動し鋭い痛みと共に血が流れ出る。
血の流れ出る左目を押さえながら奥歯を噛み締めて痛みをこらえるスレイは、顔をしかめながら悪態をついた。
「───ッ!?なんだ………こんな、ときに」
いったいこの眼が何を見せようとしているのか、それが気になったスレイは痛みを堪えながら左目を開くと、そこには眼を疑う光景が広がっていた。
「なっ………なんなんだ、これは………」
ラピスの魂の周りに纏わり付いているのは、ドズ黒い靄のような物だった。魂に纏わり憑いているのは、なにかの負の感情だということにスレイはすぐに気がつき、それと同時に、これが誰の物なのかは直ぐに検討が付いていた。
「ベクターの殺意の憎悪………まだ残っていた───ッ、がはっ!?」
ベクターの殺意に気を取られていたスレイは、ラピスの攻撃をまともに受けてしまった。
「あぁ……ぁあああぁあぁあぁぁああああ――――――――――っ!!」
黒い靄が身体の中から溢れだし渦を形成し、その中心にいたラピスは叫び声をあげていた。蒼く美しいかったラピスの髪が赤黒く変貌し、両目からは血が流れ出ていた。
殴られ吹き飛ばされてしまったスレイは、何とか受け身を取り立ち上がった。
「げほっ……くそ、肋骨と……あばらも何本か折れたな、これは」
口から血を吐きながら自分の怪我の具合を確認しているスレイ、折れた骨が内蔵を傷つけているのか身体の奥から痛みが響いてきたが、直ぐにそれは収まると同時に別の痛みがスレイを襲った。
「ぐぁあああ――――――――ッ!?」
ボキッ、ボキッ、っと折れた骨が音をならしながら元に戻っていく。その痛みを感じながらスレイは起き上がった。
顔をあげてラピスを見ると、吹き荒れる黒いオーラの暴風が吹き荒れ、魂までもあの黒いもやに飲み込まれてしまっている。これではもう説得もなにも出来ない。
キツく拳を握りしめたスレイは、ふとある物が側にあることに気がついた。
黒い剣、先ほど自分で投げ捨ててしまったこの剣がそこにはあった。気づかぬうちにこの剣のある場所にまで吹き飛ばされてしまったのだと気付いたスレイは、もしかしたらラピスを助けることが出来るかもしれない、そう思った。
「全てを切り裂く竜の爪から打たれたこの剣なら、もしかしたらラピスの魂の周りのアレだけを斬ることが……いや無理だ。いったい何、バカなことを言っているんだボクは!」
ついに頭がイカれたか。
血を失い過ぎて頭がうまく回っていないのだと思ったスレイは、どうにかしてラピスからあの黒い靄を切り離す策を考えなければと、これから襲ってくるであろうラピスに対抗するべく、黒い剣を掴んだその時、心臓がドクン!ッと力強く鼓動をならした。
何時かのときと同じように周りの時が止まり、世界から色が抜け落ちた。この現象を知っているスレイは、どうして再びこの現象が起こっているのか、その事で頭のなかがいっぱいになってしまった。
そんなスレイに、背後から声が聞こえてきた。
『小僧、あの使徒の娘を助けたければ、我が手を貸してやろう』
振り返ったスレイの目の前には、かつて黒い剣を初めて握ったときから幾度となく目の前に現れてきた黒い竜がそこにいた。
「暗黒竜 ウェルナーシュ………なんで、ヴァルミリアさまにお前の意識は抜き取られたはずじゃ」
『ふん。あんなもの我の意識の残り香しかない。我の意思は今も次元の狭間におる………して、我の手助けはいるのか、要らぬのか、はよう答えを出せ』
スレイは自分を睨み付けるウェルナーシュを見上げながら、以前ヴァルミリアから言われたことを思い出していた。
「………一つだけ聞かせろ、対価はなんだ?お前はボクの身体を奪おうとしているときいた。ラピスを助けたら、お前にボクという存在を消されて、はい、お仕舞い………何てことじゃないよな?」
『ふん。そんな物は要らぬ。それに、我がやろうとしたのはお前の身体を作り替えようとしただけのこと』
「勝手に人の身体を改造するな!」
意識だけだろうと思いながらも大きな声でツッコミを入れながら、心の中では自分を助けてくれた二人?に土下座でお礼を言いたい気分だった。
『はっ、我がしようとしたのはヴァルミリアがやったことと同じだ』
「竜の因子か……なんでそんでことを?」
『理由は、ヴァルミリアがいるところで話してやろう。して、我の力はいるのか?今なら対価はいらぬよ』
この竜の真意は解らない。だが、嘘はついていない、そう感じていた。
「分かった。力を貸してくれ」
『良かろう』
ウェルナーシュの短い返しを聞いたとき、スレイの意識が現実へち引き戻された。
意識が身体に戻ったスレイは黒い剣を眺めていると、自分の腕に変化があったことに気がついた。
「なんだ、この入れ墨みたいなのは?」
破れた袖の隙間から見えた黒い入れ墨の様なもの見て、袖をたくしあげるとそこには幾何学的な模様がビッシリと描かれていた。
いったい何が起きているのか、スレイはその模様に触れようとしたとき、頭のなかに声が聞こえた。
『それは、我の力の一部だ。気にするな』
「いや、気になるっての!」
『細かい小僧だな……まぁよい。小僧、時間がない。我の剣を構えよ』
時間がないとはどういう意味かと思ったスレイだったが、言われた通りにスレイはいつものように黒い剣を真下に構えると、腕の模様が焼けるように熱くなる。
『小僧、暫し耐えよ。そなたの腕の中の竜の因子を最大限にまで高め、我の力を活性化させる』
「はっ、はやく………して、くれよ」
痛みを堪えながら黒い剣を見ると、刀身に赤く燃えるような色に変わっていた。
『待たせたな小僧、そのままそなたの眼で見ている靄に向かって剣を振るえ。さすれば、あの娘は助けれよう』
「………信じたからな」
スレイは魔眼を発動させ、ラピスの魂の周りに纏わり付いている黒い靄を視認する。
『集中せよ。そして切り裂け』
ウェルナーシュの声に従いスレイは意識を集中させる。見るのはラピスの魂に纏わり覆い尽くしているつく靄、その中にあるベクターの意思だけを斬るために見極める。
──見えた!
スレイが剣を振り抜くと、黒い剣から光の斬撃が飛んでいきラピスの身体を切り裂いた。




