表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/43

【10】










 マルシェでユーリと遭遇した翌日、ミエル・ド・フルールに珍しい客が訪れた。オーナーのエメ・リエルだ。今日もパンツにコートを合わせた男装である。


「こんにちは」


 挨拶をされたミレーヌは、「あ」と声を上げる。

「昨日、ユーリが探してましたよ」

「うん、そうだね。君は追いかけるよりも追いかけられる女になりたいと思わない?」

 にこっとそんなことを言われ、ミレーヌは半眼でエメ・リエルを見上げた。

「ミレーヌ、その馬鹿の相手はしなくていいから、コーヒー運んでくれる?」

「あ、はい」

 食器を下げに行ったミレーヌは、あわててそれを持ってカウンターに戻った。代わりにコーヒーとガトーを受け取った。その間にエメ・リエルがカウンター席に行き、ミレーヌに声をかけたエリゼと話をしていた。

「君さぁ、あんまり心配かけちゃだめだよ」

「いや、誰も私のことなんて心配してないでしょ」

「確実に一人は心配してくれる人がいるよね」

「……どうだろうね」

 そう言ってエメ・リエルはエリゼが出したコーヒーをすすった。さらにガトー・ショコラをほおばっている。

「まだ逃げてんの、君」

「別に逃げてるわけじゃないよ。まあ、しばらく王都にいる予定だから、そのうち顔を合わせるでしょ」

「そのうちって……まあいいけど」

 エリゼは肩をすくめる。その日、コーヒーを飲みに来ただけだったのかエメ・リエルはすぐに帰っていった。その後すぐにユーリが入れ違いにやってきた。何かと彼もタイミングが悪い。


 その次にエメ・リエルを目撃したのは翌々日の夜だった。たまたま、ミレーヌは夜のバーの方のシフトに出ていたのである。

「あらー、今日はお酒?」

「こんばんは、マリアンヌ。今日も麗しいね」

 今日もエメ・リエルはカウンター席を選んだ。マリアンヌがカクテルを彼女の前に出した。

「あなた、あまり強くないんだから飲み過ぎないようにね。ニコチン中毒でカフェイン中毒の上にアルコール中毒とかシャレにならないわよ」

「ははっ。わかっているよ」

 眼を細めたエメ・リエルを横目で見つつ、ミレーヌは厨房に入った。料理をもらいに行ったのだ。


 気づけばエメ・リエルは席からいなくなっていた。帰ったのかと思ったら、店の裏にごみを出しに行ったら、そこで遭遇した。店の壁に寄りかかって紫煙をくゆらせている。


「……」


 パイプを吸う姿が妙に様になっていて見つめていると、目があった。彼女は微笑んで「やあ」と声をかけてきた。ミレーヌはとりあえずごみをゴミ箱に入れた。

「何してるんですか」

「パイプを吸ってるの。店の中で吸うとマリアンヌに怒られてしまうからね」

 まあ店の中だしね。普通に店内で吸っている客もいるが、煙たくなるので店長のマリアンヌはあまり好まないのである。

「ユーリとは会えたんですか」

「ああ、まあね。君の家にお邪魔したと言っていたよ」

「……私のこと、知ってるんですね」

「一応ねぇ。これでも記憶力はいい方なんだ」

 そう言って彼女はパイプを口にする。紫煙を吐きだす様子はどこか憂いがあるように見えた。それから彼女は灰を携帯用灰皿に入れると、パイプを布でくるんだ。


「さて、そろそろ中に……うん?」

「……何の騒ぎですかね」


 店の中から何やら怒鳴り声が聞こえてきた。目を見合わせたミレーヌとエメ・リエルはそろって裏口から中に入った。

「どうかしたんですか?」

「ああ、ちょっと……って雇用者パトロナまで」

「ああ、私のことは気にしないで」

 にっこり笑ってエメ・リエルが言っている間にも怒鳴り声、さらに殴ったような音も聞こえてきた。エメ・リエルが尋ねる。

「今日、エリゼはいないんだっけ」

「明日の朝が早いので、今日は店長だけですね」

「ふうん……そうか」

 エメ・リエルはそう言うと、どうやら客が騒いでいるらしいホールに出た。背後から料理人が「ちょっと、雇用者パトロナ!」と叫んでいるが、彼女は止まらない。ミレーヌはあわててついて行ったが、カウンターから出るつもりはない。


「お客様、落ち着いて!」


 男性店員がなぐり合っている客たちに声をかけている。ミレーヌはカウンター内にいるマリアンヌに声をかけた。

「何があったんですか?」

「……まあ、喧嘩よね。くだらないわよぉ。女性の取り合い」

 ああ、そう言えば、離れたところで「私のために喧嘩しないで!」と白々しいことを言っている女性がいる。喧嘩している男性二人にエメ・リエルが声をかけた。

「何楽しそうなことしてるの? 私も混ぜてくれない?」

「なんだテメェ」

 男に馬乗りになっていた男の方が振り返り、上から声をかけるエメ・リエルを睨んだ。だが、彼女はひるまない。

「店の中で喧嘩なんてねぇ。どうせなら外でやろうよ」

 それ、自分も参加する前提ですか。

「なんだと、ひょろっとした身なりしやがって。お坊ちゃんが入ってきていい問題じゃねーよ!」

 と。男はエメ・リエルを殴ろうとした。ミレーヌは思わず悲鳴をあげたが、マリアンヌは冷静に目を細めて見ていた。

 エメ・リエルは微笑んだまま、男の拳を自分の腕でいなすと、男の腕をひねりあげた。背後に締め上げられた腕に男が悲鳴を上げる。


「迷惑だって言ってるんだよ。女性の取り合い? 大いに結構。だが、マリアンヌの店の評判を下げるようなまねはよしてもらおうか」


 低い声だった。ぞっとするほどの恐怖を覚えたのはきっと気のせいではない。

「な、何だ、お前」

「なんだって、この店の客だよ」

 いや、オーナーです……。エメ・リエルは文字通り、喧嘩をしていた男二人を店の外につまみ出した。

「お帰り下さ~い」

 しーんと店内は静まり返っている。マリアンヌが軽く手をたたいた。


「騒がせちゃってごめんなさい。もう大丈夫だから、引き続き楽しんでいただけると嬉しいわ」


 店長がそう言うと、すぐに活気が戻ってきた。この店では珍しいが、喧嘩はよくある話なのでみんなさほど気にしないのである。

「さっきのお坊ちゃん、店長のいい人か?」

「なかなかのハンサムだったなぁ」

 常連客がマリアンヌに絡んでいる。やはり、エメ・リエルは男性に見えるらしい。じっと見たら女性だとわかるのだけど。

「違うわよ。まあ、あの子ほどの美形はお目にかかったことはないけれどね」

 その時、なかなか戻ってこないエメ・リエルの悲鳴が聞こえた。ドアの近くにいたミレーヌはドアを開けて外を見る。外ではなぜか、攻防戦が繰り広げられていた。

「てめぇ何故逃げる」

「別に逃げるつもりはないんだけど……!」

 エメ・リエルがジスランに腕をつかまれていた。ジスランはエメ・リエルを逃がさないようにつかむし、エメ・リエルは逃れようと腕を引く。エメ・リエルは踏ん張っているが、どう見てもジスランに分がある。

「放してくれないかなぁ。逃げないから」

「信用できん」

「あーららぁ」

 頭上から声が聞こえて見上げると、マリアンヌも顔を出して様子を見ていた。でも、手出しはしない。二人とも怖いから。


「痛っ」


 エメ・リエルが声をあげた。本当に痛かったのかもしれないし、そうでもないのかもしれない。しかし、ジスランがひるんだ。その瞬間にエメ・リエルは腕を振り払い逆方向に逃走した。が。


「無駄ですよ、メートル!」


 進行方向からユーリが現れた。エメ・リエルは「おおっ!?」と声をあげて立ち止る。すると、背後からジスランに、今度は本格的に拘束された。

「謀ったな!」

「てめえほどじゃねぇ。散々逃げ回りやがって覚悟しろ」

 背後からエメ・リエルを拘束したジスランの地を這うような低い声に、さしものエメ・リエルも青くなった。

「お……お手柔らかにお願いします……」

 弱弱しい主張に、ジスランは「さて、どうかな」と鼻で笑った。さすがにちょっとエメ・リエルが可愛そうな気がしたが、自業自得のような気もした。









ここまでお読みいただき、ありがとうございます。


エメ・リエルは平気で人の頬を引っ張るタイプ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ