表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
開闢のミーディアム ~人ならざる者が見える辰美の視点~  作者: 犬冠 雲映子
悪い魔法使いと越久夜町編《人ならざる者が見える辰美の視点》
98/349

悪い魔法使いと越久夜町 2

 人ならざる者--ごく普通の人が知らぬような言い草をした男に警戒され、変な汗が(にじ)辰美(たつみ)は固まってしまった。軽蔑的な視線が嫌に突き刺さる。

「どこへ行ったの?出てきなさい!」

 するとザリザリと砂利をふむ音がして、二人の拮抗は解けた。慌てて伸び放題の生垣に隠れるも誰かがやってきてしまった。

有屋(ありや)。なぜ、家にいるんだ?」


(有屋さんっっ?!)


 怪訝そうな顔をした男(の声だが)に、有屋 鳥子(ありやりね)は不機嫌そうに言い放った。

「あなたこそどうして庭にいるのかしら?星守(ほしもり)家のご子息。」

「変な女を見たからだ。」


(星守家の…ご子息?たしか、この家)

 表札に「星守」と書いてある。(へえ、こんな大層なお家。人が住んでたんだ。)

 ソッと草をかき分け、様子を伺う。

「変な女?まさか泥棒?」腕を組んで有屋はさらに不機嫌になる。あれは正真正銘の有屋だ。

「そうかもしれない、勝手に庭に入ってきた。」

「冗談はよして。早く部屋に戻ってくれる?」

「…分かった。」星守という男は素直に部屋に戻っていった。

 息を潜めて辰美は有屋が消えるのを生垣から見守る。


 上から声が降ってくる。

「辰美さん?なぜ庭にいるの。」


「うわっバレてたっ?!」

 驚いた拍子に立ち上がり、あわあわと挙動不審になる侵入者に彼女はため息をついた。

「隷属紋をつけているのだから、どこにいるかは分かっているわ。」

「わ〜〜~すいません。綺麗なお家だと思って、えへへ。」

「不法侵入なんて、あまりよろしくないわね。」

「次からはしませんからぁ!」

 そう言い残して、一心不乱に走り出した。

「あっ!待ちなさい!」



 走りながら背後を見るも有屋は追ってきてはいないようだった。ハァハァと息を切らしたながらも足を止める。

 全力疾走したのは久しぶりなように思えて、自らが滑稽だと恥ずかしくなった。

「あ、自転車……。」

 停めていた自転車がそのままになっている。

「取りに行くか〜〜………。」

 来た道を帰ろう。そう思って背後に奇妙な気配がする。人ならざる者にしてはそれらしい気配がなく、人にしては獣臭い。収まりつつあった動悸がバクバクと早くなる。


 背後だけではない、囲まれているのである。暗がりからぬぼっと無表情の人間が数人現れる、距離が取り返しがつかないほど狭ばっていた。

「はっ!?」

 町の住人であろう―人間が生気のない様相でのろったく近づいてくる。見た目はごく普通であり、老若男女、野良(のら)仕事の格好をしている者や寝巻きの者もいる。ご丁寧にゾンビみたいな呻きを上げ獲物へ手を伸ばしてきた。

 異常だ。

「いやっ!くるなっ!」咄嗟にゾンビの腕を振り払う。脳裏でゾンビ映画の冒頭が再生される。こういう時はなすすべもなく餌食になってしまうのだ。

 間抜けにもあっつけない最期を迎える…はずだった。


「あんたら、これがなにかわかんだろ?だったら下がりな。」


 凛とした女性の声と共に銃声が(とど)ろいた、それにまた驚いてあげへたり込む。映画の撮影に迷い込んでしまったのだろうか?

 点になろうとしていた輪を散らしたのは物騒な物だった。「あなたは…!」


 ライフル銃をまさに映画の登場人物の如く構えたさまは、アクション系で飛躍する果敢な女戦士を彷彿させた。威嚇行為をものともしないゾンビに女性は声を張り上げる。

「これが最後だっ!撃つよ!」

「えっ!」 

 鼓膜をつんざく爆音に耳を塞ぎ、四方八方に散らされるゾンビどもを唖然と見送る。銃声に反応するとなるとゾンビというよりは野生動物?狐につままれていたのか?

 銃を手に、辰美を見やるとニヤリとサディスティックに笑った。

 リネン。町医者、または魔法使い。


「また会えたね。辰美さん。」


「は、はは…」

「会えると思ったよ。無事でよかった。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただきありがとうございます。

こちらもポチッとよろしくおねがいします♪


小説家になろう 勝手にランキング


ツギクルバナー


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ