表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
開闢のミーディアム ~人ならざる者が見える辰美の視点~  作者: 犬冠 雲映子
悪い魔法使いと越久夜町編《人ならざる者が見える辰美の視点》
76/349

鬼神 6

 ──奇跡や希望が時空を救うように、反対の絶望が時空に作用する事もある。

 鬼神の発したエネルギーは越久夜町を破壊しかけたのだろう。それにより歪みが生じたのかもしれない。あったはずの分岐が失われた。

「だから弥生時代以降に渡来人の記録は少なかったのね。」

「もしかしたらだが、異国の民たちは追い出されたのかもしれないな。私のせいで」

 鬼神は影のある顔で(うつむ)いた。


「……でも!またこうして復活できたわけだし──」

「神相手に(なぐさ)めかい?変な娘だ。」

「あ、えっと…だって、アナタ悪くないじゃない。自分が信じているものを大切にしただけだし、あと、何も悪い事してないのに─」

「慰めは無用だ。…ああ、私は神に仕え言葉を伝えただけだった。それは祭神にとっても邪な行為じゃない。ただ、ムラにとって都合の悪かっただけなのさ。それは分かっていた、今も分かっている。怨みや憎しみの感情を除いて理解している。」

 彼女は立ち上がり、歪な月を眺めた。


「私が眷属(けんぞく)を生み出したのも、あきらめきれない未練だったのかもしれぬな。」

「未練?」

「彼の神威ある偉大な星のような神を、再び─町に崇拝の偶像を作る。安寧秩序にしなければ──私はそう考えていた。…眷属を神に仕立て上げる。最高神に仕立て上げるんだ。そのためにアレを生み出した。」

 危うい目つきで、こちらを一瞥するもすぐに落胆に変わった。

「だが、それも失敗に終わったのだ。」

 ──眷属は鬼神の眠っていた希望、未来の化身だったんだ。その存在は奇跡に近い、未知数の存在が生まれ落ちたのだから。

 犬人間はそう言っていた。

(私も、()()()()()()()()()()()()()()。)


「フッ気が済んだ…やはり私には何もできなそうだ。このまま世界を壊してしまおうか。ふふ。」

 ──奇跡や希望が時空を救うように、反対の絶望が時空に作用する事もある。かつて鬼神が鬼神たらしめた事件で、怨恨が時空を破壊しそうになった。

 犬人間が言っていた言葉が本当ならば、鬼神は今も時空を破壊できるほどのパワーをもっているのだろう。怨霊といえども神である。同じ神である地主神を倒し、この地を我がものとするほどのエネルギーを持っている。

 そうなるとこちらも"用済み"になりかねない。

 為す術なくも時空と共に海の藻屑となりゆくのだ。

「さ、お引取り願おうか?」

 皮膚が冷や汗をたらりと垂らし、背筋に冷たいものが走る。このままではいけない-


「鬼神さんは時空がどうなるのか知っているんだよね?私、時空をハッピーエンドにしなきゃいけないの。そうしないと時空が滅んでしまうんだ。」

 と、勇気をふりしぼり切り出してみた。

「もう私には時空どうこうは関係ないのだ。先ほど話しただろ。」

 眉をひそめ、彼女は明らかに不機嫌になる。辰美は一息おいて口を開いた。

「だけど、あたしには二人、幸せでいてほしい人がいる。どうにかしてできないかもしれないけど…。鬼神さん、言っていたわよね?消えたくないって。」

「…。」

「それは私もそう。時空とともに消えたくはないのよ。」

「で、この鬼神とやらに何を望むんだい?」

 興味を持ったのか、少女の顔が意地悪さを含む。

「あ、えっとぉ。鬼神さん、見つけてほしかったんだよね?」

「質問に質問か?そうだねえ、私は曲がりなりにも肉体を失った、儚い存在だ。誰かに見つけて認識してもらいたくて仕方なかった。本能的な欲求だったんだろう、今考えると。」

「私なら人ならざる者が見える目を持ってる。鬼神さんを認識し続ける事ができる。」

「ほう?」

「だから」


「私の存在を確立させられるというのか?」

 ガシリ、と再び右腕をひしゃげるような腕力で掴まれる。ギリギリと子供の手からどす黒い気があふれ、辰美の肌を染め上げた。


「ひっ」

「小娘が、調子にのるなよ。」

「ま、待って!食べないでっ!」


「─約束を結ぼう。」


 幼げな声音の意味を聞きこぼしそうになった。辰美は拍子抜けしてぽかんと口を開ける。

「私と君で、山の女神を探すんだ。」

「山の神を?」

「かの山の女神ならば、時空をコントロールする術を知っているかもしれない。私の願いに時空を存続させたい、というのがある。」

「……はあ。でも、私」

「辰美くん。君はムラにいた巫女に性質が似ている。神々や人ならざる者を写す、()()()()()()の瞳をもっている。媒介者だ。その性質故に女神は必ず君に接触してくる。」

 鬼神の目の奥底に希望の光がチラついた気がした。

「町が急激に変わりつつある環境なら女神に触れられる。今なら会えるんだ。ルールが揺らぎ、お互いの世界が重なりやすくなっている。」

「うん。」

「最高神である山の女神でしか越久夜町の時空は救えない。彼女が本当に、この町を信じなければ…。」

「……。」   

「……もう一度、私を完全なる存在にしたまえ。」

か細い声で彼女は言った。


「私の存在を確立させ、失われた半身を埋めてみせよ。」


「…あたし」

「この怨霊に、希望を抱かせるのだ。」

 二人は見つめあい、冷たい時が流れた。辰美はゴクリと固唾をのみ黄緑と赤の瞳に釘付けになる。

(希望……)

 嫌な単語だった。取り留めない、不確かな単語。投げやりで思考停止しているかのように、求められる感情。辰美を追い詰める記号。

 辰美は固唾を飲んで手のひらを握りつぶした。

「─希望って」  

 風が吹いて鬼神がモヤとなりさらわれていく。懐中電灯が照らす先は闇のみとなり、膨大な空間だけが広がった。

残された辰美は佇み、息を整えるのみだった。

「鬼神」はこれにて完結になります。

ありがとうございました。


追記

加筆修正しました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただきありがとうございます。

こちらもポチッとよろしくおねがいします♪


小説家になろう 勝手にランキング


ツギクルバナー


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ