表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
348/349

開闢のミーディアム 3

「私は幸せにやっているから」


「相変わらず、ずるいヤツ──」

 エベルムの輪郭が溶け、小柄な人型になった。

「ユートゥー、あんたを尊敬していたよ」




 まぶたを開けるとユートゥーはこちらの手を離し、自らの掌を握りしめていた。


「…はあ、こんな身分になってさあ。こんな出来事があるなんて思わないよ」

 ユートゥーはあるはずのない段差に腰掛け、ため息をついた。

「彼は越久夜町(おくやまち)で死ぬ間際までアナタに会いたがっていました。でも、だからってエベルムがした事は許されないと思います」

 すると彼女は表情をさらに曇らせた。

「ああ、分かる。アイツは許されないだろう。輪廻も回らずに無明で消える…それは重々承知だったろうね。エベルムは私の最初を知っていた。私が、アイツに願いを叶える手段を叩き込んだ。その()()と再び会えるのを、それだけを望んでいたのだろう。それはこっちもそうだったよ」

「えっ…」

「アイツはどこまでも馬鹿な子だった。救いようがないくらいね」と小さく呟いた。

「けどお互いそれまでだっただけさ。それしかないんだ、残ったものは」

 その陰鬱とした気色を前に何も言えなくなり、ふがいなく俯いた。

「あーあ、身の上話は嫌いなんだ。辰美、願いを叶えるってのはさあ、酷いモンなんだよ。やめといた方がいいよ」


 すると別れの時間がやってくる。

「…じゃあ、もう二度とは会えないが…元気でやってよ」

「は、はい」

 月光が増し、視界が白さに埋め尽くされた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただきありがとうございます。

こちらもポチッとよろしくおねがいします♪


小説家になろう 勝手にランキング


ツギクルバナー


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ