表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
316/349

呪い 5

「何だあれは」

 リネンもこの怪異を初めて目にしたようで、驚愕していた。

 居るはずがなかった背後に──髪を振り乱し、装束もはだけ、女性は乱舞する。雅楽の旋律も騒々しく目にしているだけで気が狂いそうだ。


「…さまのお通りだ。頭を下げよ!頭を下げよ!」


 トンネルの奥から大勢の足音と提灯行列の灯りが見えた。リネンは素早い動作で拳銃を構える。

「誰だい?場違いな狐の嫁入りか?」

 琴の弦がちぎれ、耳障りに響いた。牛の面を被っていた女性は消え失せ、代わりに先頭の松明と後に続く提灯の灯りがさらに近づいてくる。


牛頭(ごず)さまのおなーりー」

 雅楽が止み、人々の平伏した掛け声がした。

 刹那、雨が降り注いだ。雲があるはずのない夜空から。

 人の気色悪い喚きがした。いや、牛だ。土砂降りの中、苔むした巨躯が出現する。

 大きな異形の牛だった。五角五足五尾の、多頭の牛が気味の悪い鳴き声を発した。


「ぎゃあああ!」

 あまりの大きさと地鳴りに、辰美はよろけながらも逃げ惑う。

「麗羅!」


 引き寄せようとした瞬間、空から雷鳴が響き渡った。

 禍々しい銀色の雨が(やじり)に、あと引く雨糸(うし)に変化した。幾万の矢が空から降り、リネンへ目掛けた。

「ぐっ」

 リネンの脳天や心臓に矢が刺さり、体は地面に打ちつけられる。まさに蜂の巣にされた彼女は息絶えたように見えた。


「ひ、ひっ」

 あまりの恐ろしさに腰を抜かし、固くうずくまった。殺される。覚悟をして瞼を閉じる──


「辰美ちゃん」

 聞いたことがある声に顔を上げる。


「あたしだ。水分だよ、水分」

「み、水分さぁん!」牛の人ならざる者から人型に変身した水分(みまくり) 羽之(はの)が、駆け寄ってきた。御厨底町の最高神である。

 雅楽を奏でていた"何か"も踊り手もいない。居るのは水分と辰美だけだった。


「よォーし、今とっちゃるから」

 辰美の手錠を素手でぶち壊すと、肩を貸してくれる。ココナッツフレグランスが金髪やスエットから微かに香った。


「有屋から連絡が来てさ。辰美ちゃんがいないって」

「拉致されて…けど水分さん。どうやって越久夜町に?」

「あたしを辰美ちゃんだけが越久夜町へ招いてくれただろ?そうしたらあたしは恩義を返さなきゃいけない。まー、ともかく厄を祓うのがあたしの力なんだ!」

「あ、ありがとう!怖かったよぉ!」

「泣くなよ!」

「そういやリネンさんは?!」

「廃人になっちゃったようだね…」


 白目を剥いて倒れているリネンは不思議と無傷だった。衣服さえも破れておらず、意識だけを失っている。


「さあ、有屋の事務所に戻ろう。エベルムが何かやらかす前に」

「う、うん!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただきありがとうございます。

こちらもポチッとよろしくおねがいします♪


小説家になろう 勝手にランキング


ツギクルバナー


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ