表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
304/349

かこ 3

「オイオイ。ただの認知の歪みダロ?それだけじゃあ、人間を操れないだろーが」


「そのUMAを知る事によって、強制的に自殺に追い込む。自殺を行うのを止めてもいいが、これがかなり難しい状況にある。となれば変えやすいほうを変える。自殺には害がないと思ってしまう。認知的不協和は他者による肯定を必要とする。仲間内で自殺をさせる環境を作らせる…まあ、最初、どのような噂を流したかは分からないが、尾ひれ背びれがついて、事件にまでもなった。UMAが実体を持つにつれ、UMAをみるだけで自殺するようになったんだろうね」

 さしずめ強制力のある不幸のメール。

「頭の良くない佳幸がそこまでできたのは、両親が似たような境遇に置かれていたからではないか、と私は考えているよ」

 私も心理学は詳しくない。彼女はそう言う。


「警察の介入により、佐賀島 辰美の自殺には佳幸が関わっているのが露見した。そして噂を流した張本人だとも。佳幸は東京から逃げた。着の身着のまま、ヒッチハイクで山道までやってきた。死ぬためだった。死で償うために」


 脳死状態になった辰美を"殺めた"のを知られ、なかば警察から、生半可な権力を有する辰美の家族から、世間から指名手配されてしまったのだ。


「UMAの力はすごいものだったよ。私も見ていた、まあ、実体はなかったがね。麗羅は呑気だったなぁ」

 クスリと笑いをこぼし、竹虎を見た。

「あんたが麗羅を守りきれなかったせいで、こんな事態になっているのに。呑気なモンだよ」

「アア?オイラも戦ったんだぞ!」

 獣の唸り声を上げ、木造の檻を殴った。


「ハハハ!子猫が鳴いてる」

「二人とも喧嘩しないでください。有屋さんに面会禁止にされちゃう」

「はいはい。佐賀島 辰美は死んだんだ。麗羅、早く目を覚ましてくれよ」

「…アタシは佐賀島 辰美だから」

 




 あれから少しリネンの様子を観察したが、さして目立った発言はなく、帰る事にした。

 建物の中とはうって変わり、外眩いばかりだ。


「光路さんたちの濡れ衣を、洗いざらい調べて欲しい」

 辰美のお願いに有屋は呆れ半分でため息をついた。

「光路と奈木(なぎ)は罪を犯したのよ?それは覆せないわ」


 越久夜町、蛭間野町、御厨底町──三町が合併していた市(今は御厨底町だという)にあった"新ヒルヨル開閉所"の停止と送電ケーブルが火災になり、都心で大規模な停電が発生した。そのため電力や主力機が破損した。

 加えて"人工的な電磁波攻撃"によりさらに壊滅した。


「光路さんはもしかして」

 ──光路はミームを、必死に止めようとした?


「ミームはまだ電子情報だったのかも。停電を起こして、新種のUMAの進行を止めようとした!」

「…そうかも知れないわね」

「オイラたちも、携帯で拡散しようとしたがカメラに映らなかったぜ?」

 竹虎が肩をすくめ、乾いた笑いで一蹴した。


「その時点ではまだ、やはり電子情報には頼れなかった。停電が起きたのを覚えている?」

「イイヤ?板橋区はなってなかった…カモ?そういや、ミームウイルスのパンデミックになった時、信号機が機能してなかったナ。魚子の電話回線も、繋がってなかったし」

 彼ははたと思い出し、唖然とした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただきありがとうございます。

こちらもポチッとよろしくおねがいします♪


小説家になろう 勝手にランキング


ツギクルバナー


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ