表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
開闢のミーディアム ~人ならざる者が見える辰美の視点~  作者: 犬冠 雲映子
ツギハギの町と憐憫たるスナッチャー編
261/349

心中 3

 何も出来ずに日々が過ぎていった。天の犬の力を使う気にもなれずにいると、もう一度──あのスカした半笑いのエベルムが現れる。

 光路(こうろ)は天の犬や坐視者の力を返上すると申し出たが、却下されてしまった。それを見兼ねた奈木が代わりに引き受けるとエベルムに詰め寄るも、光路でないとダメだと言われ、万事休すとなったのだ。


「光路はどう頑張ったんだろうね。私には測りしれない」


「辰美さんも、いづれ…」

「えっ?!」

「君も、天の犬になれば我を忘れてしまうだろうねえ」

「やめてよ〜!怖いじゃん!」

 気がつけばメロンは皿からなくなっていた。辰美は恐怖を拭おうと、仮眠する事にした。

「緑さん、昼寝してくるね」



 あれから惰眠を貪り、ちょっとだけ店を掃除した。辰美たちが掃除をしてから、埃まみれの店内は小綺麗になってきた。そう言って日頃の成果を喜ぶのは辰美だけだが…。

 相変わらず閑古鳥が鳴く売上だそうだ。

 夕暮れの茜色が眩しい。蝉時雨も隆盛し、ヒグラシが主流になってきた。

 少しだけ寂しくなる鳴き声に、あえて無心になりながら歩いていた。


「あ、辰美さん!お待ちくだせえ!」

「ん?」

 背後から角髪と紫色の和装が特徴の、星守の式神──童子式神。彼女は短い足を必死に動かし、ついてきた。


「あ〜、童子式神さん。久しぶり」

「謝りにキマシタ!」

「え、何もされていないけど?」

「巫女式神が、辰美さんにオイタをしたようで…」

「ああ…」

「それに、これで最後かもしれないので」

 礼儀正しく深々と頭を下げ、彼女は確かにそう言った。



「あたくしは、巫女式神と心中いたしマス」



 振りきれた美しいほどの笑顔を夕日が照らし、血みどろに汚す。


「…」

「それが、あっしらの最善のハッピーエンドなんです」

 ハッピーエンド。辰美は奥歯を食いしばり、まぶたを伏せた。


(どいつもこいつも、ハッピーエンドって…)


「辰美さん、アナタも終わり方を考えた方がいいデス」

「星守さんはどうするのよ」

「主さまは、…あの、──越久夜町の外に行ってしまった以上、わたくしと接続できるかも怪しいです。月世弥のクローンとはいえ、力も薄まっているでしょうし…あたくしは式神失格です」

「…なんで、童子式神さんはそれを?」

 己は鬼神や巻物から得た知識の推理によって理解した結末を、蚊帳の外だった彼女は存じているのだろう?


「全て分かったのデス。運命の主軸からこぼれ落ちて、傍観する立場になってしまって」

「…そんな事有り得るの?」

「ええ。あっしも驚きましたが…種族的な坐視者にもなれない、どこまでも哀れな式神もどきです」

 自嘲気味に苦笑いをし、童子式神はああ、と何かを思い出した。


「あっしは、巫女と星神の魂の欠片を持っていた、ようです」

「いた?もう持っていないんだ?」

「ええ、アナタの中に巫女の魂が憑依しました。今は、星神の魂の欠片があっしの央にあまりマス」

「…アナタ、何者?式神って皆そうなんだ?」


「い、いえ、それは分かりませんが。かつては希望が欲しかった者でした。アナタみたいになりたかった」

「──えっ、どういうコト?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただきありがとうございます。

こちらもポチッとよろしくおねがいします♪


小説家になろう 勝手にランキング


ツギクルバナー


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ