表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/349

ERROR《ひとりぼっちの女神の誕生》

 ──仙名 麗羅。まだ終わってはダメだ。

 見車の呼び声がした気がした。

 麗羅はぐにゃりと混沌とした闇の中でさまよっていた。暗闇─無に囚われていた。

 漂いながら、麗羅は前を見すえる。上も下もない混沌の最中を眺める。もがくのもやめてただ宙を。


(私は、負けたのね。)


 竹虎と魚子の(かんばせ)が脳裏をよぎる。記憶、会話。情景。

 ゲームオーバー。

(終わらせられなかった。ああ!私は、負けた。)

 ──視点が、変わってしまった。

 また変えなきゃ。

 負けて、異なる世界へ飛ばされてしまった。飛ばされた?本当に?誰に飛ばされた?


 自分は今どこにいる?


(でも今の世界は──)

(あの子と初めて会った瞬間やそれから壊れていった時間もこの世界とは、大いに違う。)

 混沌を彷徨い、麗羅は正解にたどり着けるかと模索する。

 混沌の世界。始まりの、原始の世界。何も無くて全て存在する。


「……。」

 天地開闢の世界を麗羅は連想した。世界中に存在する世界の始まり。人類の共通する神話。神から万物が生まれ、または作り─……空想は好きだった。様々な世界を、ストーリーを脳内で作るのが好きだった。(そっか。)

 ──神様はチャンスをくれたに違いない。

 チャンスなのか、見捨てられたのかは自分が決める。麗羅はまず、自分から自分を切り離した。


「佐賀島 辰美。──辰美ちゃん、自分を認識してみて。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただきありがとうございます。

こちらもポチッとよろしくおねがいします♪


小説家になろう 勝手にランキング


ツギクルバナー


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ